勤務地
東京都大田区
【基板分割機の機械組立】年収450万円~
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【基板分割機の機械組立】年収450万円~
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
装置の組立を一から学ぶ!国内シェアNo.1基板分割機の製造に関われる 【業務概要】 技術職(電気・電子・機械・半導体) 東京都大田区城南島2-3-3 月給 300,000円 ~ 480,000円 5,000,000円 ~ 7,000,000円 正社員 ■雇用期間の定めなし 【資格】 8:30~17:30 服装自由 転勤なし 出社勤務 【部署について】 ■知識・スキル・資格を活かしたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1975年3月 猿渡 哲之 48,000,000 円 ~50人未満 ・基盤の分断装置の製造・販売仕事内容
基板分割機や研究開発用装置の組立を行う仕事です。治工具の作製や部分的な組立からスタートし、最終的には装置全体を組み立てられる技術者を目指します。
【扱っている商材】
事業概要~ルーター式基板分割機 国内シェアNO.1の納入実績~
【業務内容詳細】
・プリント基板分割機や研究開発向け設備の組立作業
・治工具や簡単な組立業務からスタート
・段階的にスキルを身につけて組立全般を担う
\アピールポイント/
・国内外で使われる装置に携われる
・治工具など基礎から組立を習得
・安定した事業分野で長期活躍可能
■基板分割機とは
あらゆる分野の電子機器に入るプリント基板を分割するための装置。
情報化の進展により需要が高く、今後も無くならない安定事業。職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし応募条件
高校卒業以上
【経験】
生産設備/FA機器/産業機械/半導体製造装置などの組立経験者勤務時間
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均15時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
人数: 9
【職場の雰囲気について】
■組織構成・働きやすさ
・配属組織となる電気設計の部署は現在9名、若手からベテランまで幅広いメンバーが活躍しています。会社全体で39名で、20~60代まで幅広く在籍しております。
・90%が中途採用で馴染みやすい環境です。また、社内の誰でもコミュニケーションが取れる環境で、部署問わず関わりがあります。
・年休120日、残業15h程度、退職金・家族手当有・完全週休2日制!社員の働き方を重要視しており、残業もなるべくしないよう努めております。
【当社について】
【大田区・車通勤可】機械組み立て◆面接1回/国内シェア1位/大手取引多数/残業15H/転勤無/車(駐車場有)バイク・自転車通勤も可/海外売上比率7割を超、基板分割機国内でのシェアNo.1を誇る優良企業/国内外問わず大手との取引多数
◎日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。現在国内60%のトップクラスのシェアを誇っています!
◎国内ではパナソニック、トヨタ自動車他数百社と取引。近年は外資系企業(イーロンマスク氏のスペースX社など)への納入実績が増加!
■同社の強み
同社は日本で最初にルーター式基板分割機を発表し、今では海外からも広く受注し、国内6海外4の割合です。同社は、過去の製品も廃盤にせず製造対応していることから基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります。
◆取引先◆
日立、三菱電機、村田製作所、パナソニック、トヨタ自動車他数百社同社製品の特長は、部品を破損することなく安全かつ高精度の微細切断を、高いコストパフォーマンスで実現していることにあります。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容