株式会社リテラ

勤務地

埼玉県秩父市

20代30代活躍中【自動車部品の設計開発、生産技術職】安定基盤で技術を磨ける環境!

  • 正社員
  • 転勤なし(勤務地限定)

★U・Iターン支援で引っ越し代支給!社宅も利用可能♪年間休日120日以上★

仕事内容

自動車部品(エンジン、ブレーキ、足回り等)の金型・治具設計開発、その他生産技術関係のお仕事!

【取扱事業】
アルミダイカストによる自動車部品(エンジン・ブレーキ・油圧機器・足回り部品等)及び建設機器関連の油圧部品の製造

【具体的な仕事内容】
■CADを使用した作業
■金型、製品の工作作業
■新規立上
■治具、設計、企画
■試作品の製作、検証
■各測定機での分析及び解析 など

\働きやすい会社です/
社員の働きやすい環境づくりを目指している当社は、仕事と家庭の両立を応援しており、育児休業の取得率は100%です。また、年間休日120日&完全週休2日、福利厚生の充実(社宅制度、退職金制度、定期健康診断、保養施設など)等、長期的に腰を据えて働ける環境が整っています!

職種

技術職(電気・電子・機械・半導体)

  • 品質保証・品質管理・生産/製造管理

勤務地

埼玉県秩父市

給与

月給20万~30万円

※月給モデルケース:25万~37万(月20時間残業発生の場合)

初年度想定年収

350万~500万円

雇用形態

正社員

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
試用期間あり(2ヶ月)
条件変更なし

応募条件

高校卒業以上
普通自動車免許(AT限定可)
生産技術経験がある方
鋳造経験がある方

勤務時間

8:00~16:50(休憩1時間)
時間外勤務 月平均20時間

勤務時の服装

制服(無料支給)

転勤

なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 皆野駅より車11分
  • 和銅黒谷駅より車14分
  • 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)

休日休暇

  • 土日休み(完全週休2日制:祝日は除く)
  • 年間休日120日
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産・育児休業

福利厚生

  • 賞与あり(年2回:計3.25ヶ月分)
  • 昇給あり(年1回:前年度実績1月あたり1,000円?10,000円)
  • 残業手当
  • 通勤手当(実費支給:月上限5万円)
  • 家族手当(会社規定に基づき支給)
  • 住宅手当(会社規定に基づき支給)
  • 資格手当
  • 役職手当
  • 夜間手当
  • 社宅・社員寮(会社規定に基づき支給:5万円のアパートを借りた場合、敷金/礼金は会社負担、1万円の自己負担)
  • 定期健康診断
  • 保養施設(健康保険組合保養所など)
  • 研修制度(新入社員集合研修、階層別教育、職能別教育、技能検定取得制度、各種勉強会及び教育など)
  • 定年制度
  • 退職金制度(勤続年数3年以上)
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【部署について】
人数 177名
年齢層 10代~
男女比 9:1

【職場について】
社内は幅広い年齢層の方が在籍しており皆さん和気あいあいとしています。
一緒に働くメンバーの中には親切な方や明るい方がいたり、わからない事があれば聞きやすい環境ですの安心して就業できます!

【当社について】
自動車産業において軽量化のニーズは高まりつつあり、これまで鉄で作られていたものをアルミ化、ダイカスト化する検討がされているため、ダイカストの品質に求められる要求も多様化・高度化しています。当社は特殊工法、材料について様々な研究を行い、製品をよりリーズナブルな価格で提供しています。
1977年、埼玉県所沢市で設立された当社は、当時は一般的ではなかった真空による減圧の工法を採用し、一貫して内部品質に優れたダイカスト製品の製造に取り組んできました。特殊工法であるスクイズ工法も早期に取り入れ、お客様には「スクイズのリテラ」として認知され、2007年には経済産業省の「元気なモノづくり企業300社」に選ばれるなど、発展を続けてきました。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

・コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
・自己成長に対する意欲が高い方
・チームワークを重視して業務を進めていきたい方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 仕事を知る

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類提出
  2. 一次面接
  3. 二次面接
  4. 内定

会社概要

設立

1977年3月

代表者

秋山 博之

資本金

90,000,000 円

従業員数

200~500人未満

事業内容

アルミダイカストによる自動車部品(エンジン・ブレーキ・油圧機器・足回り部品等)及び建設機器関連の油圧部品の製造

株式会社リテラ

勤務地

埼玉県秩父市

20代30代活躍中【自動車部品の設計開発、生産技術職】安定基盤で技術を磨ける環境!

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません