玉紘工業株式会社

勤務地

東京都足立区

平日休み【施工管理】給排水設備の現場経験者歓迎!資格不問

  • 正社員
  • 転勤なし(勤務地限定)

公的機関も信頼を寄せる堅実企業で腰を据えて活躍!培った経験を発揮しながら、更なる飛躍を目指せます♪

仕事内容

【業務概要】
東京都内の官公庁案件をメインに、空調・給排水・衛生など管工事の施工管理を担当していただきます。経験を活かして現場を率いる即戦力を求めています。

\アピールポイント/
・官公庁中心の安定受注で腰を据えて働きやすい
・3ヶ月~半年の先輩現場ヘルプを経て現場代理人として活躍
・未経験資格取得サポートも充実しキャリアアップ可能

【商材・サービス】
空調・給排水・衛生など設備の施工・修理、設備販売

【業務内容詳細】
足立区を中心とした空調設備や給排水設備工事の現場で、主任技術者またはサポート業務を担当。受注後の打ち合わせ、工程表や申請書類の作成、現場の安全・品質・工程管理、検査対応から引渡しまで一連を行います。入社後は先輩の現場をサポートし、経験を積んでから独り立ちします。

職種

運輸・交通・技能工・施設/設備管理職

  • 技能工(整備・製造・土木・電気・工事・塗装)

勤務地

東京都足立区谷中1丁目1−17

給与

月給 241,000円 ~ 368,000円

賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)

初年度想定年収

3,300,000円 ~ 5,150,000円

雇用形態

正社員

■雇用期間の定めなし

■試用期間あり
3か月
条件変更なし

応募条件

【資格】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【経験】
不問

勤務時間

8:00~18:00(実働8時間)
休憩時間:120分
時間外勤務:月平均15時間

勤務時の服装

服装自由

転勤

転勤なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 北綾瀬駅より徒歩9分
  • 自動車/自転車通勤可(無料駐輪場あり)

休日休暇

  • 基本は土日祝(土曜出勤の可能性あり。会社スケジュールによる)
  • 年間休日120日以上
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産・育児休暇

福利厚生

  • 固定残業代あり
  • 残業手当
  • 通勤手当
  • 退職金制度
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【職場の雰囲気について】
Q:管工事施工管理技士の資格取得は支援してもらえますか?
A:はい。会社負担で試験費用などをサポートし、取得後は資格手当も支給しています。
Q:どんなモチベーションで働ける環境ですか?
A:SDGsや地域の公共施設整備に貢献するなど、やりがいのある事業を手掛けています。

【当社について】
Q:取り扱う工事内容を教えてください。
A:空調設備工事、空調設備保守、給排水・衛生設備工事などを幅広く行い、暮らしに欠かせないインフラを支えています。
Q:設立してからの実績は?
A:30年以上の歴史があり、TOTO認定の特殊工法など技術力を活かし多彩な施工実績を重ねています。
Q:転勤なしでの就業は可能でしょうか?
A:全国拠点はありますが、本人の希望を大切に地元での勤務に対応しています。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■自己成長に対する意欲が高い方
■目標を達成するまでやり抜く力がある方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 面接対策をする

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類提出
  2. 一次面接
  3. 二次面接
  4. 内定

会社概要

設立

昭和39(1964)年9月

代表者

秦 英彰

資本金

45,000,000 円

従業員数

~50人未満

事業内容

冷暖房設備・換気設備・給排水設備・衛生設備・給湯設備に係る 管工事全般(新築・改修・修繕)から、設備保守、メンテナンスに至るまで

玉紘工業株式会社

勤務地

東京都足立区

平日休み【施工管理】給排水設備の現場経験者歓迎!資格不問

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

あなたへのおすすめ

新着求人

閲覧履歴

現在おすすめ求人はありません