義岡テクニカル株式会社

勤務地

滋賀県栗東市

20代30代活躍【食品業界向け製造装置部品の溶接加工】技術習得を支援◎

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 未経験歓迎

社員食堂あり!1日200円で食べられます♪安全な業務環境◎

仕事内容

鉄やステンレス材を使用し、図面を見て溶接をしていただきます。
未経験からスタートできるお仕事です!

【事業内容】
食品関連機械の部品製造

【具体的な仕事内容】
図面を見て溶接(鉄やステンレス材を使用)

【担当する製品】
食品業界向けの製造装置に使用されており、社内で完成品まで制作しています。
そのため、自身の関わった工程が最終的にどのようなモノに繋がるのかを見ることができます!
(製品例)ポテトチップスを自動で計量~袋詰めする装置 等

■業務の特徴:
<特徴1>丁寧に技術習得を支援します!
マンツーマンで先輩社員がついて教えます。
また、OJT以外にも座学の研修も行う予定です。
溶接の仕事は、入社後1年でそこそこ習得できる方もいれば、10年近くかかる方もいます。
当社はその人に合わせてフォローを行っていますので、安心ください。

<特徴2>「多品種少量生産」
様々な形の製品や多種の部材の溶接が行えるため、どんどん自分の技術力を向上させていくことが可能です!

<特徴3>溶接した製品は世界中で活用されます!
日本シェアNo1、世界シェアNo2の食品会社と30年以上、長年取引を行っています。
食品業界は、景気の波があまりないことが特徴で、当社もコロナ禍においても安定してモノづくりを行っています。

<特徴4>安全な業務環境!
保護メガネ、ゴム手袋、軍手などを装着し、業務を行います。
当社ではほぼ事故は発生しておらず、2年に1度ぐらい、軽い擦り傷のような報告を受ける程度です。

職種

技術職(電気・電子・機械・半導体)

  • 製造スタッフ(電気・電子・機械)

勤務地

滋賀県栗東市

給与

月給19.5万円~25万円

初年度想定年収

320万円~415万円

雇用形態

正社員

【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
試用期間あり(2ヶ月)
試用期間中の条件変更:変更なし

応募条件

経験・スキル不問!

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間10分)
時間外勤務 月平均30時間
1年単位の変形労働時間制

勤務時の服装

制服(無料支給)

転勤

なし

勤務スタイル

出社勤務

公共交通機関

  • 栗東駅より車7分
  • 自動車通勤可(無料駐車場あり)

あれば尚可な経験・資格等

SUSやSSのTIG溶接又は半自動溶接経験がある方

休日休暇

  • 週休2日制(土、日、祝 ※会社カレンダーによる)
  • 月2回程度、土曜出勤あり
  • 年間有給休暇(10日~20日、下限日数は入社半年経過後の付与日数)
  • 年間休日100日

福利厚生

  • 賞与あり(年2回)
  • 昇給あり(年1回、前年度実績:ひと月あたり1.00%~5.00%)
  • 残業手当
  • 通勤手当(実費支給、上限20,000円/月)
  • 家族手当(子供手当:5,000円/1人※規定あり)
  • 夜間手当
  • 退職金制度
  • 結婚お祝い金
  • 出産お祝い金
  • 社員食堂(1日200円で食べられます)
  • 作業服・安全靴支給
  • 健康サポート(年1回健康診断、インフルエンザ等の予防接種の実施)
  • 健康保険(社会保険)
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

当社・部署について

【部署について】
人数 男性10名
年齢層 20代~

【職場の雰囲気について】
溶接の担当は、下鈎工場で10人、手原工場で8人となります。今回は下鈎工場での募集となります。

【当社について】
持ち前の器用さと探究心から1977年(昭和52年)に起業。以来、現在に至るまで「確かな品質・高い技術力」を目標に、お客様に信頼される製品づくりを心がけてきました。
長年にわたり培った熟練の技で作り出す製品は、お客様の多種多様なニーズに応え、高い評価をいただいております。今後も高品質な製品の提供と、次世代に続く技術者の育成に邁進し、「モノづくり」を通じて社会に貢献してまいりたいと思っております。

【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

こんな方にオススメ

◎知識・スキル・資格を活かしたい方
◎柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
◎リーダーシップを発揮して業務を進めていきたい方

選考手順

本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。

選考の流れ

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 内定

会社概要

設立

1977年2月

代表者

代表取締役 吉岡 秀晃

資本金

10,000,000 円

従業員数

50~100人未満

事業内容

各種機械部品の設計・切断・研作加工
各種機械器具の加工・塗装
各種組立および付随作業請負

義岡テクニカル株式会社

勤務地

滋賀県栗東市

20代30代活躍【食品業界向け製造装置部品の溶接加工】技術習得を支援◎

この企業の求人情報

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません