上田石灰製造株式会社

勤務地

岐阜県大垣市

【石灰製造プラントの改善とメンテナンスを担当】年収450万円以上/スケールの大きい設備に携わる

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし(勤務地限定)

ダイナミックな設備を扱いスケール大!年収UPしやすく私生活も大切にできる

仕事内容

【業務概要】
石灰製造設備の保全・メンテナンスを担当し、プラント部門の要として機械や設備管理を学びたい未経験者に最適です。

\アピールポイント/
創業135年の歴史ある企業で安定感抜群
環境事業へも拡大中で将来性あり
メンテナンス技術から設備設計まで幅広く学べる
ゆくゆくは課長職などマネジメントを担う道も用意

【商材・サービス】
石灰やドロマイトなどの製造設備やフロン破壊プラント

【業務内容詳細】
・生産設備や機械の定期点検、保全計画
・故障箇所の修理や部品交換、改善提案
・設備更新や新規導入の企画・設計
・メーカーとの技術的な折衝や見積依頼
・部長補佐として人材育成や技術伝承に関与
・事務作業(報告書や改善計画書の作成)

職種

技術職(電気・電子・機械・半導体)

  • 品質保証・品質管理・生産/製造管理

勤務地

岐阜県大垣市昼飯町1290-1

給与

月給 250,500円 ~ 350,500円

賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)

初年度想定年収

5,000,000円 ~ 6,000,000円

雇用形態

正社員

■雇用期間の定めなし

■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし

応募条件

【資格】
普通運転免許

【経験】
下記いずれかのご経験
・機械や工具を使ったことがある方
・図面や仕様書がよめる方

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均2時間

勤務時の服装

制服あり(無料支給)

転勤

転勤なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 美濃赤坂駅より徒歩23分
  • 自動車通勤可(無料駐車場あり)・自転車通勤可(有料駐輪場あり)

休日休暇

  • 土日祝休み
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産・育児休暇

福利厚生

  • 残業手当
  • 通勤手当
  • 家族手当
  • 社宅・社員寮
  • 退職金制度
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【部署について】
Q:部署の人数や男女比は?
A:13名在籍で、男女比は10:0。コミュニケーションが活発です。
Q:どんな職場文化がありますか?
A:上司・先輩との距離が近く、意見を言いやすい雰囲気を大切にしています。

【当社について】
Q:創業135年とありますが、どのような分野に取り組んでいますか?
A:石灰製品を中心に製鉄・化学・土木・食品など多方面で事業を展開し、フロン破壊など環境対策にも力を入れています。
Q:今後の展開は?
A:地域未来牽引企業として、新たな領域にもチャレンジを続ける予定です。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

■知識・スキル・資格を活かしたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 面接対策をする

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 二次面接
  4. 三次面接
  5. 内定

会社概要

設立

明治23年(1890年)

代表者

上田 和男

資本金

100,000,000 円

従業員数

100~200人未満

事業内容

生石灰・消石灰・軽焼ドロマイト・石灰石・ドロマイト・炭酸苦土石灰・アヅミン苦土石灰・炭酸カルシウムの製造販売、エコマテリアル商品の製造・開発、フロン類の破壊処理

上田石灰製造株式会社

勤務地

岐阜県大垣市

【石灰製造プラントの改善とメンテナンスを担当】年収450万円以上/スケールの大きい設備に携わる

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

あなたへのおすすめ

新着求人

閲覧履歴

現在おすすめ求人はありません