無料で転職相談できるサービスは? 事前準備やよくある悩みを解説
転職を検討するときに、適切なアドバイスや情報はどこで得たらよいのかと悩むことがあると思います。
今回は、転職について無料で相談できる場所や、相談する際の準備やコツについて紹介します。
次のように転職相談のポイントをまとめていますので、自分に適した相談相手や場所選びの参考にしてください。
●無料で相談できる場所や方法はいくつもあり、自分に適したものを探すべき
●相談すべき相手とそうでない相手がいる
●無料相談の前には質問をまとめておいた方がいい
●よくある質問についても大事なことなので相談するのがベスト
●転職相談を無料でできるところはいくつかある
●相談前には相談する内容をまとめておいた方がスムーズに話が進む
この記事では、上記のそれぞれについて詳しく解説します。
順を追って読んだ方が理解しやすい流れになっていますが、気になるところだけを拾い読みしても参考になる内容になっています。
無料の転職相談なら転職エージェントが一番のおすすめ
無料で相談するなら、転職エージェントがおすすめです。転職エージェントは転職支援サービスで、民間企業が運営しています。さまざまな手法で相談が可能で、専任の担当者が付くエージェントも多くあります。
幅広い業界や企業について情報を持っていますので、個々の求職者のニーズに合った情報やサポートを提供してくれます。
転職相談後にサポートを受けたいと思ったら、応募から内定までの一貫した支援を受けることが可能です。
転職エージェントに相談するメリット
相談先としての転職エージェントの強みやメリットについて紹介します。
次に紹介するように、求職者の転職の方向性について相談できて、その方向性に合った情報を得られるのが主な強みです。
・自己分析を深められる
・キャリアプランの方向性も相談できる
・企業の詳しい情報が得られる
・転職活動のアドバイスが受けられる
上記について、一つずつ見ていきます。
自己分析を深められる
転職エージェントに相談することで、自分では気づいていなかった強みを発見でき、自己分析を深めることができます。
転職エージェントのアドバイザーは転職活動のプロで、多くの転職希望者を見てきた経験があります。この経験をもとに、あいまいだった部分を言語化し、整理してくれます。
こうしたサポートで、自分の強みや適性を把握することができ転職活動に役立てることができます。
自己の強みや適性が明確になると、自分に合った業界や職種への応募がしやすくなるというメリットがあります。
キャリアプランの方向性も相談できる
転職エージェントに相談するメリットの一つに、キャリアプランの方向性について相談できる点があります。
転職活動中には、多くの人がキャリアプランへの不安を感じています。
エージェントはそれぞれの求職者の強みや希望を聞いて、どのような方向に進むのがよいかアドバイスをしてくれます。
職場環境や働き方、仕事で実現したいことなど、さまざまな側面から求職者にヒアリングを行い、より良いキャリアプランを一緒に考えてくれます。
企業の詳しい情報が得られる
転職エージェントに相談すると、企業に関する詳しい情報を得ることができます。
エージェントは転職市場の動向や企業のニーズを把握しているので、求職者の希望や状況に合った求人を提案してくれます。
単なる求人情報だけでなく、職場の雰囲気や企業が求める人物像など、内部に近い立場から得られる情報も提供してもらえます。
エージェントは、企業の実際の職場環境や業務内容の具体的な進め方など、外からでは見えにくい部分も把握しています。彼らの提供してくれる情報で、自分の価値観や働き方に合った職場を見つけやすくなります。
転職活動のアドバイスが受けられる
転職エージェントに相談する大きなメリットの一つは、転職活動の進め方について具体的なサポートを受けられることです。
エージェントは、応募書類の添削や面接対策を行い、過去のデータや企業の内部情報に基づいたアドバイスを提供してくれます。
また、転職エージェントは、自分のキャリアの方向性や年齢に応じたアドバイスもしてくれます。
自分の希望や適性に合った転職の進め方や市場のニーズに合わせた戦略を提案してもらえるので、より良い職場を見つけやすくなります。エージェントのサポートを受けることで、転職活動がスムーズに進み、自信を持って次のステップに進むことができます。
転職エージェント以外の無料で転職相談できる場所とメリット・デメリット
転職エージェント以外にも、無料で転職相談できる場所があります。行政などの公的機関が主に運営している次のような場所です。
・ハローワーク
・わかものハローワーク
・東京しごとセンター
・若者しごとホットライン・就職だれでも相談
・キャリアコーチング
上記の相談場所の概要と、相談場所によるメリットとデメリットをそれぞれ見ていきます。
ハローワーク
ハローワークも無料で転職相談を受け付けています。退職後だけでなく、在職中でも相談することが可能です。
