
勤務地
東京都千代田区
【仮想通貨関連アプリのマーケティングとグロース担当】年収450万円~
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【仮想通貨関連アプリのマーケティングとグロース担当】年収450万円~
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
1年で9.8倍の売上成長を牽引!仮想通貨アプリのグローバルマーケで、Web3×世界市場に挑戦する 【業務概要】 事務・管理部門職 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング10F 年俸 5,000,000円 ~ 9,000,000円 賞与あり 5,000,000円 ~ 9,000,000円 正社員 ■雇用期間の定めなし 【資格】 10:00~19:00(実働8時間) オフィスカジュアル/ビジネスカジュアル 転勤なし 出社勤務 【部署について】 ■チームワークを重視して業務を進めていきたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 2018年1月 髙岡 壮一郎 100,000,000 円 ~50人未満 「SocialGood株式会社」は世界200ヵ国に展開するWeb3アプリ仕事内容
【1年で9.8倍に売上成長】米国メインターゲットの仮想通貨関連アプリのマーケティング&グロース担当者を募集
【扱っている商材】
「SocialGood株式会社」は世界200ヵ国に展開するWeb3アプリ
SocialGoodApp(英語版)を運営。累計20.2億円を調達し、アプリの開発・マーケティングに投資をしており、米ナスダック上場を目指しています。狙う市場は世界70億人、この分野では業界No.1シェアを現時点で有しており、成長するクリプト市場の波に乗り、利用者世界No.1のアプリを目指しています。
【業務内容詳細】
・英語圏等をターゲットに、英語版アプリの利用者を増やす施策、アプリ利用者の利用頻度増加を狙う施策等を担当していただきます。プロダクトチームやデザイナーと連携しながら、KPI改善に向けて様々な施策を実行できます。アプリのマーケティング・コミュニケーション全般(広告出稿、データー分析、UXUI改善等)に関われます。
【成長できる環境】
■グロースチームは6人、エンジニアチーム含めて総勢20名の体制です。インスタグラムやワッツアップ等は20名以下の組織でユーザーを数億人にまで伸ばしていますが、当社も同様に少数の優秀なメンバーがテクノロジーとマーケティングの力で大きなインパクトを出すことを志向しています。社員の生産性を高めることで、事業収入を社員に成果に応じて還元し、社員の給料を業界水準よりも高くする設計になっています。
■三井物産出身のシリアルアントレプレナーであるCEO,元アマゾンジャパン幹部、元bitFlyer社長の取締役メンバーに加え、スマートニュース等出身の優秀なメンバーたちと一緒に働ける刺激的な環境です。
【このポジションの魅力】
■グローバルに展開するアプリのマーケティングに関われることができます(縮小する日本とは異なり、右肩上がりのグローバル市場で自身を成長させることができます)
■クリプト分野のスキルを得ることができます。今後10倍以上に成長すると言われているWeb3・クリプト分野の専門性が身に付きます。
\アピールポイント/
・「1年で9.8倍に売上成長!」業界No.1を目指す急成長Web3アプリ
・クリプト市場でグローバルに挑戦できる
・優秀なメンバーと少数精鋭体制でキャリアアップ可能職種
勤務地
給与
昇給制度あり初年度想定年収
雇用形態
■試用期間あり
6か月
条件変更なし応募条件
大卒以上
【経験】
・デジタルマーケティング3年以上(アプリ・WEB)
・アプリやゲームタイトル等のビジネスオーナー(PL責任者)としてPDCAを回した経験
・英語力TOEIC(750以上)勤務時間
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均0時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
人数: 20
【職場の雰囲気について】
従業員の約8割が海外籍の社員というグローバルな職場です。また、オフィスに関しては、多くの植物が設置されていたり、壁やインテリアが木目調で自然が感じることができる環境になっております。
以下のバーチャルオフィスツアーもございますので、ご覧ください。
https://tour.vachanavi.net/socialgood
社内は30代~40代が在籍しており/平均年齢35歳、ピラミッド組織ではないため、誰かの部下というのはなく、フラットな組織です。
一緒に働くメンバーの中には親切な方がいたり、責任感のある方がいたりと様々な方が活躍されており、従業員の8割が海外籍の社員というグローバルな職場です(公用語は日本語です)。
【当社について】
グローバル9兆円市場をターゲットに、それを独占できる特許を取得。現時点で同領域シェア世界No.1のアプリを、利用者数世界一のアプリにするビジョンを達成するために、優秀なメンバーが切磋琢磨しています。また、三井物産出身のシリアルアントレプレナーであるCEO,元アマゾンジャパン幹部、元bitFlyer社長の取締役メンバーを迎えており、優秀なメンバーたちと一緒に働ける刺激的な環境です。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
SocialGoodApp(英語版)を運営。累計20.2億円を調達し、アプリの開発・マーケティングに投資をしており、米ナスダック上場を目指しています。狙う市場は世界70億人、この分野では業界No.1シェアを現時点で有しており、成長するクリプト市場の波に乗り、利用者世界No.1のアプリを目指しています。