品質保証・品質管理・生産/製造管理/20代の管理職登用実績ありの転職・求人一覧

8

現在の検索条件

品質保証・品質管理・生産/製造管理/20代の管理職登用実績ありの求人 818件目を表示中

日東河川工業株式会社

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし(勤務地限定)

業界売上全国トップ10以内の安定企業!官公庁メインで安定受注☆彡土日祝休み♪

  • 仕事内容

    河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う当社にて、製品の生産管理・品質管理を担当いただきます。 未経験からスタートできるお仕事です! 【事業内容】 河川機械設備の製造、施工 ┗河川、水門、ダムなどに特化した歴史ある専業メーカーです! 【具体的な仕事内容】 ・製品の検品業務(動作確認等) ・現場への納入スケジュール管理 【入社後の流れ】 (1)入社後、約1か月間は全部署の研修となります。 (2)配属後は実務の中で先輩社員について6カ月ほど業務をし、小規模物件にて一人立ちとなります。 【採用背景】 業績好調により、新しい仲間を募集いたします。 【UIターン向け補助】 社内規定により、対面面接の際の交通費支給がございます。

  • 勤務地

    香川県綾歌郡綾川町

  • 年収

    2,300,000~3,500,000円

  • 応募資格

    普通自動車運転免許 高卒以上 未経験歓迎!

こんな方にオススメ

■リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■効果的な計画を立てる力のある方

プレミアムウォーター株式会社

  • 正社員
  • 土日祝休み

年間休日120日以上◎幅広い年代の方が活躍中!誰でもキャリアアップできる環境あり★

  • 仕事内容

    ミネラルウォーターの製造及び販売を展開している当社にて、将来の工場長候補としての生産管理をお任せします! 【取扱事業】 自社ブランド「PREMIUM WATER」を中心とするミネラルウォーターの宅配事業 モバイルプロモーション事業 【具体的な業務内容】 ■将来の工場長候補として生産を取りまとめ ┗工場の自動化が進んでいる中で最新設備に触れられます。 【入社後の流れ】 ▼製造の流れを理解していただくために、1か月程度各工場で経験を積んでいただきます。 ▼その後は部長や副部長との1対1での対応を中心に、お仕事を学んでいただきます。 【評価制度】 ▼ご自身が立てていただいた目標をもとに昇給昇格の機会あり! ┗一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回 ▼自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です! 【キャリアパス】 ▼品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 ┗例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) 【宅配水業界について】 ▼宅配水業界は、在宅勤務やオンライン授業が広まった現在において需要が高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 ▼一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろがある業界です。

  • 勤務地

    山梨県富士吉田市

  • 年収

    5,000,000~8,000,000円

  • 応募資格

    普通自動車運転免許 製造業務経験 工場スタッフのマネジメント経験 工場長/課長クラスの経験

こんな方にオススメ

・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
・知識/スキル/資格を活かしたい方
・問題を迅速に解決していく力のある方

プレミアムウォーター株式会社

  • 正社員
  • 土日祝休み

年間休日120日以上◎幅広い年代の方が活躍中!誰でもキャリアアップできる環境あり★

  • 仕事内容

    ミネラルウォーターの製造及び販売を展開している当社にて、将来の工場長候補としての生産管理をお任せします! 【取扱事業】 自社ブランド「PREMIUM WATER」を中心とするミネラルウォーターの宅配事業 モバイルプロモーション事業 【具体的な業務内容】 ■将来の工場長候補として生産を取りまとめ ┗工場の自動化が進んでいる中で最新設備に触れられます。 【入社後の流れ】 ▼製造の流れを理解していただくために、1か月程度各工場で経験を積んでいただきます。 ▼その後は部長や副部長との1対1での対応を中心に、お仕事を学んでいただきます。 【評価制度】 ▼ご自身が立てていただいた目標をもとに昇給昇格の機会あり! ┗一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回 ▼自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です! 【キャリアパス】 ▼品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 ┗例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) 【宅配水業界について】 ▼宅配水業界は、在宅勤務やオンライン授業が広まった現在において需要が高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 ▼一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろがある業界です。

  • 勤務地

    山梨県南都留郡西桂町

  • 年収

    5,000,000~8,000,000円

  • 応募資格

    普通自動車運転免許 製造業務経験 工場スタッフのマネジメント経験 工場長/課長クラスの経験

こんな方にオススメ

・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
・知識/スキル/資格を活かしたい方
・問題を迅速に解決していく力のある方

プレミアムウォーター株式会社

  • 正社員
  • 土日祝休み

経験を活かせます♪誰でもキャリアアップできる環境あり◎土日祝休み&固定給35万以上!