ハローワークは厚生労働省が運営する就職支援サービスで、公共職業安定所とも呼ばれています。
ここでは、職業紹介や求職相談、雇用保険の手続きのサポートを提供しています。また、自己分析や応募書類の作成、面接対策なども支援しており、転職活動を全面的にサポートします。さらに、「ハロートレーニング」と呼ばれる職業訓練も実施しており、スキルアップやキャリアチェンジを目指す人に役立ちます。
メリットは全国にあること、広範囲なサポートを受けられること、そして職業訓練を無料あるいは安価に提供しているところです。
デメリットは、特定の業界や職種の求人を多く取り扱っていないので、転職したい業界や職種を絞っている場合には、その業界に強い転職エージェントなどとの併用が必要です。
わかものハローワーク
わかものハローワークは、主に35歳までの若者を対象にしたハローワークです。
全国各地に設置されており、若者向けの就職・転職相談や職業相談が受けられます。この施設では、若い世代の特性やニーズに合わせたサポートを提供し、スムーズなキャリアスタートを助けています。
メリットは、全国に設置されていること、若者のニーズに特化した支援をしていることです。
デメリットは、非公開求人がない、特定の業界の求人が多くないなど、求人数や質の面で劣る点です。
応募する求人の選択肢を増やすためには、転職サイトやエージェントとの併用が効果的です。
東京しごとセンター
東京しごとセンターでは、無料で転職相談が受けられます。利用対象者は、東京都民や東京都内での就職を目指す方です。センターには、29歳以下を対象にした「ヤングコーナー」、30歳から54歳を対象にした「ミドルコーナー」、55歳以上を対象にした「シニアコーナー」の3コーナーがあります。これにより、年齢に応じた適切な支援が提供されます。また、各道府県や市町村にも、同様の就職支援施設が運営されていることがあります。
東京しごとセンターは、東京都に特化した転職支援をしているのがメリットでもあり、デメリットでもあります。地域特化型ということを前提に利用しましょう。
若者しごとホットライン・就職だれでも相談
「若者しごとホットライン」は、東京しごとセンターのサービスの一つで、電話とEメールで相談に応じてくれます。東京都内で仕事を探している場合、都民以外の方も利用できます。
ここでは、求人の探し方や書類作成の方法を教えてくれますが、労働法律相談やメンタルケアには対応していません。
また、「就職だれでも相談」も東京しごとセンターのサービスの一つです。匿名で相談ができ、LINE、電話、オンラインで受け付けています。
「こんなことを聞いても大丈夫かな」と思う疑問も相談できるのがメリットです。
これらのサービスは電話などで気軽に相談できるのがメリットです。その半面、サポートの範囲や相談できる時間の枠が限られていますので、他の相談場所と使い分けて利用することをおすすめします。
キャリアコーチング
キャリアコーチングは専門知識を持つコーチと1対1で面談し、キャリア相談を受けられる民間のサービスです。ここでは、キャリアや労働法に精通したプロのアドバイスを受けられます。このサービスは転職を前提としておらず、キャリア全般の相談に対応しています。
初回は無料のところが多いのですが、入会後の料金は30万円以上が相場となっており、費用が高いことに留意しておく必要があります。
方法別に見る無料転職相談のメリット・デメリット
転職相談には、次のような方法があります。それぞれの方法のメリット・デメリットについてまとめましたので、自分に合ったコミュニケーション方法を選ぶ際の参考にしてください。
・対面(直接/オンライン)
・電話
・メール・チャット
上記について、一つずつ見ていきます。
対面(直接/オンライン)
対面(直接やオンライン)の転職相談のメリットは、相手の顔を見ながら話せるので、すれ違いや誤解が生じにくい点です。込み入った内容を相談するのに適しています。
ただし、直接会って相談する場合は、移動の交通費や時間がかかる点がデメリットとなります。また、顔を見ながら話すのが苦手な人には不向きなので、他の方法を検討してみてください。
電話
電話による転職相談は、対面の場合よりも場所の調整がしやすい点がメリットです。
また、会話でやりとりするので、メールやチャットよりもテンポよく話が進むというメリットもあります。
ただ電話だと相手の顔が見えないため、相談しにくいと感じる方は、対面(直接/オンライン)での相談をおすすめします。
メール・チャット
メールやチャットでの転職相談は、時間や場所を問わずに相談できるのが最大のメリットです。
相談の内容が文字として記録に残るのも便利な点です。
ただし、対面や電話よりもテンポが遅くなり、特にメールは返信を待つ時間がかかることがデメリットになります。
転職の相談をしない方がよい相手
