勤務地
長野県中野市
営業経験を活かす【工作機械や自動車業界向けの既存営業】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
営業経験を活かす【工作機械や自動車業界向けの既存営業】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
既存営業中心◎プラスチック部品の提案で大手企業と直取引! 【業務概要】 営業職 長野県中野市大字西条1-2 月給 270,000円 ~ 290,000円 賞与あり(年2回) 4,000,000円 ~ 4,300,000円 正社員 ■雇用期間の定めなし 【資格】 8:10~17:00 制服あり(無料支給) 転勤なし 出社勤務 【当社について】 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1957年10月 小林 清素 70,000,000 円 100~200人未満 ・熱可塑性樹脂&各種プラスチック成形品の製造・組立・販売仕事内容
【長野県中野市/営業経験者優遇!】既存営業<工作機械・自動車業界向け>◆転勤なし/土日祝休み/年休122日
【扱っている商材】
熱可塑性樹脂&各種プラスチック成形品の製造・組立・販売精密モールド金型設計・製作・修理・販売
【業務内容詳細】
~年間休日122日・土日祝休み/プラスチックモールド部品メーカー~
■募集背景
産業用ロボットや車のバックモニターカメラ部品などプラスチック部品のメーカーです。近年の工場FA化に伴い産業用ロボットの需要が伸びており業績は好調。その為、新しいメンバーを募集します。
■業務内容
既存のお客様向けにルート営業をお任せします。
(1)担当顧客の商品開発予定などの情報収集
(2)顧客先に試作品を納品するため社内の技術部門と連携
(3)見積もり作成/製品の見積もり業務
(4)顧客先に試作品を持参し提案
(5)受注後に納期等の確認
・担当顧客数:頻繁に訪問する先は5社程/一人
・担当エリア:長野県内から関東・中部・北陸・東北など
・取扱製品:産業用ロボット、自動車などに使用されるプラスチック部品
■働き方
・宿泊を伴う出張は月0~1回
・日帰り出張は週2回程度
・残業は平均20時間程度
■配属部門
部長50代/課長40代/営業担当2名(60代・30代)
■やりがい
大手自動車メーカーや産業機器メーカーと直接取引が実現。
担当企業の新商品開発に対し、社内の金型製造部門と連携しながら提案を行い顧客の要望に応えます。
内製化で迅速に生産行動ができるため、顧客から感謝の言葉を直接頂ける業務です。
\アピールポイント/
★既存ルート営業中心で関係構築しやすい
★大手企業と直取引で安心&安定
★年間休日122日でプライベートも充実職種
勤務地
給与
昇給あり(年1回)初年度想定年収
雇用形態
■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし応募条件
普通自動車免許
【経験】
営業経験者
PC基本スキル勤務時間
休憩時間:55分
時間外勤務:月平均15時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
幅広い業界と取引していて安定性◎
プラスチック成形品の製造・販売や、成形のために必要となる金型の設計・製造・販売を行っているメーカーです。
当社の製造したプラスチック部品は、スマートフォン・車載関連機器・デジタル家電関係を中心とした民生機器、半導体検査装置向け等の産業機械・インフラ関連といった幅広い分野で利用されています。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
■率先して物事を推し進めていく力のある方選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
・精密モールド金型設計・製作・修理・販売