新日本技研株式会社

勤務地

三重県いなべ市

セメントの原材料製造

  • 正社員
  • 未経験歓迎

マイカー通勤可能◎丁寧な研修完備!職場環境良好♪

仕事内容

セメント製造に関わるリサイクル原料を供給する設備(脱塩洗灰処理設備)のオペレーター業務を行います。
入社後、先輩社員が親切、丁寧に指導するので、未経験者も安心して働けます。

【具体的な仕事内容】
■各市町村のゴミ焼却により発生する焼却灰(飛灰)に混入している塩分を温水にて洗浄・脱水を行い、セメントの原料として供給する設備の運転管理
■他、設備点検監視、メンテナンスなど

職種

技術職(電気・電子・機械・半導体)

  • 製造スタッフ(電気・電子・機械)

勤務地

三重県いなべ市

給与

月給205000~315000円

初年度想定年収

初年度想定年収 256~418万円

雇用形態

正社員

試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)
雇用期間の定めなし

応募条件

普通自動車運転免許証(AT限定不可)
高卒以上

☆下記資格ある方優遇☆
・フォークリフト運転技能者
・中型自動車免許
・酸素欠乏危険作業主任者
・有機溶剤作業主任者

勤務時間

下記時間で交代制勤務(休憩 1時間)
(1直)8:00~16:30
(2直)16:00~00:00
(3直)00:00~8:30
時間外労働 あり(月平均 15時間)
※36協定における特別条項あり
(突発的かつ即時対応の業務 1ヶ月90時間まで)

勤務時の服装

制服(無料支給)

転勤

あり(エリア:四日市市内、周期:不定期)※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 三岐鉄道三岐線東藤原駅より徒歩5分※自動車通勤可 駐車場あり(無料)

休日休暇

  • 週休2日制
  • 日曜固定+他曜日休み
  • 月~金の祝日は出勤
  • 土曜日は1直のみ出勤あり
  • 会社カレンダーによる
  • 年間休日97日
  • 育児介護休暇

福利厚生

  • 【賞与】有(年2回、計100,000円~400,000円※前年度実績)
  • 【昇給】有(年1回、1,000円~5,000円)
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 育児介護休暇

当社・部署について

【職場内の雰囲気について】
経験豊富で確かな実績に培われたベテラン社員と、フレッシュで熱意あふれた若手のパワーが団結し様々な業務を実践するとともに積極的な社員教育制度を確立し、お客様より高い信頼を勝ち得ています。

【当社について】
昭和48年、四日市市の石油化学コンビナートを構成する企業のプラントにおける特殊清掃工事・土木建築工事・産業廃棄物処理などを主な事業内容として創業いたしました。「如何に困難に伴おうとも、お客様に満足願える結果を創造する」との創業精神を行動の原点として、常に安全を第一とし誠実かつ確実に仕事を行い、お客様からの信頼・信用を裏切らない風土づくりに注力しております。難問解決へ、知恵と創意と工夫で挑戦しお客様の困ったを解決するために全力で努力してます。

【部署人数】
24名(男性23名、女性1名)
年齢層 20代~
中途入社半数以上!

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■チームと力を合わせて仕事ができる方
■マネジメント力、ホスピタリティ精神のある方
■周囲とコミュニケーションを取ることが得意な方
■明るく、ルールを守り、やりがいをもって仕事をすることができる方
■向上心のある方
■チームワークを大切に出来る方

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 一次面接
  2. 内定

会社概要

設立

1973年3月

代表者

代表取締役 伊藤 潔

資本金

30,000,000 円

従業員数

50~100人未満

事業内容

「プラントメンテナンス、建設工事、設備運転管理、産業廃棄物処理」

新日本技研株式会社

勤務地

三重県いなべ市

セメントの原材料製造

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません