勤務地
群馬県沼田市
シフト休【工業製品や食品の製造サポート】資格経験不要/産休育休取得実績あり女性活躍
- 正社員

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
シフト休【工業製品や食品の製造サポート】資格経験不要/産休育休取得実績あり女性活躍
- 正社員
製造業経験者歓迎★市場に並ぶ製品のやりがい!設備管理スキルUP&産育休制度でライフイベントに対応◎
仕事内容
「大手食品メーカーの製造工程に興味がある。」
「自分が作ったものが店頭に並ぶやりがいを感じたい。」
「ワークライフバランスを重視して働きたい。」
→ すべてに当てはまるなら、ここがピッタリです!
ケチャップなど身近な商品を作りながら、安定した職場環境で女性も長く働けます。
【業務概要】
製造業に従事されていた方歓迎!ケチャップで有名の日本デルモンテ/製造したものがスーパーや小売店で見れるやりがい
【扱っている商材】
・デルモンテトマトケチャップ
・ソースを中心とした調味料
・トマト・野菜等のPET飲料
【業務内容詳細】
・業務用調味料の充填業務
・湯通しや湯殺菌設備の操作
・ライン設備の検査やメンテナンス作業
\アピールポイント/
・自分が携わった製品が市場で見られるやりがい
・設備管理のスキルアップが可能
・大手ブランドで安心して働ける環境
職種
技術職(医薬・化学・素材・食品)
- その他技術職(医薬・化学・素材・食品)
勤務地
群馬県沼田市清水町3748番地
給与
月給 203,590円 ~ 207,890円
賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
初年度想定年収
2,850,000円 ~ 3,510,000円
雇用形態
正社員
■雇用期間の定めなし
■試用期間あり
3ヶ月
条件変更なし
応募条件
【資格】
不問
【経験】
製造経験
勤務時間
二交替制 7:00~18:05、19:00~6:05
休憩時間:65分
時間外勤務:月平均20時間
勤務時の服装
制服あり(無料支給)
転勤
転勤なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 沼田駅より 徒歩 5分
- 自動車/自転車通勤可(無料駐輪場あり)
休日休暇
- シフト制
- 年末年始休暇
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休暇
福利厚生
- 残業手当
- 通勤手当
- 家族手当
- 夜間手当
- 退職金制度
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 募集区分A_06
当社・部署について
【部署について】
人数 16
男女比 9:1
【職場の雰囲気について】
一緒に働くメンバーの中には黙々と業務をする方がいたり、思いやりのある方がいたりと様々な方が活躍されており、わからないことを聞きやすい環境がございますので安心して取り組んでください。
【当社について】
当社は、キッコーマン株式会社の経営多角化の一環として、1961年(昭和36年)、農産加工食品の製造を目的に設立されました。設立後まもなく、米国デルモンテ社との技術提携によりデルモンテ・トマトケチャップ、トマトジュースの製造販売を開始し、国内屈指のトマト加工メーカーに成長しました。その後キッコーマン・ソース、各種ジュースおよびドリンク、コーヒー、スープなどを順次製品群に加え、一方では食品加工原料として、同社独自の製法によるリンゴ果汁、フォームマットドライ方式による果実・野菜パウダーなどを開発し、総合的な農産加工メーカーとして、またキッコーマングループの重要な一員として、揺るぎない地位を確立しました。同社は、「太陽を、おいしさに。」 のブランドスローガンのもと、新製品の開発、生産技術及び栽培技術の改良・革新を通して、安全な食品、おいしい食品の製造・販売に鋭意努力しています。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般
募集区分A
こんな方にオススメ
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■自己成長に対する意欲が高い方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
1961年
代表者
小塚 太
資本金
10,000,000 円
従業員数
200~500人未満
事業内容
飲料、調味料の製造