勤務地
福島県福島市
【大型風力発電機の保守点検・故障対応】土日祝休
- 契約社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【大型風力発電機の保守点検・故障対応】土日祝休
- 契約社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎
風力発電を支える★屋外高所作業で◎クリーンエネルギーに貢献! 【業務概要】 運輸・交通・技能工・施設/設備管理職 福島県福島市土船字明神前1-1 月給 176,000円 ~ 240,000円 2,112,000円 ~ 2,880,000円 契約社員 ■雇用期間の定めあり 【資格】 8:30~17:30、6:45~15:45 制服あり(無料支給) 転勤なし 直行直帰勤務 【部署について】 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1987年10月2日 後藤 貞明 20,000,000 円 100~200人未満 施工・調整・保守業務仕事内容
【工事技術者】大型風力発電機の保守点検業務や故障対応や部品交換等を行っていただきます。
【扱っている商材】
■施工・調整・保守業務
企業内情報通信網構築、IT、ネットワーク関連業務
■施工・現地調整・電界強度測定試験・運用サポート・保守業務
モバイル通信基地局
■調整・検査・現地調整・施工・保守業務
マイクロ波通信機器関連、衛星通信機器関連、通信制御機器関連、光伝送通信機器関連、通信機器関連
■保守業務
大型風力発電設備機器
【業務内容詳細】
大型風力発電機の保守
・保守点検: 定期的な点検を行い機器の状態を確認
・故障対応: 異常や故障時の迅速な修理作業
・部品交換: 劣化した部品や消耗品の交換
・データ管理: 発電機の運転データを収集・分析
【弊社業務の特徴】
・体力を要する: 高所作業や重い機材の取り扱いがあるため、体を動かすのが好きな方に向いています。
・屋外での作業: 自然の中で働けますが、天候に左右されることもあります。
・安全への配慮が重要: 高所作業や電気機器を扱うため、安全対策は必須。
※出張勤務あり
各地の風力発電所への出張が含まれ、柔軟な働き方が求められます。
\アピールポイント/
クリーンエネルギー分野で社会に貢献できる★
屋外高所作業で体を動かすのが好きな方に最適◎
出張など変化ある環境で経験を積み成長できる☆職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
1年間※適性を見て正社員登用可能性あり 有期雇用契約の更新について:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断する)
■試用期間なし応募条件
普通自動車免許(AT可)
【経験】
出張勤務が可能な方
閉所・高所での作業が苦でない方勤務時間
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均30時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
人数: 6
男女比 6:0
【職場の雰囲気について】
当職場には多くのベテラン社員が在籍しており、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。経験豊富な先輩たちがしっかりとサポートしてくれるため、安心して学びながら成長することができます。
【会社概要】
三技協のグループ力を持って、多様化するニーズにお応えし、絶えずビジネスに新たな価値を創造・提供いたします。
私たち福島三技協は2018年、設立より30周年を迎えました。これもひとえにお客様、ビジネスパートナーの皆様、そして多くの方々のご支援の賜物と深く感謝しております。
これまでの30年、創業以来の強みである無線通信技術を力の源とし、ITインテグレーション企業として情報網を通じ、お客様のお役に立てるよう邁進してまいりました。
昨今、デジタルテクノロジーはめまぐるしく進化し、次々と新しい価値のビジネスが誕生しています。私たちは、ものづくり力、技術力、現場力、人材力、さらには三技協のグループ力を持って、多様化するニーズにお応えし、絶えずビジネスに新たな価値を創造・提供することをお約束します。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2018年6月
株式会社 福島三技協 代表取締役社長 後藤 貞明
\事業拡大につき、私たちと一緒に働いてくれる仲間を大募集/
当社のお仕事、具体的には通信インフラ、施工管理、情報処理、ネットワーク、フィールドエンジニアなどの自分の能力を発揮できる、また自分の目的に合わせて働ける環境がここにあります。 文理不問 無線通信の知識が無い方もしっかり研修します。
社内見学会も随時おこなっていますので、気軽にお問い合わせください!
