勤務地
茨城県石岡市
【電線やケーブル製造メーカーでの設備メンテナンス】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【電線やケーブル製造メーカーでの設備メンテナンス】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
大手グループの電線工場を支える◎機械・電気スキルが光る設備メンテで安定をゲット! 【業務概要】 技術職(電気・電子・機械・半導体) 茨城県石岡市荒金1番1号 月給 180,000円 ~ 250,000円 3,500,000円 ~ 5,000,000円 正社員 ■雇用期間の定めなし 【資格】 8:10~16:40 制服あり(無料支給) 転勤なし 出社勤務 【職場について】 ■知識・スキル・資格を活かしたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1949年 栗山 勝 3,569,140,000 円 200~500人未満 電線・ケーブル、光ファイバケーブル等の開発・製造・販売仕事内容
【茨城県石岡市】設備メンテナンス/電線・ケーブル製造メーカー/転勤なし/土日祝休み
【扱っている商材】
電線・ケーブル、光ファイバケーブル等の開発・製造・販売
【業務内容詳細】
生産設備のメンテナンスや改善を実施
■入社後の流れ:
・最初は設備の一部メンテナンスからスタート
・慣れてきたら生産ライン全体の設備管理へ
・設備保全やメンテナンス計画の立案、設備改善など
モーターやギアのある製造設備を扱うため、機械・電気の知識が活かせます。
■募集背景:
茨城県石岡市で電線ケーブル製造を営む会社。
プロテリアルグループの一社として安定した売り上げを誇っています。
生産設備のメンテナンスエンジニアを募集します。
<研修制度>
・OJT
・階層別教育
・社外研修
・資格取得研修
\アピールポイント/
安定した大手グループでの就業
★土日祝休み&転勤なし
☆設備改善で技術力を高められる職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし応募条件
普通自動車免許(AT限定可能)勤務時間
休憩時間:45分
時間外勤務:月平均20時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
・月平均残業は20時間程度。最近はワークライフバランス改善のため、さらに少なくなっています。
・土日祝休みで年間休日は123日。年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇は9日以上の連休が設定されることが多いです。
【当社について】
◎製品力
・主力製品である「電力ケーブル」は、電線・ケーブル業界で有数の規模とシェアを誇るプロテリアルグループの電線事業において、当社の製品が約50%を占め、主要な量産工場として大きな役割を担っています。
・当社では、建設工事の現場での作業性を向上させる「柔らかい」ケーブル、情報化社会を支える「光ファイバケーブル」、太陽光発電用のケーブルなど時代のニーズに合わせた電力ケーブルなどの製造・開発に積極的に取り組んでおります。
◎多品種・少ロット・短納期
主に国内汎用品を対象とした事業展開において重要となる「多品種・少ロット・短納期」を実現しており、顧客の多様なニーズに応えながら成長を続けていることが強みです。これからも社会に必要とされ続ける企業をめざしています。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容