勤務地
茨城県ひたちなか市
営業経験を活かす【エレベーター関連部品や材料を扱う営業】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
- 在宅勤務・リモートワーク可

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
営業経験を活かす【エレベーター関連部品や材料を扱う営業】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
- 在宅勤務・リモートワーク可
日立グループのエレベーター部品営業で受発注から品質対応まで幅広く活躍 【業務概要】 営業職 茨城県ひたちなか市堀口832番地2 日立システムプラザ勝田ビジネスタワー 月給 260,000円 ~ 310,000円 賞与あり(年2回) 4,300,000円 ~ 5,700,000円 正社員 ■雇用期間の定めなし 【資格】 08:50~17:30 オフィスカジュアル/ビジネスカジュアル 転勤なし 出社&リモート勤務 【職場の雰囲気について】 ■知識・スキル・資格を活かしたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 2014年9月 鈴木 英樹 2,000,000 円 ~50人未満 アウトソーシング請負仕事内容
日立グループへ部品調達や輸出入業務に従事するプロ人財派遣事業を展開している同社において、(エレベーター関係)部品材料の営業業務に関連した領域をご担当いただきます。
【扱っている商材】
日立グループの部品調達や輸出入業務への総合人材サービス事業を展開。科学・医用部品、電子部品、自動車部品等。
【業務内容詳細】
・既存顧客向け部品の見積対応/受発注/納期管理/品質対応/予算管理等
・顧客、仕入先との品質不具合に関するやり取り
・フォーキャスト入手、関連資料の作成、生産情報の入手
・国内顧客や仕入先への訪問により物量・納期打合せ、納入立会い、品質不具合の打合せ
・売上予算、実績作成、達成管理、報告(ノルマなし)
・日立ハイテクネクサス茨城支店が派遣常駐先、顧客は日立ビルシステム
・水戸の工場へ週1,2回訪問で打合せ
\アピールポイント/
・日立グループ案件に携わる安定感
・営業業務で受発注から品質対応まで幅広い経験
・ノルマ無しで顧客対応に集中できる職種
勤務地
給与
昇給あり(年1回)初年度想定年収
雇用形態
■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし応募条件
不問
【経験】
・有形商材の営業経験2年以上、または納期調整業務2年以上(購買、生産管理、内勤営業寄りの営業事務経験でも可)
・Excel、word、PowerPoint初級以上の利用が可能な方勤務時間
休憩時間:55分
時間外勤務:月平均30時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
様々な経験を積んだ中途採用者を中心とした企業になります。駐在先やその顧客の期待に副い、周りの方々を敬える集団を目指しております。
【当社について】
優秀な人材ではあるが中々、良い企業に恵まれない方等をターゲットに大手ほどの給与ではないが、中小企業としては平均以上の給与待遇で、大手での経験を積んで頂く事が出来ます。
⽇立Gr商社側との関係は仲間意識をもって進めておりますので非常に良い環境で業務を遂行頂きます。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■分かりやすいプレゼンテーションができる方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
労働者派遣事業
有料職業紹介事業
通信販売