勤務地
大阪府大阪市西区
公共案件のサポート業務【発注支援】現場管理の新しい働き方/土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
- 在宅勤務・リモートワーク可

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
公共案件のサポート業務【発注支援】現場管理の新しい働き方/土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
- 在宅勤務・リモートワーク可
現場少なめの発注者サポート業務で土木スキルを発揮!経験を柔軟に活かしながら次のステージへ♪ 【業務概要】 技術職(建築・土木) 大阪府大阪市西区西本町1-3-15 大阪建大ビル2F 月給 245,000円 ~ 300,000円 賞与あり(年2回) 4,020,000円 ~ 5,000,000円 正社員 ■雇用期間の定めなし 【資格】 9:00~17:00 オフィスカジュアル/ビジネスカジュアル 転勤なし 出社勤務 【部署について】 ■知識・スキル・資格を活かしたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 昭和35年(西暦1960年)10月5日 堀 尚義 100,000,000 円 200~500人未満 道路、鋼構造及びコンクリート(橋梁)、港湾及び空港、下水道、上水道及び工業用水道、河川、砂防及び海岸・海洋、都市計画及び地方計画、水産土木など建設業に関わる各種調査・計画・設計及び施工管理など仕事内容
土木施工管理の現場経験を活かし、発注者サイドを支援する業務でキャリアを広げたい方を歓迎します。公共インフラに関わる重要プロジェクトに貢献しませんか。
\アピールポイント/
- 現場作業の負担を減らし、事務中心の働き方にシフト
- 発注計画や積算、品質確認など幅広い知識が得られる
- チームメンバーと連携して業務を進めるので安心
【商材・サービス】
道路・橋梁・港湾・空港・下水道・上水道・河川などの調査・計画・設計・施工管理
【業務内容詳細】
官公庁案件が中心の発注者支援業務として、発注計画や現場調査、積算資料作成、受注者協議、地元説明、施工状況確認などを行います。オフィスワークがメインなので、これまでの施工管理経験を活かしつつ身体的負担を軽減できる点が魅力です。職種
勤務地
給与
昇給制度あり初年度想定年収
雇用形態
■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし応募条件
技術士補(建設部門)、2級土木土木施工管理技士
高卒以上
【経験】
不問勤務時間
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均30時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
Q:職場は何名ほどいるのでしょうか?
A:50名在籍で、男女比が9:1。年齢層も20代~60代まで幅広く、中途入社者も多数です。
Q:オフィスの雰囲気は?
A:上下関係なくコミュニケーションが活発で、中途入社でもなじみやすく、離職率が低いのが特徴です。
【当社について】
Q:事業内容を教えてください。
A:橋梁点検や耐震診断を行う企業で、ドローンや360度カメラなど最新技術を活用してコストカットや高品質化を進めています。
Q:働きやすさのポイントはありますか?
A:平均勤続年数13.8年と定着率が高く、No残業Dayの推進や健康経営に取り組み続けており、平成30年に「銀の認定」を取得しています。
Q:転勤に関してはどうでしょう?
A:全国拠点がありますが、希望に合わせて地元就業も可能ですので転勤なしで働けます。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■自己成長に対する意欲が高い方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容