転職相談をしない方がよい相手とその理由について、まとめましたので参考にしてください。
・現在の会社の同僚・上司
・家族・友人・恋人
・転職で成功した友人
一つずつ見ていきます。
現在の会社の同僚・上司
現在の会社の上司や同僚は、転職について相談することはしない方がよい相手です。
その理由は、転職したいという意向を知られてしまうと、引き留めにつながる可能性が高くなります。また、社内での評価に影響する恐れもあるからです。
上司や同僚があなたの転職意向を知ると、今後の仕事の割り振りや評価に少なからず影響が出る可能性があります。
また、引き留められてしまうことで、転職活動がスムーズに進まなくなるリスクもあります。
自分が退職した後に、職場が欠員で忙しくなることなどを考えると、心が痛むこともあるかもしれません。しかし、転職意向のある同僚と働くのは周囲にとっても複雑な心境になるので、伝えないことが双方のためになります。
家族・友人・恋人
家族や友人、恋人は、転職の方向性について相談する相手としては不向きです。情報がもれないのはよい点ですが、転職の専門家ではないので建設的な意見はあまり期待できません。
むしろ、身近な人ゆえの気やすさから、根拠のない間違ったアドバイスを受けることもあります。転職活動について、根拠のないアドバイスに影響をされてしまうことは、避ける方が賢明です。
愚痴を聞いてもらう相手としては適していますが、転職の方向性や活動について具体的なアドバイスを求めないようにしましょう。
転職で成功した友人
転職に成功した友人も転職の相談相手として、おすすめできません。
転職に成功したとはいえ、転職について専門的なアドバイスができる専門家ではないからです。
また、転職に成功したのは、あくまでその人のケースに過ぎません。自分にも当てはまるとは限らないため、参考程度に聞くに留めておきましょう。
転職相談前に準備しておくこと
転職相談前に、準備しておくことを紹介します。次のような準備をしておくことで、相談がスムーズに進みます。
・相談内容の整理
・自身の経歴
・転職の希望条件
それぞれについてまとめましたので、参考にしてください。
相談内容の整理
転職相談をする際には、限られた時間を有効に使うために、事前に何を相談したいのかをまとめておきましょう。
電話での相談の場合、制限時間が比較的短い場合もあるので、相談できる時間を確認しておきます。
キャリアの方向性や希望条件、職場の環境についてなど、話したいことをリストアップしてメモに書き出しておくことをおすすめします。
さらに、相談内容には優先順位を付けることも大切なポイントです。
自身の経歴
転職相談に備えて、これまでの経歴やスキル、仕事の実績を事前にまとめておきます。時系列順にメモにしておくとよいでしょう。
さらに、仕事に対する考え方や現在の年収、職場でのポジションなども整理しておくと、相談がスムーズに運びます。
転職相談は、転職市場における自分の市場価値を客観的に知ることから始まります。
そうすることで、希望の業界への転職について具体的に相談することができます。
転職の希望条件
転職相談の前には、まず自分がどのようなキャリアを目指しているのか、そして希望年収などを決めておきましょう。
入社したい会社や職業だけでなく、理想とする働き方やキャリアの将来についても考えておきます。
例えば、リモートワークの可否や昇進のチャンス、ワークライフバランスなど、具体的に考えておくと、相談時に希望をうまく伝えやすくなります。
希望を事前に言語化しておくと、転職相談がスムーズに進むだけでなく、転職エージェントもあなたに合った求人の提案がしやすくなります。
無料相談でよくある悩み
転職相談で、相談されることの多い代表的な内容を紹介します。
求職者がどのような悩みを相談しているのかを知り、事前準備の参考にしてください。
・年収・給与
・キャリア・待遇
・仕事内容
・人間関係
・転職活動のやり方
上記について、一つずつ見ていきます。
年収・給与
年収や給与の条件は、働く上で重要なモチベーションの一つです。成果を出しているのに給与がそれに見合っていないと感じる場合、転職を検討する原因の一つです。
ただし、給与が見合わない理由が、業界全体の問題の場合や、企業それぞれの人事評価制度に起因することもあります。
こうした背景や状況について相談して、今後の転職活動の参考にすることができます。
業界全体の平均年収が低い場合には、キャリアチェンジという選択肢もあります。一方、現在の企業の人事評価制度が原因であれば、同じ業界で好条件の企業への応募という方針を取ることもあります。
キャリア・待遇
今後のキャリア形成や、待遇の改善なども、よく相談される内容です。
個人で、自分の経験やスキルから、実現可能なキャリアについての複数の選択肢や方向性を導き出すのは難しいのが現実です。
さまざまな業界や職種についての情報を持つ専門組織に相談することで、自分では知りえなかったアドバイスをもらえます。
