勤務地
大阪府松原市
施工管理経験必須【橋梁工事の現場を管理する土木施工リーダー】年収450万~/女性も多数在籍中!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
施工管理経験必須【橋梁工事の現場を管理する土木施工リーダー】年収450万~/女性も多数在籍中!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
成果はしっかり還元される社風★長期休暇もしっかり取れる♪初年度で年収870万円を目指せるチャンス◎女性スタッフも活躍中! 橋梁(高速道路や一般道路橋等)の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事の施工管理をご担当頂きます。 技術職(建築・土木) 大阪府松原市 月給335000~470000円 初年度想定年収 620~870万円 正社員 雇用期間の定めなし 普通自動車免許(AT限定可) 8:00~17:00(休憩 60分) 制服(無料支給) なし 出社勤務 【当社について】 ~こんな方におススメ~ 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1969年4月 代表取締役 泉 毅 49,610,000 円 50~100人未満 (1)高速道路、一般道路橋の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事仕事内容
【具体的な仕事内容】
■橋梁の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事および付属構造物の新設工事における施工管理業務
■施工計画書、協議書、竣工図書等の作成
■発注者・警察・地元との協議、現場立会、協力会社との調整等
◎基本的に案件を同時並行する事はなく1人1案件を担当頂きます。
◎管理する職人の数はおおよそ10名~20名程となります。
【出張について】
案件にもよりますが短くて半年、長いと2年~3年の出張になる可能性があります。
出張を希望される方から優先的に出張の案件をお任せします。また工期のタイミングにもよります。
~出張者への特別制度~
・月2回まで、帰省費用は全額会社持ちです。
・出張中は家具付き物件を無料手配し、その家賃は全額企業様が負担します。
・出張準備金の支給があります。職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)応募条件
1級土木施工管理技士
土木施工管理(道路・高速道路・橋梁)の経験がある方勤務時間
時間外労働 あり(月平均16時間)勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
現在、当社は永年橋梁およびその他鋼構造物のメンテナンスで培った経験と技術を活かし社会資本である橋を良好な状態で後世に引き継ぐことで、微力ながらも安全な社会の創造に貢献すべく奮闘しております。
また、技術の多様化・高度化が急速に進む近年において調査実測、設計、現場施工を一貫して行うことで迅速な対応が可能な組織体制の強化を図っております。
橋のある生活を守るため一緒に働ける方のご応募を心よりお待ち申し上げます。
<業績好調の背景>
もともとは関西を主戦場として工事を行っておりましたが徐々に実績が評価され、現在では大手ゼネコンや橋梁メーカーからの受注も増えております。
橋梁の現地架設工事を営むことを目的として創業した当社は、1975年に業界の中でも先駆けて橋梁の補修工事に取り組み、今日まで橋梁およびその他鋼構造物の補修・補強工事に携わってまいりました。
【働き方改革を推進】
・休日出勤はほとんど発生せず、発生した場合は振替休日の取得を義務付けております。
・社員1人1人スマートフォン・PCタブレットを支給し、クラウドでの書類管理、原則直行直帰によりこの残業時間を実現しています。
・メインエリアは関西となります。出張もございますが、希望されない場合は基本ご自宅に近い案件をお任せ致します。直行直帰で勤務いただきますので帰社する必要はございません。
受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■同じ目標達成に向かって、ほかのメンバーと力を合わせて協働や共創ができる方
■間違いなく確実に実行をしていける方
■直面した課題や困難に耐えられる方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
(2)橋梁新設工事および付帯設備工事
(3)橋梁構造物の点検調査 健全度診断
(4)上記(1)(2)工事に伴う設計・製作・施工一式
(5)土木工事