塚田理研工業株式会社

勤務地

長野県駒ヶ根市

【プラスチックめっきのシステム管理開発】無資格OK

  • 正社員
  • 転勤なし(勤務地限定)

プラスチックめっき企業の社内SE!自社システム開発&自動化推進に挑む

仕事内容

【業務概要】
プラスチックめっきの最先端技術を持つ企業にて、社内システムの管理・開発を担当します。販売管理や生産管理システムの改良、ネットワーク保守、自動化推進など多岐にわたる業務に取り組む仕事です。

【扱っている商材】
社内システムの開発

【業務内容詳細】
・社内PC管理、ユーザサポート、ネットワーク保守
・販売管理、生産管理など自社開発ソフト(C#)の改良
・Androidタブレットアプリ(Java)やウェブサイト(Java)の保守・改良
・自動化推進(ロボット、自動化ソフト、AIなど)
・入社後半年~1年は製造現場研修で実務を学び、その後品質保証課にて顧客担当を持つ

\アピールポイント/
・最先端のプラスチックめっき技術に関わる社内SE
・自社開発システムの改良や自動化プロジェクトに挑戦
・将来は管理職へと昇格を目指せるキャリアパスあり
能力や経験に応じて担当業務を調整し、新しいことに挑戦可能

職種

ITエンジニア職(SE・システム開発・インフラ)

  • システム開発(Web・オープン系)

勤務地

長野県駒ヶ根市赤穂16397‐5

給与

月給 250,000円 ~ 400,000円

初年度想定年収

3,000,000円 ~ 6,400,000円

雇用形態

正社員

■雇用期間の定めなし

■試用期間あり
3ヵ月
日給制 基本給÷20.57(日)

応募条件

【資格】
不問

【経験】
■社内PCの管理、ユーザサポート、ネットワークの保守の経験
■販売管理、生産管理などの自社開発の経験
■ソフト(C#)で作られたシステムの改良経験
■自社開発のAndroidタブレット アプリのシステム改良経験(Java)
■自社開発したウェブサイト(不良集計、作業日報等)の保守、改良経験(Java)

勤務時間

8:00~17:05
休憩時間:65分
時間外勤務:月平均22時間

勤務時の服装

制服あり(無料支給)

転勤

転勤なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 大田切駅より徒歩8分
  • 自動車/自転車通勤可(無料駐輪場あり)

休日休暇

  • 土日休み
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産・育児休暇

福利厚生

  • 賞与あり(年2回)
  • 昇給あり(年1回)
  • 残業手当
  • 通勤手当
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 夜間手当
  • 社宅・社員寮
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【当社について】
当社は1963年創業のプラスチックめっき製品の加工業務を行う会社です。工業と自然環境との共生にいち早く手がけており、使命を終えためっき製品のリサイクル化にいち早く取り組み、廃棄されていた処分方法から原材料とめっき部とを分離・回収する技術を確立し、本格的にプラスチックめっき部品やプリント配線板等を貴重な資源としてリサイクルしています。プラスチックめっきとプリント配線板へのNi-Auめっきという2本の柱を軸に、表面処理加工のトップメーカーとしての自負を守り続け、さらなる飛躍を目指しています。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

■知識・スキル・資格を活かしたい方
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■問題を迅速に解決していく力のある方

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 一次面接
  2. 二次面接
  3. 一次面接
  4. 内定

会社概要

設立

1963年6月

代表者

代表取締役 社長 下島 聡

資本金

37,500,000 円

従業員数

200~500人未満

事業内容

装飾めっき
機能めっき
特殊加工/塗装/PVD

塚田理研工業株式会社

勤務地

長野県駒ヶ根市

【プラスチックめっきのシステム管理開発】無資格OK

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

あなたへのおすすめ

新着求人

閲覧履歴

現在おすすめ求人はありません

現在閲覧履歴はありません