勤務地
京都府八幡市
【製品設計職】熱電対の機構・構造設計を担当!年収450万円~
- 正社員
- 土日祝休み

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【製品設計職】熱電対の機構・構造設計を担当!年収450万円~
- 正社員
- 土日祝休み
高シェア熱電対製品の設計に携わり、モノづくりの醍醐味を堪能!これまでの経験を踏まえ、さらなる技術習得を目指しましょう♪ 【業務概要】 技術職(電気・電子・機械・半導体) 京都府八幡市下奈良奥垣内43-2 月給 280,000円 ~ 320,000円 賞与あり(年3回) 4,500,000円 ~ 5,100,000円 正社員 ■雇用期間の定めなし 【資格】 9:00~17:40 制服あり(無料支給) 転勤あり 出社勤務 【職場の雰囲気について】 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1957年7月22日 川本 章夫 90,000,000 円 100~200人未満 (1)各種工業用計測センサー製品製造・販売仕事内容
工業用計測センサーを手掛けるメーカーで、熱電対製品の設計や図面作成など技術職を担当。国内トップクラスシェアの実績を誇る安定企業です。
\アピールポイント/
・最先端の計測センサー分野で製品設計に挑戦
・OJTや外部研修で業界未経験でも安心
・充実した福利厚生で長期的にキャリア形成
【商材・サービス】
各種工業用計測センサー製品製造・販売、計装・電気工事設計・施工
【業務内容詳細】
京都工場にて、顧客の要望に合わせて熱電対製品の設計・図面作成・コスト試算などを行います。取引先の鉄・非鉄金属、ガラス、半導体、食品分野など幅広い顧客に対応し、一品一様のカスタム製品を提供。CADソフトはautoCADを使用します。職種
勤務地
給与
昇給あり(年1回)初年度想定年収
雇用形態
■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし応募条件
・普通自動車運転免許
【経験】
・図面の読み書きができる方勤務時間
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均13時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
Q:企業風土や福利厚生は?
A:自由闊達な風土で、チャレンジ精神を奨励しています。家族手当、社宅、出張手当など各種福利厚生が充実しており、最大40日の有給休暇も取得可能です。
Q:評価制度について教えてください。
A:目標管理制度と総合評価を導入しており、年3回の面談で目標設定やフィードバックを行うことで、公平に評価されます。
【当社について】
Q:事業の柱は何でしょうか?
A:「プローブ製品」「温度センサー製品・装置」「電気計装事業」の3本柱で、製鉄所やさまざまなプラントの温度管理や設備施工を担当しています。
Q:転勤は必須ですか?
A:全国拠点がありますが、本人の希望を優先して地元にとどまることも可能です。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
(2)電気・計装事業