神田ドック株式会社

勤務地

広島県呉市

20代30代活躍【船の定期点検等における船体の工程管理】土日祝休み♪

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし(勤務地限定)

未経験OK★安心の大手グループ会社◎年間休日120日!

仕事内容

船の定期的なメンテナンスにおける船体の工程管理をお任せします!
未経験歓迎◎造船や工事などの技術的知識スキルの習得は入社後でOKです★

【事業内容】
船舶修繕サービス

【具体的な仕事内容】
船の定期的な検査や修繕を計画し、作業を監督する業務です☆
┗フェリー、貨物船といった内航船(国内で活躍する中型の船)
・工程管理(工事進捗管理、人員配置)
・船主監督との折衝
・現場への作業指示
・見積作業
◎人やスケジュールの管理がメインミッションとなります。

【業務について】
■船主・船員の作業内容をしっかり汲み取り、作業者に正しく作業してもらえるよう説明したり、艤装品(船舶の装備品)・部品等の名称を覚える事がポイントになります。
■「安全/品質/工程」が正しく守られているかをチェックするような現場業務と、修繕施工計画の立案と準備を行うデスクワークがあります。
■長期出張などはなく、ドックでの業務が中心となります。
■シフト管理などの人員管理、工事や製造、施工など段取り管理など「何かしらの管理調整経験」がある方はスキルを活かせる仕事です!

【業務の流れ】
船舶(フェリー、貨物船)の使用状況の確認
メンテナンスの事前見積もり実施

―工事開始後―
現場作業の工程管理
検査官の対応
船長・機関長との打ち合わせ等

―工事完了後―
メンテナンス全体の最終見積もり作成

顧客から了承を得たうえで、船舶の引き渡し

【入社後の流れ】
<配属~6カ月目>
・簡単な作業(作業指示書、工程表の作成)等からお任せします。
・工務担当者によるOJT中心の教育を実施します。
・先輩工務社員がどのような動きをしているか見て覚えます。図面も実際に見ながら見方をレクチャーします。

<6カ月~数年>
・工務業務を一通り経験していただきます。
・最初は小さなメンテナンスからスタートし、徐々に大きな案件を任せていくイメージです。

職種

技術職(電気・電子・機械・半導体)

  • 品質保証・品質管理・生産/製造管理

勤務地

広島県呉市

給与

月給日給制190,000~220,000円

※上記額には一律手当を含む。
※予定年収額には想定残業手当(時間分全支給)を含む。
※給与・予定年収いずれも選考を通じて上下する可能性あり。

初年度想定年収

3,500,000~4,000,000円

雇用形態

正社員

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
試用期間あり(3ヵ月、条件変更なし)

応募条件

普通自動車運転免許(AT限定可能)

★未経験歓迎★

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間)
時間外勤務 月平均30時間

勤務時の服装

制服(無料支給)

転勤

なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 吉浦駅より車4分
  • 川原石駅より車4分
  • 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)

あれば尚可な経験・資格等

・玉掛技能者 ・フォークリフト運転技能者

休日休暇

  • 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
  • 繁忙時は土日出勤の可能性あり(割増賃金にて対応)
  • 年間休日120日
  • 年間有給休暇1日~10日(下限日数は入社直後の付与日数/入社後、採用月に応じて付与)
  • 特別休暇(冠婚葬祭)
  • 出産・育児休暇(育児休暇取得実績あり)
  • 介護休暇(取得実績あり)
  • 看護休暇(取得実績あり)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇

福利厚生

  • 賞与あり(年2回、7月/12月、年間計約3か月分)
  • 昇給あり(年1回、ひと月あたり4,500円~※前年度実績)
  • 残業手当
  • 通勤手当(車通勤の場合:距離に応じて決定※上限19,600円、公共交通機関の場合:実費)
  • 家族手当(配偶者:4,500円・扶養する子:1人目3,000円/2人目6,000円/3人目9,000円/4人目12,000円/5人目~15,000円)
  • 例:3人の子を扶養している場合、計18,000円/月支給(3,000円+6,000円+9,000円)
  • 夜間手当
  • 退職金制度(勤続2年以上)
  • 再雇用制度(規定あり)
  • 社宅制度(借上げ社宅・単身寮:ワンルームタイプあり、入寮後5年間は寮費5,000円、水道ガス無料・電気代実費、若葉工場・女性は借上社宅も検討※別途規定あり)
  • 資格取得支援制度(フォークリフトやクレーン玉掛等の講習費用:必要と判断した場合、会社負担)
  • 常石グループ共済会
  • 昼食弁当代の会社補助
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【部署について】
人数 116名
┗配属先(課長、課長級、課長代理2名、工務担当、船渠職9名)
年齢層 20代~
男女比 9:1

【職場内の雰囲気について】
半数以上は中途入社者で、異業種出身者も多く活躍中です☆
(異業種例:海運業、建設業、バルブなどのメーカーの営業、自衛隊など)

【当社について】
2022年4月、修繕専業ヤードとして生まれ変わった神田ドックは、これまでと変わらずお客さまからの信頼にお応えし、さらなるニーズに対応した船舶修繕サービスを提供します。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

◆コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
◆チームワークを重視して業務を進めていきたい方
◆効果的な計画を立てる力のある方

30秒動画で会社を知る

  • 会社を知る
  • 仕事を知る

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類提出
  2. 一次面接
  3. 適性検査
  4. 二次面接
  5. 内定

会社概要

設立

1937年

代表者

神田 慎一郎

資本金

10,000,000 円

従業員数

100~200人未満

事業内容

船舶修繕サービス

神田ドック株式会社

勤務地

広島県呉市

20代30代活躍【船の定期点検等における船体の工程管理】土日祝休み♪

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません