株式会社サイエンティフィックつくば

勤務地

東京都中央区

20代30代活躍<コールセンターのエンジニア職>駅チカ通勤楽々★

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 転勤なし(勤務地限定)

実務経験活かせる☆豊富な手当あり!土日祝休みで私生活充実♪

仕事内容

コールセンター系のエンジニアとしてご活躍いただきます!
当社では、コールセンタの未経験者でも早期に立ち上がれるよう、スタートアップ研修を充実しております。(ぜひ一度プレゼンをお聞きください)

【具体的な仕事内容】
◎案件の場所は全て首都圏内です。
1.コールセンターのリソース(電話機、オペレータ、回線、等)管理・変更業務
 電話機、オペレータ、回線等の増減設をGenesysのAPLを使用してDBに登録し、CTIシステムとして使用可能にします。

2.顧客要望ヒアリング、機能追加等の提案業務
 顧客から要望をヒアリングし、改善提案を行います。また、Genesysは、外部アプリケーションとの連携ができますので、要望によってはアプリケーション開発を行います。

3.レポート解析業務
 Genesysシステムからの稼動状況をリアルタイム及び長期で集計し、顧客のコールセンター改善などに利用します。より詳細なデータが必要な場合に、保守要員が顧客の要望に合わせたレポート作成、解析を行います。
GenesysAPLを駆使し取得する方法や、顧客要望に合わせたSQL作成し取得する方法や、バッチ化し定期取得することもあります。

4.障害対応業務
 障害内容は、Genesys製品バグ、オペミス、HW障害、NW障害等様々です。そのため、対処もGenesysバージョンアップ、プロセスの再起動、サーバ再起動、HW交換、SQLのチューニング、データクレンジング等Genesysのみならず、基盤系の作業もあります。

【障害対応の基本的な動き】
■監視部門より障害メール受信、もしくは顧客からの申告により障害発生の通知。
■Genesys、データベース及びサーバ等のログを採取し、原因調査を実施。
■ログ調査や再現試験により原因を解明し、その復旧方法及び対処案を検討。
■Genesys製品不具合の場合は、製品部門を通じてGenesys社へ問い合わせ。
■対処案での障害復旧の有効性、他に影響を与えないかの検証・試験。
■顧客への報告(原因、対処策など)。
■本番環境復旧のため、検証環境にて対処案のリハーサルを実施。

Genesysとは・・・
クラウド型コンタクトセンター・コールセンタープラットフォーム

職種

ITエンジニア職(SE・システム開発・インフラ)

  • その他ITエンジニア職

勤務地

東京都中央区

給与

月給200000~450000円

初年度想定年収

初年度想定年収 240~540万円 【モデル年収例】 経験16年/44歳/780万円 経験8年/35歳/650万円 経験6年/29歳/510万円

雇用形態

正社員

試用期間あり(3ヶ月、条件変更あり)
※試用期間中の役職手当、職務手当、技能手当、営業手当等は支給対象外となります。
雇用期間の定めなし

応募条件

システム構築・保守の経験

LPIC/Java、C#などの開発経験のある方歓迎!

勤務時間

9:00~18:00 (休憩 1時間)
時間外労働 あり(月平均 15時間)
※お客様先で勤務する場合は勤務先の時間に合わせる。

勤務時の服装

スーツ

転勤

なし

勤務スタイル

出社&在宅勤務

公共交通機関

  • 神田駅より徒歩5分

休日休暇

  • 土日祝休み
  • 年末年始休暇

福利厚生

  • 【賞与】有(年2回、夏・冬、会社業績により決算賞与の支給もあります※入社後1年間は評価対象外となります)
  • 【昇給】有(年1回、社内評価制度に基づく本人評価、会社業績を考慮し決定※入社後1年間は評価対象外となります)
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 通勤手当(全額支給)
  • 家族手当(パートナー扶養12,000円、子供5,000円/名)
  • 住宅手当(15,000円~)
  • 残業手当
  • 休日手当
  • 深夜手当
  • 役職手当
  • 職務手当
  • 技能手当
  • 資格手当
  • 定期健康診断
  • 資格取得支援制度(Genesys、LPIC、CCNA、電気工事士など資格取得後の資格手当UPなど)
  • 退職金制度

当社・部署について

<部署人数>
11名(男性10名・女性1名)
年齢層 20代~30代

<職場内の雰囲気について>
クラウド形態・オンプレミス形態などのコールセンター案件で実践を積んでいきますが、不安や疑問点・解決策などチームで共感・検討しながらワイワイと活動しております。

<当社について>
~仕事を楽しみながら、成長に貪欲なエンジニアの集団~
当社はお客様が抱えている課題を解決するソリューション事業として、「企画・開発・導入・運用・保守」まで一貫して行うLCMサービスを提供しています。

受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■自分が置かれている現状や物事の因果関係、仕組みなどを分析解明できる方
■自分と異なる意見にも耳を傾けられる方
■設定した目標を達成するために、自分の決めた施策を実施し続けられる方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類提出
  2. 一次面接
  3. 二次面接
  4. 内定

会社概要

設立

1991年5月

代表者

代表取締役 髙安 博

資本金

10,000,000 円

従業員数

~50人未満

事業内容

ソフトウェア・ハードウェア開発
システム運用管理
科学館の展示運用管理
展示システム製作・運用管理

株式会社サイエンティフィックつくば

勤務地

東京都中央区

20代30代活躍<コールセンターのエンジニア職>駅チカ通勤楽々★

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません