勤務地
神奈川県小田原市
【施設管理会社での経理財務/バックオフィス担当】年収450万円~/キャリアアップ可能!
- 正社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎
60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【施設管理会社での経理財務/バックオフィス担当】年収450万円~/キャリアアップ可能!
- 正社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎
グループ全体の経理・財務を経験!幅広い業務に関わりながらスキルを高められる♪ 【業務概要】 事務・管理部門職 神奈川県小田原市 月給 320,000円 ~ 355,000円 賞与あり(年2回) 4,700,000円 ~ 5,500,000円 正社員 ■雇用期間の定めなし 【資格】 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) スーツ 転勤なし 出社勤務 【部署について】 ■知識・スキル・資格を活かしたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1963年8月1日 倉田雅史 50,000,000 円 1000人以上 〈建物の維持管理サービス全般〉仕事内容
多種多様なお客様を対象に「施設総合管理サービス」を提供する当社で、グループ全体の経理・財務業務を担当
【扱っている商材】
オフィスビル、ホテル、マンションなどの総合管理・運用サービス
【業務内容詳細】
・仕訳入力、経費精算、各種支払い処理
・売掛金・買掛金管理、資金・資産管理
・月次・年次決算、予算策定、計数管理・分析
・管理部門(総務、施設管理)のサポート業務
・近場の送迎や車両移動の補助業務
\アピールポイント/
・経理のスキルを幅広く習得可能!決算業務まで経験できる
・取引社数1000社以上、従業員2000人規模の企業でキャリアアップ
・日商簿記3級以上の資格を活かせる環境職種
勤務地
給与
昇給あり(年1回)初年度想定年収
雇用形態
■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし応募条件
普通自動車免許第一種
【経験】
・高卒以上
・事業会社又は税理士事務所等での経理実務経験2年以上、または日商簿記3級以上
・Excel・Word・PowerPointの基本スキル勤務時間
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均10時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
【当社について】
当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。日本語学校設立や、ケアサービス事業展開など積極的に事業を拡大しており、特に大手スーパーのとの繋がりが強く、またホテルの清掃管理受託の案件増加により、更に拡大していく予定です。建物の維持管理に必要な日常の設備・保安管理の他、資産維持と快適な暮らしを守るための「長期修繕計画」の立案やそれに基づく「大規模修繕工事」も手掛けています。
【社会にとって欠かせない生活インフラの様な事業です】
設立以来、東京・神奈川・静岡・愛知エリアで、様々な顧客(ホテル・ショッピングモール・学校・銀行・公共施設)に対して、『施設管理サービス』を展開しています。私たちが手掛ける施設管理業は、建物がある限りなくならず、社会を支えるインフラの様な事業です。
創業60年以上で、強い事業基盤をつくりあげ、長らく増収・黒字経営を続けています。
【時代の変化に合わせた事業展開】
『日本語学校の運営』
・海外から日本語を学びに来る学生に向けた日本語学校を2016年から運営開始。
今後の日本を支える外国人財を育成する機関として、事業拡大を目指しています。
『介護事業の運営』
・高齢化社会で高まる介護ニーズにこたえるため介護事業に新たに取り組んでいます。今後のニーズ拡大は必須であり、更なる事業発展が期待できる領域です。
【大切なのは『お客様と一緒に考える力』】
お客様からいただいた年間の予算で、どのように不動産を管理するのが最適なのか――。担当するビルの特性を把握し、適切な判断を行うことが求められます。清掃の時間配分を計算し、スタッフの配置を考えるこの仕事は、スポーツチームで例えるなら、監督兼マネージャーです。選手の活躍は監督の采配次第であり、選手の健康や安全管理にはマネージャーの支えが欠かせません。両方を兼ね備えたマルチプレイヤーとなれるのが、この仕事の魅力の一つです。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■企業の理念・ビジョンに共感できる方選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
■清掃管理:日常・定期・特別清掃、ホテルなどの客室清掃
■環境衛生管理:空気環境の測定、貯水槽の清掃
■設備管理:空調・電気設備の管理、点検・検査
■建物・設備保全:建築物定期検査、修繕計画の作成
■マンション管理:長期修繕計画、大規模修繕工事
■警備:保安・警備、セキュリティ対策
■建築事業
■環境商材の販売
■その他サービス事業:日本語学校、介護事業、人材派遣事業