![](https://conciergematchbucket-1.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/t_company/1852740/cf0d476e-41d0-4071-a978-af797a028607.jpeg)
勤務地
埼玉県三郷市
【トラックの配車補助・総務業務】無資格OK
- 正社員
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)
![](/images/common/jido_senko_icon.png)
60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【トラックの配車補助・総務業務】無資格OK
- 正社員
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)
経験の浅い方でも安心!先輩からのサポートを受けながら成長できる環境♪
仕事内容
各種書類・データの管理・入力などをお願いいたします。
知識やスキルは入社してから身に着ければOK♪
【事業内容・取扱商材】
(1)内装解体事業
(2)産廃処理事業
(3)リサイクル事業
★内装解体から中間処理までトータルシステムを提供できる点が競合優位です。
★競合の参入障壁が高い事業で堅調成長を実現しました。
【具体的な仕事内容】
◆トラック40台の配車・運行管理の補助
◆各種書類・データの管理・入力
◆本社や各拠点とのコミュニケーション
◆その他付随する業務
※メイン業務としては、日々関東を走り続けるトラックの配車補助・運行管理事務となります。
職種
事務・管理部門職
- その他(事務・管理部門職)
勤務地
埼玉県三郷市
給与
月給250,000円~400,000円
※固定残業代を含む
<モデル年収>
入社2年目:年収650万円(月給50万円+各種手当)
入社3年目:年収540万円(月給40万円+各種手当)
入社1年目:年収400万円(月給30万円+各種手当)
初年度想定年収
3,000,000円~4,800,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
条件変更なし
応募条件
普通自動車第一種運転免許
知識やスキルは入社してから身に着ければOK♪
勤務時間
08:00~17:00(所定労働8時間/休憩60分)
時間外勤務 月平均20時間
勤務時の服装
男性:作業服/女性:事務服
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 三郷駅よりバス15分
- 三郷中央駅より車10分
- 自動車/自転車/バイク通勤可(無料駐車場あり)
あれば尚可な経験・資格等
・運行管理者 ・Excelの操作が得意な方 ・運行管理の業務経験 ・関東の土地勘がある人
休日休暇
- 隔週土曜・日曜・祝日
- 年間休日105日
- 有給休暇(10~20日)
- 夏季休暇(5日)
- 年末年始休暇(7日)
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業
福利厚生
- 昇給制度あり
- 固定残業代(42時間分の時間外手当として59,000円~94,000円を支給)
- 残業手当(超過分を別途支給)
- 通勤手当(上限50,000円/月※会社規定に基づき支給)
- 資格取得支援制度
- 研修支援制度
- 継続雇用制度(再雇用/勤務延長)
- 社員旅行
- ゴルフ部・野球部等の部活あり
- コンペ年数回実施
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 23名
【職場の雰囲気について】
当社の社員は、活気に満ちたチームワークを重視する雰囲気があります。内装解体や廃棄物処理という現場作業が多いことから、現場のスタッフ同士のコミュニケーションが盛んで、助け合いながら仕事を進める文化が見られます。若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍し、経験の浅い人でも先輩からのサポートを受けながら成長できる環境が整っています。挑戦を楽しむ風土も魅力です。
【当社について】
私たち『ナンセイ』は全国に支店を展開し、建物の内装解体や産業廃棄物処理をはじめトータル的にサポートをする総合環境企業です。内装解体の総合マネジメントから中間処理までのトータルサービスを一気通貫で提供出来る数少ない企業です。業界でも特に勢いのある大手企業として知られ、前年度と比べ景気に左右されずに右肩上がりに成長をしています。
<内装解体事業>
大型商業施設を中心に改修に伴う内装解体工事を、事前現場調査から養生、内装解体、廃棄物の撤去、収集運搬、中間処理など、内装解体に伴うトータルサービスを提供しています。これらを当社で一貫して行うことで、お客様の手続きの煩雑さを軽減、さらに中間マージンをカットしてコストを削減しています。当社のように一気通貫でサービス展開を実現出来る企業は少なく、お客様から選ばれ続ける所以です。
<産廃物処理事業>
産業廃棄物の分別を徹底し、地球環境への負担を限りなくゼロにする「ゼロエミッション」を推進、廃棄物の再資源化に努めることで地球環境の改善にも力を入れています。
<スクラップ事業>
環境にかかわる企業の一員として2004年から世界自然保護基金ジャパンの社会貢献活動に参画しています。世界自然保護基金ジャパンは170ヶ国以上で活動する世界最大の自然保護NGOで、森林/淡水域/海洋/絶滅危惧種/気候変動/有害化学物質の6テーマを重点課題として活動している団体です。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:変更なし/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
![](/images/common/icon_play.png)
30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 内定
会社概要
設立
1989年7月
代表者
稻福 誠
資本金
20,000,000 円
従業員数
200~500人未満
事業内容
(1)内装解体事業(2)産廃処理事業(3)リサイクル事業 ・内装解体から中間処理までトータルシステムを提供できる点が競合優位です。