社会福祉法人玉美福祉会

  • 業種

    その他

該当求人件数414件目を表示中

社会福祉法人玉美福祉会

  • 正社員

\フラットで何でも相談し合える雰囲気/長期的に活躍できる環境◎

  • 仕事内容

    居宅介護支援事業所において、ケアプラン作成、事業者との連絡調整等を行っていただきます。 【事業内容】 居宅介護支援事業所 【具体的な仕事内容】 介護支援専門員のお仕事 ・ケアプラン作成 ・事業者との連絡調整 等 【職場の雰囲気について】 フラットで何でも相談し合える雰囲気です。

  • 勤務地

    大阪府大阪市城東区

  • 年収

    3,200,000円~

  • 応募資格

    介護支援専門員

こんな方にオススメ

◎知識・スキル・資格を活かしたい方
◎柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
◎自己成長に対する意欲が高い方

社会福祉法人玉美福祉会

  • 正社員

利用者さんの笑顔が毎日のやりがいにつながる◎マイカーでラクラク通勤♪

  • 仕事内容

    訪問看護業務全般を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■健康状態のアセスメント 症状やバイタルサインのチェックなど ■療養生活のお世話 清潔ケア 栄養管理・ケア 排泄管理・ケア 療養環境の整備 ■医療処置 医師の指示に基づく医行為(点滴・注射、褥瘡処置など) 在宅酸素療法の管理、吸引、服薬管理 ■病状悪化の防止やリハビリ 褥瘡・拘縮・肺炎などの予防 寝たきり予防のためのケア ■ターミナルケア 利用者さんの心理的なケア ご家族の相談に乗る 医師・薬剤師・ケアマネジャー・ヘルパーなど多施設・多職種間の調整役を務める ~利用者さんの笑顔を見たい方・毎日の生活に充実を求める方に向いています~ 利用者の方々が住み慣れた地域で、自分らしく、尊厳をもって暮らせるように 利用者と同じ目線で考え、介護・看護できるような人を求めています。 【職場の雰囲気について】 フラットで何でも相談し合える雰囲気です。

  • 勤務地

    大阪府東大阪市

  • 年収

    3,900,000円~

  • 応募資格

    正看護師免許

こんな方にオススメ

◎知識・スキル・資格を活かしたい方
◎柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
◎自己成長に対する意欲が高い方

社会福祉法人玉美福祉会

  • 正社員

看護師資格活かせる!産前産後・育児休暇あり◎

  • 仕事内容

    訪問看護業務全般を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■健康状態のアセスメント 症状やバイタルサインのチェックなど ■療養生活のお世話 清潔ケア 栄養管理・ケア 排泄管理・ケア 療養環境の整備 ■医療処置 医師の指示に基づく医行為(点滴・注射、褥瘡処置など) 在宅酸素療法の管理、吸引、服薬管理 ■病状悪化の防止やリハビリ 褥瘡・拘縮・肺炎などの予防 寝たきり予防のためのケア ■ターミナルケア 利用者さんの心理的なケア ご家族の相談に乗る 医師・薬剤師・ケアマネジャー・ヘルパーなど多施設・多職種間の調整役を務める ~利用者さんの笑顔を見たい方・毎日の生活に充実を求める方に向いています~ 利用者の方々が住み慣れた地域で、自分らしく、尊厳をもって暮らせるように 利用者と同じ目線で考え、介護・看護できるような人を求めています。 【職場の雰囲気について】 フラットで何でも相談し合える雰囲気です。

  • 勤務地

    大阪府東大阪市

  • 年収

    3,700,000円~

  • 応募資格

    正看護師免許

こんな方にオススメ

◎知識・スキル・資格を活かしたい方
◎柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
◎自己成長に対する意欲が高い方

社会福祉法人玉美福祉会

  • 正社員

資格活かせる◎手当豊富!慣れ親しんだ場所で長く働けます♪

  • 仕事内容

    訪問看護ステーションにおいてリハビリテーション業務全般を行っていただきます。 【事業内容】 訪問看護ステーション 【具体的な仕事内容】 リハビリテーション業務全般 ・健康チェック ・身体機能の評価 ・日常生活指導 ~利用者さんの笑顔を見たい方・毎日の生活に充実を求める方に向いています~ 利用者の方々が住み慣れた地域で、自分らしく、尊厳をもって暮らせるように 利用者と同じ目線で考え、介護できるような人を求めています。 【職場の雰囲気について】 フラットで何でも相談し合える雰囲気です。

  • 勤務地

    大阪府東大阪市

  • 年収

    3,500,000円~

  • 応募資格

    理学療法士

こんな方にオススメ

◎知識・スキル・資格を活かしたい方
◎柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
◎自己成長に対する意欲が高い方

会社概要

設立

1977年12月

代表者

理事長 西島 善久

資本金

従業員数

200~500人未満

事業内容

個々のニーズや要望、変化等に対し、また軽器具、マシーンを用いた運動を行うことで心身の機能維持・改善をはなる。

あなたへの
おすすめ

新着求人

閲覧履歴

あなたへのおすすめ

現在おすすめ求人はありません

新着求人

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません