株式会社本宏製作所

勤務地

新潟県燕市

【コンテナやカートを溶接で仕上げる技術職】資格経験不要/転勤なし!地元で長く働ける

  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし(勤務地限定)

面接1回でスピード内定★車通勤OK&サポート充実!転勤なしで地域の仕事を続けやすい

仕事内容

『業務概要』
溶接業務を担当し、物流搬送機器の製造に携わるお仕事です。地元で長く働ける環境を求める方にピッタリ!

『商材・サービス』
◆物流搬送機器製品
◆園芸用品
◆農林業機器の製造・販売

『業務内容詳細』
◆コンテナ、カート、台車などの物流搬送機器の製造
◆溶接(ロボット溶接、半自動溶接)
◆適正を見て担当工程を決定

~アピールポイント~
未経験でもマンツーマンで学べる
転勤なしだから腰を据えて働ける
溶接スキルを身につけて安定した技術職へ
職場見学OKで雰囲気を確認できる

職種

技術職(電気・電子・機械・半導体)

  • 製造スタッフ(電気・電子・機械)

勤務地

新潟県燕市吉田法花堂1949-1

給与

月給195,000円~300,000円

※手当含む

初年度想定年収

2,500,000円~4,200,000円

雇用形態

正社員

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
あり(3ヶ月)
試用期間中の条件変更なし

応募条件

普通自動車免許(通勤の為)
社会人経験

未経験歓迎!イチからスタートできます!

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)
時間外勤務 月平均20時間

一日の流れ

08:30 朝礼・作業開始(熔接ロボット作業・半自動溶接作業※手溶接作業)
10:00 休憩(5分)
12:00 昼休憩(45分)
12:45 業務再開
15:00 休憩(10分)
17:30 清掃・日報記入・退社

勤務時の服装

制服(無料支給)

転勤

なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 吉田駅より車10分
  • 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)

あれば尚可な経験・資格等

フォークリフト免許・経験

休日休暇

  • 日曜日
  • ※会社カレンダーによる
  • 年間休日数(112日)
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産・育児休業
  • 介護休暇

福利厚生

  • 賞与あり(年2回/前年度実績:計2.5ヶ月分)
  • 昇給あり(年1回/前年度実績:1月あたり 3,500円~8,000円)
  • 残業手当
  • 通勤手当(上限28,000円/月)
  • 家族手当(配偶者扶養の場合:4,000円/月)
  • 夜間手当
  • 職種給手当(45,000円~55,000円)
  • 職能・特別手当(56,000円~105,000円)
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 募集区分A_09

当社・部署について

【部署について】
20名が所属しており、男女比は9:1です。地元で長く働きたい方に適した安定した就業環境が特徴です。

【職場の雰囲気について】
先輩や上司に相談しやすい風通しの良い環境です。溶接ロボットや半自動溶接などもあり、未経験でも基礎から練習しながら習得できます。会社負担で資格取得もサポートするので、ステップアップが可能です。

【当社について】
自社主力のイージーコンテナやイージーカートを溶接ロボットや半自動溶接機で製造しています。地元に腰を据えながらモノづくりの技術を学び、安定したキャリアを築きたい方にぴったりです。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
■リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 面接対策をする

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 内定

会社概要

設立

1953年5月

代表者

代表取締役社長 本間正隆

資本金

45,000,000 円

従業員数

100~200人未満

事業内容

物流搬送機器製品、園芸用品、農林業機器の製造・販売

株式会社本宏製作所

勤務地

新潟県燕市

【コンテナやカートを溶接で仕上げる技術職】資格経験不要/転勤なし!地元で長く働ける

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

あなたへのおすすめ

新着求人

閲覧履歴

現在おすすめ求人はありません

現在閲覧履歴はありません