エリエールペーパー株式会社

勤務地

静岡県富士市

シフト休【紙製品の製造オペレーター】無資格OK/安心の研修あり!

  • 正社員
  • 未経験歓迎

安定企業で安心スタート★ 紙製品の製造オペレーターとして活躍しよう

仕事内容

【業務概要】
大手メーカーのエリエール製品製造に関わる仕事です。初めてでも製紙工程に触れられ、確かな技術を身につけられます。

\アピールポイント/
・日用品を作るやりがい
・未経験向け研修充実
・チーム作業で困ったときもフォロー
・多種多様な製品ラインナップ

【商材・サービス】ティシュー、トイレットペーパー、ウェットティシューなど

【業務内容詳細】
・紙の製造~包装~検品まで
・資材の補充や品質チェック
・最初の1週間は日勤で基本操作を学ぶ
・先輩と一緒に製造現場を覚えていく

職種

技術職(医薬・化学・素材・食品)

  • 製造スタッフ(医薬・化学・素材・食品)

勤務地

静岡県富士市原田60-1

給与

月給190,000~223,600円

※月給に一律手当(三交替手当)を含みます
※経験など考慮の上、規定により優遇します

初年度想定年収

2,500,000~3,500,000円

雇用形態

正社員

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
試用期間あり(3ヶ月)
条件変更なし

応募条件

普通自動車運転免許(AT限定可)
夜間の勤務が可能な方

勤務時間

06:45~15:00
14:45~23:00
22:45~07:00
上記時間での3交替勤務(休憩60分)

勤務時の服装

制服(無料支給)

転勤

なし(転居を伴わない勤務地変更あり)

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 岳南原田駅より車2分/徒歩4分
  • 本吉原駅より車4分
  • 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)

あれば尚可な経験・資格等

フォークリフト免許 玉掛けの資格

休日休暇

  • 会社カレンダーに基づくシフト制(シフトを3勤1休で回していきます)
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産・育児休業

福利厚生

  • 賞与あり(年2回:7月/12月 昨年実績3.15ヶ月分)
  • 昇給あり(年1回:4月)
  • 残業手当
  • 通勤手当(ガソリン代や通勤距離に応じて会社規定により支給)
  • 家族手当(配偶者:3,000円、子1人につき:7,000円)
  • 住宅手当(世帯主の方のみ:6,000円)
  • 交替手当(15,000円)
  • 職務手当
  • 資格手当
  • 夜間手当
  • 社宅/社員寮(借り上げ社宅あり)
  • 食事代補助あり
  • 資格取得補助制度
  • 企業年金制度
  • 大王グループの保養施設利用可能
  • 職場レクリエーション補助あり
  • 通信教育制度
  • 退職金制度
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 募集区分A_05

当社・部署について

【部署について】
Q:人数はどれくらい?
A:40名。個人で集中する工程とチーム連携の工程があり、メリハリを付けながら働けるのが特徴です。

【職場について】
Q:未経験者でも大丈夫?
A:はい。エリエール製品の製造を支える工場で研修がしっかりあり、安定企業なので安心して働けます。

【当社について】
Q:グループの強みは?
A:家庭紙業界トップクラス「エリエール」を展開する大王製紙グループ。売上好調で増員中です。

【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

・コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
・チームワークを重視して業務を進めていきたい方
・目標を達成するまでやり抜く力がある方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 面接対策をする

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 内定

会社概要

設立

1989年9月

代表者

水野 克俊

資本金

30,000,000 円

従業員数

500~1000人未満

事業内容

家庭用・業務用製紙品の製造・品質管理・開発

エリエールペーパー株式会社

勤務地

静岡県富士市

シフト休【紙製品の製造オペレーター】無資格OK/安心の研修あり!

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

あなたへのおすすめ

新着求人

閲覧履歴

現在おすすめ求人はありません

現在閲覧履歴はありません