  • 仕事内容

    宅配水事業にて業界NO.1を誇る当社のナチュラルミネラルウォーターの生産を行う工場にて、品質保証・マネジメント業務をおまかせします! 【取扱事業】 自社ブランド「PREMIUM WATER」を中心とするミネラルウォーターの宅配事業 モバイルプロモーション事業 【具体的な業務内容】 ■ウォーターサーバーの品質保証 ■ミネラルウォーターの品質保証 ■海外メーカーとの折衝 ■顧客クレーム対応 ■部門内のマネジメント ■クレーム発生時の現象特定と本当に起きるかの検証や受け入れ検査 など 【入社後の流れ】 ▼品質保証の業務やチーム内を把握していただくため現場に入っていただく予定です。 ▼その後は経験とスキルに合わせてマネジメントをお任せいたします。 【評価制度】 ▼ご自身が立てていただいた目標をもとに昇給昇格の機会あり! ┗一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回 ▼自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です! 【キャリアパス】 ▼品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 ┗例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任)

  • 勤務地

    山梨県富士吉田市

  • 年収

    5,000,000~8,000,000円

  • 応募資格

    普通自動車運転免許 事業所スタッフのマネジメント経験 食品、家電製品など品質保証の実務経験5年以上 課長以上の経験

こんな方にオススメ

・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
・知識/スキル/資格を活かしたい方
・問題を迅速に解決していく力のある方

プレミアムウォーター株式会社

  • 正社員

年間休日120日以上◎学歴不問で幅広い年代の方が活躍中!

  • 仕事内容

    宅配水事業にて業界NO.1を誇る当社のナチュラルミネラルウォーターの生産を行う工場にて、オペレーター業務をお任せします! 【取扱事業】 自社ブランド「PREMIUM WATER」を中心とするミネラルウォーターの宅配事業 モバイルプロモーション事業 【具体的な業務内容】 ■ミネラルウォーターやPETボトルを製造するラインオペレーター ┗製品の目視点検 ┗資材の投入 ┗簡単なパネル・PC操作 ┗チームのマネジメント ※製造機械はフルオート化されておりますのでラインに入る人数は少数精鋭です。 【入社後の流れ】 ▼研修後、リーダー層としてチームのまとめ役として活躍いただく前提です。 ▼現場の方を実際に手を動かしながらまとめていただき、部長と現場を繋ぐような役割を期待しています。 【評価制度】 ▼ご自身が立てていただいた目標をもとに昇給昇格の機会あり! ┗一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回 ▼自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です! 【キャリアパス】 ▼品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 ┗例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) 【働く社員の声】 ▼「プレミアムウォーターは設備だけではなく、先輩方のフォローがいいと思いました。危険な作業は絶対にさせないというルールや仕組みが整えられていて、教育体制にも安全面への配慮が行き届いていたように感じます」 ▼「工場も新しくてきれいですし、人間関係にも恵まれています。頑張る人にはチャンスが与えられ、上を目指せるというのも、やりがいがあって面白いと感じています」 【宅配水業界について】 ▼宅配水業界は、在宅勤務やオンライン授業が広まった現在において需要が高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 ▼一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろがある業界です。

  • 勤務地

    岐阜県本巣郡北方町

  • 年収

    4,500,000~6,000,000円

  • 応募資格

    製造ラインでの勤務経験がある方 リーダー層(主任や係長)としてチームの統率経験がある方 ※3名程度の規模でも〇

こんな方にオススメ

・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
・知識/スキル/資格を活かしたい方
・問題を迅速に解決していく力のある方

プレミアムウォーター株式会社

  • 正社員
  • 土日祝休み

年間休日120日以上◎幅広い年代の方が活躍中!誰でもキャリアアップできる環境あり★

  • 仕事内容

    ミネラルウォーターの製造及び販売を展開している当社にて、将来の工場長候補としての生産管理をお任せします! 【取扱事業】 自社ブランド「PREMIUM WATER」を中心とするミネラルウォーターの宅配事業 モバイルプロモーション事業 【具体的な業務内容】 ■将来の工場長候補として生産を取りまとめ ┗工場の自動化が進んでいる中で最新設備に触れられます。 【入社後の流れ】 ▼製造の流れを理解していただくために、1か月程度各工場で経験を積んでいただきます。 ▼その後は部長や副部長との1対1での対応を中心に、お仕事を学んでいただきます。 【評価制度】 ▼ご自身が立てていただいた目標をもとに昇給昇格の機会あり! ┗一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回 ▼自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です! 【キャリアパス】 ▼品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 ┗例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) 【宅配水業界について】 ▼宅配水業界は、在宅勤務やオンライン授業が広まった現在において需要が高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 ▼一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろがある業界です。

  • 勤務地

    岐阜県本巣郡北方町

  • 年収

    5,000,000~8,000,000円

  • 応募資格

    普通自動車運転免許 製造業務経験 工場スタッフのマネジメント経験 工場長/課長クラスの経験

こんな方にオススメ

・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
・知識/スキル/資格を活かしたい方
・問題を迅速に解決していく力のある方

プレミアムウォーター株式会社

  • 正社員
  • 土日祝休み

経験を活かせます♪誰でもキャリアアップできる環境あり◎土日祝休み&固定給35万以上!

