有限会社青匠回路設計

勤務地

岩手県紫波郡矢巾町

【最先端プリント基板を担う主任設計士】無資格OK/専門性を武器に高収入!

  • 正社員
  • 転勤なし(勤務地限定)

知識ゼロでもOK!最先端基板開発で専門スキルを磨き高収益★残業少×年休120日

仕事内容

【業務概要】
プリント配線板の設計に関わり、将来的に高収入を目指せる主任クラスのエンジニア。電子機器の基盤を作り上げます!

\アピールポイント/
・最先端のプリント配線板設計で専門性UP
・設計だけでなく、発注や管理にも関われる
・将来のリーダー候補として期待大
・シミュレーション技術の導入や教育体制強化

【商材・サービス】
プリント配線板パターン設計、製造、部品実装、電子基板試作など

【業務内容詳細】
・プリント配線板のレイアウト設計
・製造や部品実装に関する発注・管理
・電子部品の調達や在庫管理
・将来的に工程管理や後進育成
・シミュレーション活用による新技術の立ち上げ

職種

技術職(電気・電子・機械・半導体)

  • 回路・半導体・光学・システム・制御設計

勤務地

岩手県紫波郡矢巾町大字土橋第6地割54

給与

月給250,000円~320,000円

初年度想定年収

3,600,000円~5,000,000円

雇用形態

正社員

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
あり(3カ月)
条件変更なし

応募条件

電気電子回路の知識がある方
CADの使用経験がある方

勤務時間

8:30~18:00(休憩60分)
時間外勤務 月平均5時間

勤務時の服装

服装自由

転勤

なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 岩手飯岡駅より車18分
  • 古館駅より車6分
  • 自動車、自転車通勤可(無料駐車場あり)

あれば尚可な経験・資格等

・電子回路CADの使用経験 ・電子回路に関する知識・経験(回路図が読める等) ・SI/PI/EMIシミュレーションなどの業務経験 ・プリント配線板製造技能士(特級~3級)

休日休暇

  • 週休2日制の土日祝休み(3連休の際に土曜日出勤していただく可能性あり)
  • 年間有給休暇10日~(入社半年経過後、10日付与)
  • 年間休日120日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産/育児休業(育児休業実績あり)
  • 介護休業

福利厚生

  • 賞与あり(年1回/9月)
  • 昇給あり(年1回/4月)
  • 残業手当
  • 通勤手当(上限10,000円/月)
  • 家族手当(配偶者10,000円、子1名5,000円※満18歳未満、第2子まで)
  • 住宅手当(上限13,000円)
  • 夜間手当
  • 役職手当
  • 技術手当
  • OJT教育
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【部署について】
人数 3名。多くが中途入社のため、転職者も安心して高収入を目指せる環境があります。少数精鋭で意見を反映しやすいのが魅力です。

【職場の雰囲気について】
中途入社者が多数在籍しているため、新しい方でもすぐに馴染みやすく、高いモチベーションで業務に取り組めます。

【当社について】
2022年から新規事業でシステム試作やセキュリティに注力。地方でも活躍できる機会を創出しようと取り組んでおり、小回りの利く社風で従業員の要望を柔軟に取り入れています。フットワークの軽さを武器に、高収益を狙いながら成長できる会社です。

【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:なし/就業範囲:なし

こんな方にオススメ

■知識・スキル・資格を活かしたい方
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■自己成長に対する意欲が高い方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 面接対策をする

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 会社説明
  2. 二次面接
  3. 内定

会社概要

設立

1991年10月1日

代表者

細川 幸雄

資本金

3,000,000 円

従業員数

~50人未満

事業内容

・プリント配線板パターン設計
・プリント配線板製作
・電子基板実装
・回路図作成

有限会社青匠回路設計

勤務地

岩手県紫波郡矢巾町

【最先端プリント基板を担う主任設計士】無資格OK/専門性を武器に高収入!

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

あなたへのおすすめ

新着求人

閲覧履歴

現在おすすめ求人はありません