キャリアアドバイザーのいる転職エージェントに相談すると、中期的なキャリア開発や、
どのようなスキルを身に付けるかなどについてもアドバイスしてくれます。
キャリアアップをして待遇を上げていきたいと考えている方には、転職相談を活用することをおすすめします。
仕事内容
現在の仕事の内容にやりがいや将来性を感じられない場合には、転職を考えてみる余地があります。
仕事が自分に合っていないのか、それとも他の要素が影響しているのかを知るために、無料相談を利用する方も多くいます。
自分の適性に合っている仕事について、客観的な視点の意見を聞いて参考にすることができます。
会社や業界に問題がある場合もあるため、そのような角度からアドバイスを受けるのも一つの手です。
人間関係
人間関係は、転職を検討する多くの人に共通する悩みです。
この問題が社内制度や企業文化からくるものなのか、それとも自身の性格やコミュニケーションスタイルに問題があるのか、相談を通して原因を把握します。
例えば、上司や同僚との相性が悪いだけであれば、転職以外にも解決策はあります。
職場の環境を改善するために、人間関係を修復するスキルを学ぶ、信頼できる同僚に相談する、もしくは社内の別部署への異動を検討するなどです。
これらの方法を試しても状況が改善しない場合、転職を考えるのが賢明かもしれません。どのような解決策が自分にとって最適なのかを慎重に判断するために、無料の転職相談を利用してみてはどうでしょうか。
転職活動のやり方
転職活動の進め方について相談することができて、具体的なアドバイスやサポートを受けることができます。
特に初めての転職では、スケジュールや新卒就活との違いがわからず、不安に感じることも多いでしょう。例えば、転職市場の動向や企業の選び方、履歴書や職務経歴書の書き方など、新しい情報が必要になります。
また、面接の対策や内定後の交渉術なども、新卒就活とは異なるポイントです。
こうした情報を効率的に収集し、時間を無駄にしないためにも、無料相談を活用するのがおすすめです。
無料転職相談サービスに関わるよくある質問
無料転職相談サービスに関して、よくある質問について紹介します。
実際に相談する前に迷う点や疑問点への答えをまとめていますので、参考にしてください。
・転職するか決めていませんが相談できますか?
・オンラインで相談はできますか?
・転職エージェントはなぜ無料で相談できるのですか?
上記について、一つずつ見ていきます。
転職するか決めていませんが相談できますか?
転職するか決めていない段階でも、相談することは可能です。相談を通じて、自分にとって転職が最適な選択かどうかを見極めることができます。
例えば、現在の職場での悩みや不満を整理し、転職のメリットとデメリットを比較する手助けをしてもらえます。
また、専門のアドバイザーからアドバイスを受けることで、新たな視点や解決策が見つかるかもしれません。少しでも悩みがあるなら、まずは相談してみることをおすすめします。相談後に転職するかどうかを決めても遅くはありません。ぜひ、無料の転職相談を活用してみましょう。
オンラインで相談はできますか?
オンライン相談は可能です。どこに相談するかにもよりますが、対面以外の方法も利用できます。
オンラインでの相談に対応しているサービスもあるので、自分に合ったやり方で対応してもらえる場所を探すとよいでしょう。
オンライン相談なら、場所や時間を気にせずに気軽に相談できます。また、メールやチャットでのサポートを提供している場合もあります。忙しい人や、直接の面談が難しい人にとって、オンライン相談は便利な選択肢です。
自分の状況に合った相談方法を選び、適切なアドバイスを受けましょう。
転職エージェントはなぜ無料で相談できるのですか?
転職エージェントの転職相談が無料なのは、企業から紹介手数料を受け取っているからです。それゆえ、個人の転職相談には無料で対応できる仕組みになっています。
一方、転職サイトは広告掲載時点で費用が発生する、転職エージェントとは異なるスタイルで企業から収益を得ています。
これらのサービスを利用する求職者は、採用につながらなくてもお金を支払う必要がないので、安心して活用しましょう。
無料転職相談ならジョバディにお任せ
今回は、転職相談で相談できる内容や事前準備などについて紹介しました。
転職するかどうか迷っている、現在の仕事にやりがいを感じないなどの悩みをお持ちの方々に、無料の転職相談を活用することをおすすめします。
ジョバディは豊富な求人を掲載する転職サイトと転職エージェントの良い点を組み合わせて転職活動をサポートします。
キャリアアドバイザーが在籍しているので、業界情報収集やキャリア診断などのサポートをしてくれます。
サポートのタイプにも、「ひかえめ」「ほどよく」「せわやき」と自分の温度感にあったタイプを選べる機能があります。
自分のスタイルに合った転職活動をしたい方は、ぜひジョバディに登録することをおすすめします。