  • 仕事内容

    宅配水事業にて業界NO.1を誇る当社のナチュラルミネラルウォーターの生産を行う工場にて、品質保証・マネジメント業務をおまかせします! 【取扱事業】 自社ブランド「PREMIUM WATER」を中心とするミネラルウォーターの宅配事業 モバイルプロモーション事業 【具体的な業務内容】 ■ウォーターサーバーの品質保証 ■ミネラルウォーターの品質保証 ■海外メーカーとの折衝 ■顧客クレーム対応 ■部門内のマネジメント ■クレーム発生時の現象特定と本当に起きるかの検証や受け入れ検査 など 【入社後の流れ】 ▼品質保証の業務やチーム内を把握していただくため現場に入っていただく予定です。 ▼その後は経験とスキルに合わせてマネジメントをお任せいたします。 【評価制度】 ▼ご自身が立てていただいた目標をもとに昇給昇格の機会あり! ┗一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回 ▼自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です! 【キャリアパス】 ▼品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 ┗例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任)

  • 勤務地

    山梨県南都留郡富士河口湖町

  • 年収

    5,000,000~8,000,000円

  • 応募資格

    普通自動車運転免許 事業所スタッフのマネジメント経験 食品、家電製品など品質保証の実務経験5年以上 課長以上の経験

こんな方にオススメ

・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
・知識/スキル/資格を活かしたい方
・問題を迅速に解決していく力のある方

株式会社山田メッキ工業所

  • 正社員
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 副業OK

マイカー通勤可能★サポート体制しっかり♪キャリアアップ可能◎

  • 仕事内容

    工場でのメッキ加工の品質管理・工程管理をお任せします。 【取扱事業】 メッキ加工 ■自動車関連…亜鉛メッキ、低ニッケル亜鉛合金メッキ ■民生用関連…金メッキ、銀メッキ、パラジウムメッキ、ニッケルメッキ 【具体的な仕事内容】 大手自動車部品メーカーと安定的な取引を続けている当社にて、防錆を目的としたメッキ加工を行います。 ■工程管理  ┗電気メッキの一般的工程 (1)アルカリ脱脂 (2)酸洗い (3)電解脱脂 (4)活性化 (5)メッキ (6)硝酸研磨 (7)クロメート処理 (8)乾燥・検査 ■完成品の品質チェック 不良品にはシミや、フクレ、こげが生じます。 外観検査をして、不良品があれば不具合の原因を特定し再発防止対策を行います。 ※20kg前後の薬品を運ぶといった力仕事もあります。 【工程管理とは】 上記の工程の濃度・温度・ph・電流値等をQC工程表に定められた基準に従って適正に管理し、良質なメッキ製品を作り出すこととです。 ただし、メッキは材料の表面状態(加工油や錆など)や電極の汚れ、外気の温度や湿度、濾過機能の劣化、治具の汚れ等にも影響される微妙なものなので、経験と知識・技能の習得が大切になってきます。 また、やむを得ず不良が発生した時は原因追及と対策を行い、再発防止とお客様への報告も重要な仕事です。 【仕事のポイント】 ◎細かい変化を見逃さないことが大切! 不良品を減らすためにも、生産ラインの小さな変化を敏感に察知することが大切です。ラインで働くスタッフから「何かついている」「色がおかしい」「形がおかしい」といった声が上がったら、液体の温度を調整する、分析を依頼するなど、早期に不具合の原因を特定する必要があります。 【入社後の流れ】 先輩社員がOJT中心でフォローしていきます。 また、メッキの工程の原理は座学で学んでいただき、現場で習得のフローを想定しています。 入社後1~3年間は、現場作業と並行で工程管理の仕事を習得していただきます。 ※入社3年目(文系卒)の方も役職がついている方もおりますので、知識習得に前向きに取り組んでいただける方歓迎です! 【キャリアアップが可能!】 将来的には、工程管理から品質保証(定分析、薬品管理、原子吸光光度計・塩水噴霧機を用いた化学分析)、営業、生産管理などへキャリアアップすることも可能です。

  • 勤務地

    愛知県豊田市

  • 年収

    423万~500万円

  • 応募資格

    高卒以上 何かしら製造業での就業経験をお持ちの方

こんな方にオススメ

・コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
・自己成長に対する意欲が高い方
・リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方

他の条件で探す

他の条件で探す