長府工産株式会社

勤務地

山口県下関市

20代30代活躍\自社製品のセールス/手厚い福利厚生◎

  • 正社員
  • 土日祝休み

裁量を持ってチャレンジ出来る◎職場環境良好♪土日祝休み★

仕事内容

工務店やリフォーム会社向けに石油給湯機など住宅設備機器の提案営業をお任せします。

\取扱商材/
住宅設備機器(給湯機、太陽熱温水器、太陽光発電、蓄電池等)

\具体的な仕事内容/
◆提案・販売
┗工務店様や設備業者様等、住宅設備機器の取扱いがある会社様(販売店様)を対象に、自社製品である石油給湯機・太陽熱温水器等や取扱商品である太陽光発電、蓄電池などの住宅設備機器の販売をします。幅広い取扱商材の中から販売店様に最適なものを考え、提案して頂きます。

◆マーケティングから販売戦略の企画立案・実行
┗本社の管轄は山口、広島、島根、四国、九州で、入社後はこの中から1~2県を担当していただく予定です。

◆既存の販売店様へのルート営業、新規開拓
┗担当エリアをどうするかをお任せしますので、裁量を持ってチャレンジしていただける環境です。

★仕事の中で自ら考え、実行していくことでご自身の成長にもつなげていただけます。
★出張ベースで担当エリアの顧客を回りますが、夕方には仕事を終えることがほとんどの為、出張先でご当地の料理を楽しんでいる社員も多くいます。

\1週間のスケジュール(一例)/
★基本的に下記スケジュールを毎週繰り返しています。

■在社日(月曜日)
8:30 出社/8:45~朝礼/8:50~電話・メール対応、営業予定表作成等出張準備/12:00~昼休み/12:45~打ち合わせ、商材勉強会等、出張準備続き/18:00~終礼/19:00 退社
■移動日(火曜日)
8:30 出社、営業車にて事務所出発、担当エリアへ移動/到着次第、予定表に沿って販売店様訪問(5社程度、合間で昼食)/18:00~19:00 ホテルへチェックイン、上司へ定時連絡TEL、終業
■出張中(水・木曜日)
8:30 ホテルチェックアウト/予定表に沿って販売店様訪問(10社程度、合間で昼食)/18:00~19:00 ホテルへチェックイン、上司へ定時連絡TEL、終業
■移動日(金曜日)
8:30 ホテルチェックアウト/予定表に沿って販売店様訪問(5社程度、合間で昼食)、帰社のため移動/18:00ごろ事務所到着、報告書等書類を提出/19:00 退社

\営業先/
工務店、リフォーム会社、工事会社、水道設備会社、建材卸会社等

職種

営業職

  • 法人営業

勤務地

山口県下関市

給与

月給264350~352050円

初年度想定年収

初年度想定年収 440~500万※社内規定あり ※ほか、地域手当、持家助成金あり 【モデル年収例】 22歳450万円、39歳624万円  ※社内規定あり

雇用形態

正社員

雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)

応募条件

普通自動車免許第一種(AT限定可)
営業、接客など、自ら商品を提案するようなご経験
大学卒業以上
将来的に転勤の可能性あるためそれに承諾いただける方

出張で担当エリアに滞在となるため自己管理能力がある方大歓迎!

勤務時間

8:45~18:00(休憩75分)

勤務時の服装

スーツ

転勤

転勤あり(エリア:宮城県、栃木県、神奈川県、愛知県、大阪府、山口県、沖縄県 ※不定期・ご本人のステップアップにつながる転勤) ※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 長府駅より車9分/バス15分
  • バス停:城下町長府より徒歩3分
  • 新下関駅より車13分※自動車通勤可 駐車場あり(無料)

休日休暇

  • 土日祝休み(月に1回程度の土曜日出勤がありますが、必ず同じ週に振替休日を取得していただきます)
  • 年間有給休暇10日~20日(入社時に年次有給休暇5日、半年後に5日)
  • 年間休日123日
  • 年末年始休暇(5日)
  • 育児・介護休暇

福利厚生

  • 【賞与】有(昨年度実績:基本給3.8ケ月+決算手当1.5ケ月の計5.3ケ月)
  • 【昇給】有(年1回・個人の行動実績による昇給もあり)
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 休日手当
  • 深夜手当
  • 通勤手当もしくは住宅手当(会社規定に基づき支給)
  • 営業手当(10,000円 ※入社後の研修が終わり担当エリア決定後支給)
  • 地域手当
  • 日当手当/日(1日5時間以上の営業活動に対し、1,200円の支給)
  • 残業手当
  • 固定残業代(30時間分の時間外手当として1日1.5時間×営業日を毎月支給 ※50,100~66,800円 ※入社後の研修が終わり担当エリア決定後支給)
  • 退職金
  • 雇用延長制度
  • 社員持株会(入社2年経過後200株支給)
  • 社員貸付金
  • インフルエンザ予防接種全額支給
  • 各種教育制度
  • 携帯電話・パソコン・社用車貸与
  • 年金基金の上乗せ支給
  • がん保険加入(費用会社負担)
  • 人間ドック費用負担(50,000円まで)
  • 持家助成金制度
  • 育児・介護休暇

当社・部署について

\職場内の雰囲気について/
新卒入社・中途入社が半々です。
自由度の高い社風で、外勤・内勤、先輩後輩の垣根を超えて仲の良い職場です!
在社日だけでなく出張中も電話等で情報共有を行い、みんなで営業活動を行っている雰囲気です。

\当社について/
「住宅のエネルギー自立の提案」をテーマに、多彩な住宅設備機器の開発・製造・販売を手掛けています。
社員の幸せを一番に考える社風で、仕事を通じて自身を成長させることができる環境です。

\部署人数/
14名(男女比13:1)
年齢層20代~

受動喫煙防止措置 あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■新しい案を思いつき、自分の考えを発展させられる方
■リスクを恐れず難度の高いことに挑戦できる方
■自分の考えや意見を相手に伝えられる方

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 一次面接
  2. 二次面接
  3. 内定

会社概要

設立

1980年6月

代表者

代表取締役 伊奈紀道

資本金

300,000,000 円

従業員数

200~500人未満

事業内容

石油瞬間給湯機、太陽熱温水器、床暖房システム等の製造・販売
住宅設備機器の販売

長府工産株式会社

勤務地

山口県下関市

20代30代活躍\自社製品のセールス/手厚い福利厚生◎

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません