勤務地
東京都千代田区
【設備PM】テナント対応・修繕計画にも関われる仕事/年収450万円~
- 契約社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【設備PM】テナント対応・修繕計画にも関われる仕事/年収450万円~
- 契約社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
清水建設グループのビル管理で、夜勤がないゆとりのある働き方!経験者が安心して活躍できる職場です♪ 【業務概要】 技術職(建築・土木) 東京都千代田区岩本町3丁目3番6号 井門岩本町ビル5階 月給 230,000円 ~ 400,000円 賞与あり(年2回) 4,500,000円 ~ 6,000,000円 契約社員 ■雇用期間の定めあり 【資格】 8:30~17:10 制服あり(無料支給) 転勤なし 出社勤務 【当社について】 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 昭和61年4月1日 東海 幸一 100,000,000 円 1000人以上 ・建物及び付属設備の増改築・改修・新築工事の請負仕事内容
建物設備管理で培ったノウハウを、清水建設グループならではの大規模案件で活かしませんか。日勤メインの安定した就業形態が魅力です。
\アピールポイント/
- 大手グループ企業の安定基盤で長期就業が可能
- マネジメントを主とする業務で、実作業の負担が少なめ
- 福利厚生が整い、ワークライフバランスも良好
【商材・サービス】
建物および設備の新築・改修・維持管理、調査・診断、警備など
【業務内容詳細】
オフィスビルや商業施設を中心に、設備機器の点検・法定検査・非常時対応などを計画的に実施。協力会社への発注・管理を行い、点検後の報告書をまとめてオーナーに報告します。設備更新提案やトラブル対応など、多岐にわたるビルマネジメントを総合的に担います。職種
勤務地
給与
昇給あり(年1回)初年度想定年収
雇用形態
6ヶ月更新 有期雇用契約の更新について:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断する) 契約更新の上限:上限なしとする
■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし応募条件
最終学歴:高卒以上
【経験】
以下いずれかの資格をお持ちの方
■電気主任技術者三種以上
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士
■電気工事士(第二種)
■ 消防設備士
■ボイラー技士(2級)
■危険物取扱者(乙種)
■冷凍機械責任者(第3種)勤務時間
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均20時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
Q:魅力的なポイントは何でしょう?
A:清水建設グループの安定基盤がありながら、土日祝休み・年間休日124日・残業月20hほどで、プライベートを大切にできます。
Q:案件はどんな働き方になりますか?
A:ほとんどの日勤業務なので、夜間対応が少なく、ワークライフバランスを実現しやすいです。
Q:研修制度はありますか?
A:一般教育、基礎研修、リニューアルなどの専門教育が整備されており、着実にステップアップできます。
Q:転勤について教えてください。
A:全国拠点がありますが、転勤せず地元に腰を据えて働くことも可能です。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■企業の理念・ビジョンに共感できる方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
・建物及び付属設備の各種調査・診断・解析・評価
・建物の増改築・改修・新築に関する企画・設計・監理
・建物の耐震診断及び耐震補強設計・監理
・建物の維持管理に関するマネージメント、付属設備の運転保守及び清掃・警備等の管理業務の受託
・前項に関する国外における事業
・労働者派遣事業