
勤務地
島根県出雲市
施工管理10年~経験【空調など設備工事の施工管理】年休126日
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
施工管理10年~経験【空調など設備工事の施工管理】年休126日
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
研修・手当充実☆
仕事内容
管工事施工管理として、空調・給排水衛生設備工事の設計、積算及び現場管理などをお任せします。
【事業内容・取扱商材】
空調設備、給排水衛生設備工事、建築工事の設計、施工及び関連する機械器具の販売
【具体的な仕事内容】
空調・給排水衛生設備工事の施工管理
■設計
■積算
■現場管理
◎安全に・納期に間に合うように・予算内で工事をすることができるように関係者とコミュニケーションをとりながら管理・進行していただくことがミッションです。
【働き方】
年休126日とワークライフバランスを整えて働くことができます。
平均有給取得日数は23日で、お休みも取りやすい環境です。
【施工実績】
・島根県立中央病院
・特別養護老人ホーム偕生園
・島根県立大学出雲キャンパス
・松江工業高等専門学校
職種
技術職(建築・土木)
- 施工管理・設備保守管理・環境保全
勤務地
島根県出雲市今市町840-3
給与
月給250,000円~500,000円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
初年度想定年収
4,000,000円~7,000,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
条件変更なし
応募条件
普通自動車免許
1級or2級の施工管理技士資格、かつ10年以上の施工管理業務経験
勤務時間
1年単位の変形労働時間制(週平均労働時間:37時間28分)
8:00~17:00(休憩80分)
時間外勤務 月平均30時間
勤務時の服装
制服(無料支給)
転勤
なし(転居を伴わない勤務地変更あり)
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 出雲市駅より徒歩11分
- 出雲科学館パークタウン前駅より徒歩20分
- 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)
休日休暇
- 土日祝休み
- 年間休日日数126日
- リフレッシュ休暇(年1日)
- 誕生日休暇(誕生月に1日)
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業
福利厚生
- 賞与あり(年2回、前年度実績:計2か月分)
- 昇給制度あり
- 残業手当
- 通勤手当(実費支給、上限30,000円/月)
- 家族手当(上限16,000円)
- 役職手当(最大40,000円)
- 資格手当(最大20,000円)
- 各種資格取得支援
- 新入社員研修
- 若年社員研修
- 技術フォロー研修
- スマートフォン貸与
- TEAMS導入
- 確定拠出年金加入
- 退職金制度
- 定年制(60歳)
- 再雇用制度(66歳まで、勤務延長あり)
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【当社について】
山陰パナソニックが50%出資する水道・空調の管工事会社で、業績や受注状況は安定しています。
2030年に「山陰の星」となるために、山陰パナソニックグループとして10年先を見据えた価値の創造、次世代に向けたあるべき新戦略ビジョンを実践奔走中です!
創業時から今まで無借金経営であり、東京商工リサーチではAランクを獲得している優良企業です。
【当社の特徴】
(1)山陰パナソニックグループ会社
山陰パナソニックグループ共通の志や経営理念と歩みを共に新戦略ビジョンを描き、管工事を通じて山陰の人々の豊かな暮らしを支えるために大改革中です。
(2)様々な挑戦が出来る安定した財務基盤!
(3)2030年に向けた長期ビジョンがあり、それに向けた活躍の場があります。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:松江営業所/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■自己成長に対する意欲が高い方





30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類提出
- 一次面接
- 内定
会社概要
設立
1957年3月
代表者
大舘 禎典
資本金
80,000,000 円
従業員数
~50人未満
事業内容
・管工事、水道施設工事、消防施設工事、電気工事 建築一式工事、熱絶縁工事の設計、施工及び関連する機械器具の販売
・太陽光発電システムの設計、施工及び関連する機械器具の販売
・上記に付帯若しくは、関連する一切の事業