【事業内容】
経験と実績を兼ね備えて
設計から運用まで、情報通信に関する業務を総合的にサポート
創業以来、日々築きあげてきた無線通信技術分野をコアビジネスとし、デジタル革新時代に求められるプロダクトの開発・製造、保守運用、さらには技術派遣までを総合的にご提供。
ICT、IoT、そしてAIの活用領域におけるまったく新しいビジネスチャンスを、お客様とともに切り開くべく、全社をあげて取り組んでいます。
品質の妥協は、ありえない。
福島三技協の自社工場で製造される全てプロダクトは、そんなまっすぐなポリシーのもとで生産されています。
私たちの生活に身近な通信インフラに関する製品も、小惑星探査機に搭載される製品も、熟練スタッフたちが最善で最適な一品を目指して、丁寧につくります。「ものづくり福島」の誇りと責任を、いつも忘れずに。多種多様なご注文に、少量生産から対応いたします。
【私たち福島三技協は、技術支援事業についても積極的に取り組んでいます。】
お客様からのご依頼を当社で請け負い、業務の遂行・完成までをワンストップで行う受託型エンジニアリングサービスと、お客様のもとに技術者を派遣し、技術スタッフとして業務に従事する派遣型エンジニアリングサービス。 どちらも多数の企業様との契約実績があり、ご好評をいただいております。
また、一般事務のスタッフ派遣もおこなっています。
「社内にない技術で解決して欲しい」「即戦力のエンジニアが必要」「確かな人柄の人材を探している」など、技術支援・人材派遣について何でもご相談ください。
【技術もエンジニアも、組織がバックアップいたします】
ただ技術を提供する、エンジニアを派遣するだけでは、技術支援とは言えません。当社のエンジニアリングサービスは、受託型・派遣型に関わらず、組織として請け負い、バックアップしています。お客様から「三技協だから安心」と評価していただけることは、何よりの誇りです。
【個人を超える知識と技術」を持ったエンジニア】
当社のエンジニアは、三技協グループ独自の膨大な知識データベース・サイバーマニュアルをフル活用して育て上げられています。そのため、エンジニア個人の知識・技術だけに頼ることなく、多種多様な業務に余力を持って対応いたします。
【信頼の取引実績】
受託型エンジニアリングサービス、派遣型エンジニアリングサービスともに、多くの企業様との取引実績がございます。派遣エンジニアにつきましては、現在も約50名以上の当社スタッフが、お客様の技術スタッフとして業務に従事しています。
【丁寧な仕事と確かな人柄】
派遣エンジニアは、ご依頼の業務に即した研修を充分に受けてから、お客様のもとへの派遣となります。確実なエンジニアリング仕事はもちろんのこと、「誠実な対応ができる」「丁寧で真面目」とのお声を多くいただいております。
【会社情報】
■会社名 株式会社福島三技協 (FUKUSHIMA SANGIKYO CORPORATION)
■本社所在地 〒960-2152 福島県福島市土船字明神前1-1
■拠点 岩手県北上市、秋田県秋田市、青森県十和田市
■設立 昭和62年10月2日 神奈川県横浜市とする
■平成10年 6月 福島県福島市に移転登記
■払込資本金 2000万円(令和4年9月1日 現在) 株式会社 三技協100%出資
■代表者 代表取締役社長 後藤 貞明
■役員 専務取締役 丹治 光晴
■取締役 齋藤 勝
■取締役 青木 直大
■監査役 佐藤 章
■従業員数 160名 (令和6年9月1日)
■売上高 11.3億円(令和5年度)
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
・企業内情報通信網構築
・IT
・ネットワーク関連業務
施工・現地調整・電界強度測定試験・ 運用サポート・保守業務
・モバイル通信基地局
調整・検査・現地調整・施工・保守業務
・マイクロ波通信機器関連
・衛星通信機器関連
・通信制御機器関連
・光伝送通信機器関連
・通信機器関連
保守業務
・大型風力発電設備機器