株式会社タナカバナナ

勤務地

神奈川県横浜市磯子区

【バナナなど輸入青果の卸営業】学歴不問/横浜市磯子区

  • 正社員
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 在宅勤務・リモートワーク可

業界未経験者歓迎☆フレックスタイム制で働きやすさ抜群♪

仕事内容

バナナを中心とした輸入青果の卸営業のお仕事です!

【事業内容】
青果物の卸事業
◆バナナ(フィリピン産/エクアドル産/コロンビア産ほか)
┗PR商品「はじめてのばなな」「きぼうばなな」
◆キウイ、アボガド、パイナップルなど

【具体的な仕事内容】
■青果を輸入する商社からバナナ・キウイ・アボカドなどを買い付け
■大手スーパー・量販店などの取引先に提案・卸販売

【当社営業について】
<何十種類にも及ぶバナナを提案>
バナナには、オーガニックバナナ、デリシャスバナナ、フェアトレードバナナ、料理用バナナなど様々なジャンルがあり、産地の数も含めると何十種類にも及びます。
それぞれの特徴と栄養価、用途を深く理解し、取引先のニーズに合わせてベストのものを提案します。

<必要なときに、必要なだけ供給できる在庫を確保>
セールや特売日などのイベントをはじめ、その日の売場の状況によって発注量が大きく変わります。
そのため、取引先と継続的にコミュニケーションをとり、常に最新情報を把握したり熟成庫を見ている製造部門と熟成のタイミングを共有することが大切です☆

【入社後のサポート体制】
◎すぐに1人で取引先をまわるわけではないので、卸営業が初めての方もご安心ください。
◎最初は先輩営業に同行し、商品知識・顧客特性・提案のポイントをしっかりと身に付けた上で1人立ちしていただきます。
◎営業として1人立ちした後は、リモートワーク&フレックスタイムの環境のもと、仕事とプライベートを両立することができます。

【営業先】
既存取引先(大手スーパー・量販店など)

職種

営業職

  • 法人営業

勤務地

神奈川県横浜市磯子区

給与

月給214,000~306,000円

※経験・能力等を考慮の上で決定いたします。

<モデル年収>
3,420,000円/中途入社1年目・営業
(月給214,000円+諸手当+賞与)
4,700,000円/中途入社2年目・グループ長
(月給306,000円+諸手当+賞与)

初年度想定年収

3,420,000~4,700,000円

雇用形態

正社員

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
試用期間あり(3ヵ月、条件変更なし)

応募条件

営業経験(法人・個人向け不問)

~食品・卸業界未経験者歓迎~

勤務時間

フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間)
コアタイムなし
┗8:00~10:00の間の出社が多い
┗11:00、12:00の出社もOK!

勤務時の服装

オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル

転勤

なし

勤務スタイル

出社&リモート勤務

公共交通機関

  • 新杉田駅より徒歩10分
  • 南部市場駅より徒歩13分
  • 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)

あれば尚可な経験・資格等

PCの基本操作スキル(Excel・Word) ネットワーク環境(テレワークがあるため)

休日休暇

  • 週休2日のシフト制(基本土日休み)
  • 年間休日112日
  • 有給休暇10日(入社6ヶ月後に付与)
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産/育児休業

福利厚生

  • 賞与あり(年2回)
  • 昇給あり(年1回)
  • 残業手当
  • 通勤手当(会社規定に準ずる)
  • 家族手当(扶養1人あたり5,000円の支給)
  • 夜間手当
  • リモートワーク手当
  • 退職金制度
  • 社員販売制度
  • 入社祝金(50,000円、入社6ヶ月後支給)
  • 携帯電話/PC貸与(テレワーク時に使用)
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【部署について】
人数 6名
年齢層 20代~60代

【当社社員の声】
◎バナナの食べ頃を計算して店頭に
お客様が最もおいしく食べられるタイミングで買い物ができるよう、熟成庫を管理している工場と情報を連携しながらバナナを納品するようにしています。お店の担当者から「今回のバナナはお客様からも大好評だったよ!」と言われたときには、営業として価値を提供できた実感がわきます。(営業)

◎取引先に寄り添って営業ができる
当社では売上ノルマがないため、「今月はあと何万円足りない…」といった数字のプレッシャーに追われることがありません。小売店の業績アップを第一に考え、その時その時で最も良い提案ができるため、営業として最善な提案にこだわれるところにやりやすさを感じています。(営業)

【職場環境・風土について】
―バナナで、世界を、地域を笑顔に―
世界から飢餓をなくしたいと考えている私たちは、「つくる笑顔」「つなぐ笑顔」「食べる笑顔」という3つの笑顔を大切にしています。例えば東海地方で活動するフードバンク団体「認定NPOセカンドハーベスト名古屋」に協力し、食べ物を必要とする人たちに無償でバナナ等を届ける活動も行っています。この他、工場見学や地元小学校の社会科見学の受け入れなど、地域との絆をつなぐ活動も行っています。

【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

◆今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
◆コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
◆知識・スキル・資格を活かしたい方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 仕事を知る

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 内定

会社概要

設立

1941年

代表者

田中 斉太郎

資本金

21,000,000 円

従業員数

100~200人未満

事業内容

バナナ(フィリピン産/エクアドル産/コロンビア産ほか)・キウイ・アボガド・パイナップルなど青果物の卸事業 ★PB商品/「はじめてのばなな」「きぼうばなな」

株式会社タナカバナナ

勤務地

神奈川県横浜市磯子区

【バナナなど輸入青果の卸営業】学歴不問/横浜市磯子区

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません