
勤務地
東京都渋谷区
【製薬会社の安全管理担当】高年収を目指せる!経験を活かしてキャリアUP
- 正社員
- 土日祝休み

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【製薬会社の安全管理担当】高年収を目指せる!経験を活かしてキャリアUP
- 正社員
- 土日祝休み
医薬品の安全管理を手掛けて高年収へ!フレックス活用で無理なく働ける♪ 【業務概要】 技術職(医薬・化学・素材・食品) 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目44番4号 月給420,000~480,000円 ※月給に薬剤師手当(10,000円)を含む 6,970,000~7,960,000円 正社員 【雇用期間】 薬剤師免許 フレックスタイム制(休憩60分) オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル なし 出社勤務 【部署について】 ・コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1970年10月15日 林 泓錫 80,000,000 円 100~200人未満 プラセンタエキス含有医療用医薬品・医薬部外品・健康補助食品・化粧品及びその原体の製造・販売仕事内容
医薬品の安全管理業務(GVP)を担い、専門性を活かして収入アップを目指したい方におすすめです。
\アピールポイント/
プラセンタ等独自製品で安定した需要
フレックスタイムで柔軟に働ける
GVP省令を踏まえた高度なスキルが身につく
医薬品対応ならではの専門ノウハウを習得
有害事象や製品情報を通じて社会貢献
【商材・サービス】
医療用医薬品、医薬部外品、健康補助食品、化粧品など
【業務内容詳細】
・国内外の安全性情報の収集・評価
・医薬品リスク対応と当局へ報告
・GVP関連書類の作成、届出
・添付文書改訂など薬機法対応
・有害事象発生時の情報管理
・社内外へのコンプライアンス教育サポート職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
試用期間あり(3ヶ月)
条件変更なし応募条件
医療用医薬品製造販売業における安全管理業務経験(3年以上)
ビジネスレベルの英語読解力、文書作成力、日常会話
ビジネスレベルの資料作成、薬機法に準じた資料の保管および整理能力勤務時間
【基本の勤務時間】
9:00~17:20
コアタイム(11:00~15:00)
フレキシブルタイム(6:40~22:00)
時間外勤務 月平均10時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
・人数4名(男性2名、女性2名)
【職場について】
・風通しが良く、オンオフはっきり
・フレックスタイム制導入
・「さん」付け呼び合いで忖度なく意見を交わす
・外国人社員も在籍し英語・韓国語・中国語スキルが伸ばせる可能性
【当社について】
・創立以来プラセンタの研究と製品提供に取り組む企業
・医療分野や美容・健康でプラセンタを活用
・「生命」と「環境」の理想的循環を目指す
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
・チームワークを重視して業務を進めていきたい方
・企業の理念、ビジョンに共感できる方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容