DOWAハイテック株式会社

勤務地

埼玉県本庄市

『基盤材料の製造オペレーター』充実した福利厚生☆

  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし(勤務地限定)

製造スキルはなくても大丈夫◎安心の教育体制!自動車通勤OK

仕事内容

太陽光パネルなどの基盤に使われている銀粉の製造オペレーター業務に従事していただきます。

【取扱事業】
新金属、貴金属化合物の製造(液晶用酸化インジウム粉、導電ペースト用銀粉、ボタン型電池用酸化銀など)
自動車部品、電子部品、電池ケース、端子用等への連続めっき加工

【具体的な仕事内容】
①原材料を機械に投入しボタンを押して機械を操作するオペレーション業務
┗機械を用いて乾燥させたり、細かくしたり、大きさを変えたりするなどの工程を経て、製品を仕上げていきます。
②連続めっき設備のオペレーション業務
┗めっき加工部にて、製造オペレーターとして、素材のセットや機械操作などを行っていただきます。

【入社後の流れ】
入社後は座学の研修やOJTによる操作説明等、3ヶ月にわたって基礎から学べる環境が整っています。機械の操作はマニュアルに沿って行うため未経験でも心配する必要はございません。
業務に慣れてきたらより上流工程の業務やリーダーなどへのキャリアアップも可能です。機械や化学に関する知識など技術や専門性を身に着ける事が可能です。

【働く環境】
・配属先のケミカル品製造部には約100名、めっき加工部には約70名(平均40代)の社員が在籍しております。
 ※20~30代の若手社員も活躍しています。
・フォークリフトやクレーン、玉掛けなどの資格取得も全額会社負担で外部の講習を受講可能など、資格取得支援の制度も整っております。
・一食200~300円程度で食べられる食堂有りなど働きやすい環境が整っています。
・賞与も過去実績年間5ヶ月分支給(業績による)、東証プライム上場・非鉄金属大手のDOWAグループならではの待遇・福利厚生が整っています。

職種

運輸・交通・技能工・施設/設備管理職

  • 技能工(整備・製造・土木・電気・工事・塗装)

勤務地

埼玉県本庄市

給与

月給220000~220000円

初年度想定年収

4000000~5000000円

雇用形態

正社員

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
試用期間あり(6ヶ月)
条件変更なし

応募条件

正社員での就業経験1年以上

勤務時間

3交替制(休憩60分※1週間ごとにルーティン)
[1]0:30~9:10
[2]16:30~翌1:10
[3]8:30~17:10
時間外勤務 月平均10時間

勤務時の服装

制服(無料支給)

転勤

なし

勤務スタイル

出社勤務

あれば尚可な経験・資格等

フォークリフト、クレーン、玉掛けの資格 製造現場での就労経験

休日休暇

  • シフト制
  • 3直3交代もしくは4直3交代での勤務(生産量に応じて)
  • 希望シフト相談可
  • 祝日休み
  • 年間有給休暇15日~22日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
  • 計画有休あり(5日間)
  • 年間休日113日
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 特別休暇

福利厚生

  • 賞与あり(年2回、6月/12月)
  • 昇給あり(年1回、4月)
  • 通勤手当(規定による、交通費全額支給)
  • 住宅手当
  • 残業手当
  • 休日手当
  • 深夜手当
  • 時間外手当
  • 深夜勤務手当
  • 交替手当
  • 役職手当
  • 退職金制度
  • 再雇用制度(65歳まで)
  • 健康診断補助(人間ドック、婦人科健診ほか)
  • マイカー通勤OK(駐車場完備)
  • 資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得費用は、会社が全額負担!)
  • 食堂あり(1食200~300円程度で食べられます ※日勤帯のみ)
  • 保養所
  • 運動施設
  • 研修所
  • 財形貯蓄制度
  • 企業年金制度
  • 住宅提携ローン
  • 共済会制度
  • 教育研修
  • 新入社員研修
  • 階層別・専門別研修
  • 通信教育
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【部署について】
人数 100名
年齢層 20~50代
男女比 9:1

【職場の雰囲気について】
サポートの体制が整っているので未経験の方でも活躍できる環境です!

【当社について】
当社はDOWAグループの電子材料事業・金属加工事業の製造工場として高度な技術を駆使し高機能紛体の製造、貴金属の電気めっき加工をおこなっており、皆様の身近にある生活用品に必要不可欠な素材を提供しています。ケミカル品製造部は導電材料、電池材料などで世界トップシェアを誇る高機能紛体を生産し、太陽電池やボタン電池といった用途に使用されています。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
チームワークを重視して業務を進めていきたい方
自己成長に対する意欲が高い方

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 一次面接
  2. 二次面接
  3. 内定

会社概要

設立

1884年9月18日

代表者

長野敦

資本金

450,000,000 円

従業員数

200~500人未満

事業内容

新金属、貴金属化合物(液晶用酸化インジウム粉、導電ペースト用銀粉、ボタン型電池用酸化銀など)の製造

DOWAハイテック株式会社

勤務地

埼玉県本庄市

『基盤材料の製造オペレーター』充実した福利厚生☆

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません