
勤務地
滋賀県栗東市
【機械設計】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【機械設計】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)
未経験から機械設計に挑戦◎特注品の一貫製造でモノづくりの醍醐味を味わおう! 【業務概要】 技術職(電気・電子・機械・半導体) 滋賀県栗東市小柿1-1-17 月給 200,000円 ~ 300,000円 3,000,000円 ~ 4,350,000円 正社員 ■雇用期間の定めなし 【資格】 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 制服あり 転勤なし 出社勤務 【部署について】 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 平成7年6月21日 平田 憲昭 24,000,000 円 ~50人未満 ・ハード、ソフト設計・製作・機能試験までの一括請負仕事内容
【滋賀/栗東】機械設計(未経験歓迎)設計~組み立てまで自社一貫した特注品の製造-
【扱っている商材】
・電子システム機器の設計・製作・販売 ・電子システム機器関連のソフトウェアの開発と販売 ・労働派遣法に基づく特定派遣事業
【業務内容詳細】
<業務内容>
通信機器及び電子応用機器に関する設計を担当して頂きます。
受注品は特注のため一連の決まった作業などはなく、顧客からの要望に応じて変わりますが、
主には【顧客との打合せ・企画立案・設計・部品手配・組立配線・調整・検査・施工】です。
製造に関わる一連を自分の手で担当できる点は、技術者としてやりがいにつながります。
<業務詳細>
・2DCAD、3DCADを駆使し、機械的な性能や仕様の決定及び検討,製図等を行って頂きます。
・概念設計、基本設計、詳細設計、量産設計なども行います。
・未経験入社者も応募可能です!
機械、電気、ソフトの興味がある分野からスタート。
OJTではありますが、先輩社員の手伝い業務を行いながら少しずつ知識習得頂きながら、
徐々に各工程の部分的なところを少しずつお任せしながらスキルアップ頂きます。
<魅力>
・ハード、ソフト設計・製作・機能試験までの一括請負
・量産に向けた実験用試作基板の早期製作へのお役立ち
・他社に敬遠される特注製品の一括請負
・新商品実現化に伴う試作機の設計・製作協力
\アピールポイント/
未経験からものづくりに挑戦★
☆自社一貫体制でスキルアップ
多彩な分野で経験を積めるチャンス職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
■試用期間あり
3か月
条件変更なし応募条件
普通自動車免許第一種(AT限定可)
【経験】
モノづくりに強い興味関心をお持ちの方勤務時間
休憩時間:45分
時間外勤務:月平均10時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
<組織構成>
技術部全体:15名(内女性3名):30代3名、40代4名、50代4名、60代4名
※機構設計3名、ソフト設計4名、回路設計3、その他5名。
【当社について】
「有限会社レックに頼めば何とかなる」有名な大手企業から地場製造企業まで、様々な顧客の期待に応える確かな技術力を持つ企業です。
当社の得意分野は電気制御ですが、受注製品は全てオーダーメイド(特注品)の産業機械です。
試作品から量産品まで対応出来る強みがありますが、最初から答えが決まっている製品はありません。
当社創設時から在籍しているエンジニアのノウハウと、製品を作り上げるまでの粘り強さが当社の一番の強みです。
「作れないモノはない」と断言する物作りの自信と技術力を“レック”で身につけませんか。
<製品例>
当社は交通関連機器・電光表示板・ファクトリーオートメーション機器、高電圧パルス電源など多種多様の開発に携わりそれらの応用製品の設計、製造を行っています。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■目標を達成するまでやり抜く力がある方選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
・量産に向けた実験用試作基板の早期製作へのお役立ち
・他社に敬遠される特注製品の一括請負
・新商品実現化に伴う試作機の設計・製作協力