上田石灰製造株式会社

勤務地

岐阜県大垣市

【電気メンテナンス】石灰製造設備を支える保全職/年収450万円~

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 転勤なし(勤務地限定)

創業135年の歴史がある企業で、石灰製造設備を電気面から守る!安定環境で保全部門のスキルを深められます♪

仕事内容

【業務概要】
電気設備の保全経験を活かし、創業135年を誇る老舗メーカーの重要インフラを守るポジションです。製造プラントの安定稼働とさらなる環境事業拡大に貢献いただきます。

\アピールポイント/
- 創業135年の実績がある安定企業でキャリアを築ける
- 石灰製造設備の電気保全を担い、専門性をさらに高められる
- 環境事業にも注力し、社会貢献度の高い仕事ができる

【商材・サービス】
生石灰、消石灰、軽焼ドロマイト、石灰石、ドロマイトなどの製造販売、フロン類破壊処理

【業務内容詳細】
製造工程で使用される電気設備や機械の保全管理を担当します。定期点検や整備だけでなく、既存設備の更新や新設備導入の企画・設計にも関わります。メーカーや電力会社との折衝、特別高圧変電所の定期検査など、幅広い電気技術に携わりながら、安定操業と環境への貢献を両立していただきます。

職種

技術職(電気・電子・機械・半導体)

  • 品質保証・品質管理・生産/製造管理

勤務地

岐阜県大垣市昼飯町1290-1

給与

月給 400,000円 ~ 500,500円

賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)

初年度想定年収

6,600,000円 ~ 8,000,000円

雇用形態

正社員

■雇用期間の定めなし

■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし

応募条件

【資格】
第二種電気主任技術者

【経験】
不問

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均2時間

勤務時の服装

制服あり(無料支給)

転勤

転勤なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 美濃赤坂駅より徒歩23分
  • 自動車/自転車通勤可(無料駐輪場あり)

休日休暇

  • 土日祝休み
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産・育児休暇

福利厚生

  • 残業手当
  • 通勤手当
  • 家族手当
  • 社宅・社員寮
  • 退職金制度
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【部署について】
Q:部署の人数・男女比は?
A:13名在籍で、男女比は10:0。男性が多い職場ですが、コミュニケーションが取りやすい環境です。

【当社について】
Q:職場環境の特徴は?
A:部門間の壁がなく風通しが良いです。また残業はほぼ発生せず、ワークライフバランスを重視できるのが魅力です。
Q:地球温暖化対策に関わる事業はありますか?
A:はい。エコマテリアルの事業拡大に力を入れており、回収したフロンガスを破壊するシステムで「石灰製造プロセスによるフロン破壊処理」が評価され、受賞歴もあります。
Q:転勤はありますか?
A:全国の拠点がありますが、転勤なしで働きたい方には配慮しており、地元志向の方も安心して働けます。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

■知識・スキル・資格を活かしたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 面接対策をする

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 二次面接
  4. 三次面接
  5. 内定

会社概要

設立

明治23年(1890年)

代表者

上田 和男

資本金

100,000,000 円

従業員数

100~200人未満

事業内容

生石灰・消石灰・軽焼ドロマイト・石灰石・ドロマイト・炭酸苦土石灰・アヅミン苦土石灰・炭酸カルシウムの製造販売、エコマテリアル商品の製造・開発、フロン類の破壊処理

上田石灰製造株式会社

勤務地

岐阜県大垣市

【電気メンテナンス】石灰製造設備を支える保全職/年収450万円~

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

あなたへのおすすめ

新着求人

閲覧履歴

現在おすすめ求人はありません