株式会社日本生物製剤

勤務地

東京都渋谷区

【医療用医薬品の安全管理《GVP》業務】年間休日125日&高収入目指せます

  • 正社員
  • 土日祝休み

経験と資格を活かせます◎駅チカ×フレックスタイム制で働きやすさバッチリ!

仕事内容

医療用医薬品の安全管理(GVP)業務をおまかせします!

【取扱商材】
プラセンタエキス含有医療用医薬品
医薬部外品
健康補助食品
化粧品及びその原体の製造、販売

【具体的な仕事内容】
■医療用医薬品の信頼性保証に関わる業務
 ┗適切な運用及び管理、医薬品医療機器等法に関わる書類等の作成、申請、届出業務など
■医療用医薬品の安全管理
■GVP省令遵守に関する事項
 ┗安全性、有効性に関する情報収集、評価、対応
■医療用医薬品に関する、他部署の薬機法遵守の支援及び指導
■医療用医薬品コンプライアンス教育並びに維持の支援
■その他、医療用医薬品の安全管理に係わる契約書の起案
■有害事象が発生した場合のMRや医療機関より情報を収集
■添付文書の改訂等薬機法に伴う添付文書の変更

【入社後の流れ】
▼入社後しばらくは先輩社員に合わせた時間での出社となりますが、独り立ち後はフレックスタイム制となります。

職種

技術職(医薬・化学・素材・食品)

  • 医薬品・医療機器・バイオ系

勤務地

東京都渋谷区

給与

月給420,000~480,000円

※月給に薬剤師手当(10,000円)を含む

初年度想定年収

6,970,000~7,960,000円

雇用形態

正社員

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
試用期間あり(3ヶ月)
条件変更なし

応募条件

薬剤師免許
医療用医薬品製造販売業における安全管理業務経験(3年以上)
ビジネスレベルの英語読解力、文書作成力、日常会話
ビジネスレベルの資料作成、薬機法に準じた資料の保管および整理能力

勤務時間

フレックスタイム制(休憩60分)
【基本の勤務時間】
9:00~17:20
コアタイム(11:00~15:00)
フレキシブルタイム(6:40~22:00)
時間外勤務 月平均10時間

勤務時の服装

オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル

転勤

なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 代々木公園駅より徒歩2分
  • 代々木八幡駅より徒歩3分
  • 公共交通機関利用のみ

休日休暇

  • 土日祝休み
  • 年間休日125日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産/育児休業

福利厚生

  • 賞与あり(年2回:7月/12月 前年度実績計4.6ヶ月分)
  • 昇給あり(年1回:4月 前年度実績ひと月あたり5,000円~)
  • インセンティブあり(キャンペーン時のみ)
  • 残業手当
  • 通勤手当(実費支給:上限なし)
  • 子ども手当(扶養する18歳未満の子が対象)
  • 支援手当(扶養する障がい者、要介護者が対象)
  • 夜間手当
  • 研修制度あり(医薬情報担当者研修、各種社外研修、eラーニング)
  • 総合福祉団体定期保険加入(死亡、高度障害に対する保証)
  • 退職金制度あり(勤務1年以上)
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【部署について】
人数 男性6名
年齢層 30代~60代
男女比 5:5

【職場について】
年齢問わず相談がしやすい雰囲気で、風通しが良いです。
オンオフがはっきりしており、業務中は真面目に業務に取り組みつつ、休憩時は雑談をしたりしています。
フレックスタイム制を導入しておりますので、自分の生活スタイルにあわせて出社できます。忖度しない正直な意見を言い合えるように、社内では基本"さん"付けで呼び合うルールを設けております。
外国人の社員もいるので、英語、韓国語、中国語のスキルアップにも繋がるかもしれないです。

【当社について】
生まれたての生命に、生きる力を与えるプラセンタ(胎盤)。古より多くの人々に用いられてきたプラセンタは 近年、組織再生に着目した研究により、医療分野をはじめ、美と健康への活用が進んでいます。日本生物製剤は、創立以来一貫して先端科学によるプラセンタの研究と製品の提供に取り組んで参りました。その誇りと責任を胸に、私たちはこれからもプラセンタを通じて「生命」と「環境」の理想的な循環と維持を実現するライフスタイルを提案し続けます。

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

・コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
・チームワークを重視して業務を進めていきたい方
・企業の理念、ビジョンに共感できる方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 仕事を知る

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 二次面接
  4. 三次面接
  5. 内定

会社概要

設立

1970年10月15日

代表者

林 泓錫

資本金

80,000,000 円

従業員数

100~200人未満

事業内容

プラセンタエキス含有医療用医薬品・医薬部外品・健康補助食品・化粧品及びその原体の製造・販売

株式会社日本生物製剤

勤務地

東京都渋谷区

【医療用医薬品の安全管理《GVP》業務】年間休日125日&高収入目指せます

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません