株式会社三友

勤務地

香川県高松市

【外装工事の施工管理】土日祝休/住宅会社と連携して安定収入をゲット!

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 転勤なし(勤務地限定)

住宅会社とタッグを組んで外装工事を進めるやりがい!週末休みでON・OFFもきっちり

仕事内容

【業務概要】
建物の外周りに関する現場管理を担当し、安定した収入と専門知識を得たい方に最適です。

\アピールポイント/
施工管理未経験でも先輩同行でスタート
1日5~6現場の巡回でメリハリある働き方
土日や夜間対応がなくプライベート確保
地域の住宅会社と長期的に関係を築ける

【商材・サービス】
外壁工事・屋根工事・防水工事などの施工管理

【業務内容詳細】
●得意先(住宅会社)との打ち合わせ
●工事内容や職人さんの手配
●1日5~6軒ほど現場を巡回
●受注工事の工程や安全管理
●追加提案でリピート受注や新規案件獲得
●半年~1年の研修期間で業務習得

職種

運輸・交通・技能工・施設/設備管理職

  • その他(運輸・交通・警備・技能工・施設管理職)

勤務地

香川県高松市鶴市町2030-5

給与

月給260000~400000円

初年度想定年収

初年度想定年収 400~600万円

雇用形態

正社員

雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)

応募条件

運転免許(AT限定不可)
高卒以上
住宅業界もしくは建築業界での就業経験(職種は不問)

勤務時間

8:30~17:30(休憩 60分)
時間外労働 あり(月平均15時間)

勤務時の服装

制服(無料支給※上下制服がありますが、下は制服でなくても構いません)

転勤

なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 香西駅より徒歩6分

休日休暇

  • 土日祝休み(月1~2回土曜出勤あり)
  • ※その他、会社カレンダーによる
  • 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
  • 年間休日日数108日
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 産休・育児・介護休暇
  • 慶弔休暇

福利厚生

  • 【賞与】有(入社2年目より年2回、7・12月※直近実績は全社員平均2.5カ月/年)
  • 【昇給】有(年1回)
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 通勤手当(上限15,000円/月※当社規定による)
  • 家族手当(扶養家族1人当たり3,000円)
  • 残業手当
  • 固定残業代(42時間分の時間外手当として90,000円~150,000円を支給)
  • ┗超過した時間外労働の残業手当は追加支給
  • 休日手当
  • 深夜手当
  • 業務手当
  • 産休・育児・介護休暇

当社・部署について

<部署人数>
人数5名(男性4名・女性1名)

<職場内の雰囲気について>
少人数でアットホーム。全員中途入社で「より良い会社にしよう」と協力し合うため、結束力が強く、収入アップにもつながりやすい関係です。

<当社について>
株式会社三友はお客様の住まいづくりを全力で応援する会社。社員は自分のカイシャを作り上げる仲間であり、多様なアイデア・企画を積極的に取り入れる風土があります。「出る杭を大歓迎!」という姿勢で、挑戦する社員に収入アップのチャンスを提供しています。興味がある方はぜひご応募ください!

受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■直面した課題や困難に耐え、解決に向けて努力出来る方
■同じ目標達成に向かって、ほかのメンバーと力を合わせて協働や共創ができる方
■ゴールに向かって、仕事を前に進められる方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 面接対策をする

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類提出
  2. 一次面接
  3. 二次面接
  4. 内定

会社概要

設立

1959年6月

代表者

黒髪 芳彦

資本金

従業員数

事業内容

新建材・住宅機器・エクステリア等の販売、施工

株式会社三友

勤務地

香川県高松市

【外装工事の施工管理】土日祝休/住宅会社と連携して安定収入をゲット!

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

あなたへのおすすめ

新着求人

閲覧履歴

現在おすすめ求人はありません