勤務地
愛知県名古屋市中区
【企業向けの法人営業職】土日祝休/あなたの経験を活かして業績アップ!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【企業向けの法人営業職】土日祝休/あなたの経験を活かして業績アップ!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
名古屋で未経験から営業職デビュー★有名施設をサポート⇒安定して年収UPを狙おう!
仕事内容
空調設備の営業経験、まだまだ伸ばせる場所を探していませんか?
業界シェアの高いフィルター提案で、大手企業を動かしてみたい…
既存9割・新規1割で安定しつつも新しい挑戦を続けたい…!
そんなあなたにベストマッチのお仕事です。
名古屋の有名施設を舞台に、持ち前の営業力を存分に発揮してください!
【業務概要】
名古屋市の空調用フィルター等の営業※未経験歓迎 / リモート・時差出勤可 / UIターン歓迎
【扱っている商材】
■ 環境保全機器の設計・施工・販売
・ビル・工場の空調用エアフィルター、クリーンルーム関連機器
・発電所や各種プラント用エアフィルター、集じん装置、脱臭装置、サイレンサー
■ 冷凍・冷暖房・空調用部品の輸出入・販売
【業務内容詳細】
■ 主な業務
空調用エアフィルターの新規提案、交換・洗浄、点検・保守の提案
お客様視点での設計施工や課題解決に向けた提案を担当
■ 営業スタイル
取引先:日本を代表する大手企業や鉄道会社、高級ホテル、研究施設など
顧客割合:既存顧客9割、新規顧客1割
製品金額:数千円~数百万円、納期は数日~1年程度
■ 働き方
出張頻度:月1回程度(研修を含む)
訪問件数:1日約3社、帰社後に事務処理
\アピールポイント/
◆ 営業しやすい環境
既存顧客が中心で、新規営業の負担は少なめ!
リモートや時差出勤対応で働きやすい職場
◆ やりがいのある業務
大手企業や有名施設を担当し、お客様視点での課題解決に貢献できる
自分の仕事の幅を広げながら成長できる環境
職種
営業職
- 法人営業
勤務地
愛知県名古屋市中区錦2-4-23 シトゥラスTビル
給与
月給220000 ~ 290000
モデル年収:各種手当含むモデル基本給/年収例
25歳:基本23万円~年収420万(各種手当含む)
30歳:基本31万円~年収540万(各種手当含む)
35歳:基本33万円~年収620万(各種手当含む)
40歳:基本44万円~年収780万(各種手当含む)
初年度想定年収
4,000,000円 ~ 5,700,000円
雇用形態
正社員
■雇用期間の定めなし
■試用期間あり
3か月
条件変更なし
応募条件
【資格】
<最終学歴>大学院、大学卒以上
普通自動車免許をお持ちの方
【経験】
・顧客折衝経験をお持ちの方
勤務時間
09:00~18:00
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均18時間
勤務時の服装
オフィスカジュアル/ビジネスカジュアル
転勤
転勤なし
勤務スタイル
出社&リモート勤務
公共交通機関
- 丸の内(愛知)駅より 徒歩 5分
休日休暇
- 土日祝休み
- その他の休日・休暇:年間休日122日、年末年始、創立記念日(2月17日)
- 年次有給休暇15日(初年度)、リフレッシュ休暇(10年・20年・30年勤続者)、慶弔休暇)、産前産後休暇、育児休業、介護休業
福利厚生
- 通勤手当詳細:会社規定に基づき支給
- 家族手当詳細:第一子28,000円、第二子以降20,000円
- 住宅手当詳細:住民票上の世帯主であること(11,500円/月)
- 退職金(勤続1年以上)
- 社員旅行(5年毎)
- 進和会(各種イベント開催)
- 自社保養寮(南紀白浜)
- 財形貯蓄
当社・部署について
【職場の雰囲気について】
当社では社員同士のコミュニケーションを活性化させるために、オフィスを「フリーアドレス」にしており、職位や職種に関係なく、自分が仕事をしたいと思った場所で仕事をすることができます。例えばプロジェクト毎にまとまってみたり、違う部署の人の隣に座って交流を図ったり。そうすることで自然と会話が生まれ、オフィスが活性化しています。また、当社は一人ひとりの裁量が大きいので、入社年次に関係なく、責任のある仕事にどんどんチャレンジすることができます。
【当社について】
同社は、1946年(昭和21年)に設立されてより、「環境」に関する分野に絞り込んで事業を展開してきました。
「技術の商社」をモットーに、単なる商社の枠組みを超え、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで、ユーザーのニーズに合わせたメーカー的な展開を積極的に行っています。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点
就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■企業の理念・ビジョンに共感できる方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 三次面接
- 内定
会社概要
設立
1946年
代表者
渡邊 裕元
資本金
100,000,000 円
従業員数
200~500人未満
事業内容
■ 環境保全機器の設計・施工・販売
主な取扱商品 / ビル・工場など空調用エアフィルター、クリーンルーム関連機器、
発電そのほか各種プラント用エアフィルター、集じん装置・脱臭装置・サイレンサー
■ 冷凍・冷暖房・空調用部品などの輸出入・販売