勤務地
新潟県長岡市
【税理士事務所での税務コンサルタント】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【税理士事務所での税務コンサルタント】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
車通勤でらくらく出社★土日祝休み!長期休暇あり◎
仕事内容
税務コンサルタントとして、税務会計に関する様々な業種のお客様サポートをして頂くお仕事です★
【取扱商材・サービス】
■会計業務
■税理士業務
■相続や事業承継に関する業務
■コンサルティング業務及びこれらに関連する業務
【具体的な仕事内容】
■相続や贈与に関するサポート
■経営や決算に関するサポート
■創業の支援や事業承継などのコンサルティング業務
※関与先(お客様)への訪問は原則、自家用車使用(ガソリン代および車貸借料会社負担)
職種
専門職・その他(教育・通訳・士業・公務員・コンサルタント)
- 士業
勤務地
新潟県長岡市幸町1-3-10
給与
月給210000~450000円
初年度想定年収
初年度想定年収 330~600万円 <モデル年収> 入社3年目・4科目合格/450万円 入社6年目・税理士資格取得/500万円
雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月、条件変更あり)
※試用期間中は資格手当なし
応募条件
普通自動車運転免許
税理士資格もしくは税理士試験1科目以上の合格
勤務時間
8:30~17:15(休憩 60分)
★繁忙期(2~3月)は08:30~17:30です。
★閑散期(7~9月)は08:30~17:00です。
※勉強・試験にあわせフレキシブルに勤務いただくことも可能
時間外労働 あり(月平均25時間)
勤務時の服装
オフィスカジュアル
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 長岡駅より車6分
- 宮内駅より車7分
- 北長岡駅より車11分※自動車通勤
休日休暇
- 土日祝休み(年数回の土曜日勤務あり)
- ※会社カレンダーによる変形労働時間制
- 年間休日数115日(週休2日制)
- お盆休み
- 年末年始休暇
- 育児休業(男女共に取得実績有)
福利厚生
- 【賞与】有(年2回、6月・12月)
- 【昇給】有(年1回、11月)
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 通勤手当(19,000円/月)
- 住宅手当( 寮・社宅あり※当社規定による)
- 残業手当
- 休日手当
- 深夜手当
- 勤務円滑支援金(13,300円/月)
- 資格手当(税理士試験合格1科目につき10,000円・診断士20,000円・社労士30,000円)
- 退職金前払制度(入社4年目~)
- 育児休業(男女共に取得実績有)
- 各種研修制度
- 資格取得支援
- 服装自由(一定の条件あり)
当社・部署について
<当社について>
当社は、歴史ある2つの税理士事務所が2005年に合併して生まれた、新潟県で最大級の規模を誇る税理士事務所です。
新潟県内で最も多くの税理士が所属する法人で、地元の中小事業者や個人の方へ顔の見える体制で税務会計サービスを提供させて頂いております。
財務、会計、経営に関する業務のほか、経営支援を行うために、経営革新等認定支援機関として経営改善支援計画や補助金の申請に携わっています。
また、弁護士、社労士、司法書士などと一体となった施設を運用しており、お客様を全面的にサポートしています。
受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■間違いなく確実に実行をしていける方
■直面した課題や困難に耐えられる方
■同じ目標達成に向かって、ほかのメンバーと力を合わせて協働や共創ができる方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類提出
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
2005年1月
代表者
代表取締役社長 高野 裕
資本金
9,000,000 円
従業員数
50~100人未満
事業内容
法律・税金・社会保険