勤務地
愛知県名古屋市西区
【新卒限定求人】【設計・ソフト開発などエンジニア】賞与年3回/高収入を目指そう!
- 正社員
- 未経験歓迎
60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【新卒限定求人】【設計・ソフト開発などエンジニア】賞与年3回/高収入を目指そう!
- 正社員
- 未経験歓迎
駅チカ×土日休み&長期連休OK★福利厚生充実でキャリアUP→年収UPを実現♪ エンジニアとして、設計・解析やソフト開発、研究開発業務をお任せします。 技術職(電気・電子・機械・半導体) 愛知県名古屋市西区 月給195,000円~221,000円 <月給について> 3,120,000円~3,536,000円 正社員 【雇用期間】 2026年3月に、下記学科の短大/専門/大学/大学院/高専を卒業見込みの方 9:00~18:00(休憩60分) オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル あり ※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します。 出社&リモート勤務 【新入社員研修(基礎・ビジネスマナー)について】 ・新卒積極採用中 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1984年5月 清水 浩二 50,000,000 円 200~500人未満 ・業務委託仕事内容
未経験歓迎!イチからスタートできます!
【事業内容・取扱商材】
■自動車部品、OA機器、通信機器、POS、家電製品などのデザイン、外装設計、機構設計、電気設計、電子回路設計、ソフトウェア開発、プラスチックモールド開発・試作、研究開発(評価・実験)など
■設計及びソフトウェアに関する技術者の教育・訓練・技術指導並びに研修教材の販売
【具体的な仕事内容】
1)設計・解析
■機械設計
┗装置設計「外装・メカ系設計」、要素設計
■解析
■電気・電子設計(アナログ・デジタル回路設計、電気・電子機器設計)
2)ソフト開発
■事務系・制御系システム設計開発
■マイコン制御設計開発
3)研究開発
■自動車・家電製品の実験、評価、資料作成
【研修・見習い期間】
入社前研修:eラーニング(2か月)
※労働条件の変更なし
※若手の育成には、中堅・ベテランが一丸となって取り組んでいます。
※研修期間中に社宅制度あり
【新入社員研修制度(技術研修)について】
・エンジニア技術研修(職種ごとに個別の研修プランを組んでいます。)
<機械設計系>
■図学・設計基礎/製図法、機械加工、機械要素、図面把握
■モールド設計手法/金型知識、樹脂特性、設計テクニック
■3D CAD操作/基礎~応用
※Pro/e、I-DEAS、CATIA-V5、NX、モデリング・ASM・ドラフティング・応用
■CAE/基礎~応用
┗材料力学、モデル作成~結果評価、有限要素法理論
<組込みソフトウェア系>
■C言語/基礎~課題プログラムの作成
■デジタル理論/基礎~ゲート回路を組み合わせた応用
■計測機器操作/テスタ・オシロスコープ使用実践
■組込みプログラム実習
┗RS232通信制御方法及びプロトコル方式の習得
<電気系>
■ハードウェア基礎/理論、部品知識、半田付け
■CAD実習・計測機器操作
※OrCAD操作、テスタ・オシロスコープ使用実践
■デジタル理論/基礎~ゲート回路を組合わせた応用
■回路作成実習/電子回路試作基板の作成実習職種
勤務地
給与
短大/専門卒業見込みの方・短大/専門卒業の方
月給:195,000円
大学卒業見込みの方・大学卒業の方
月給:213,000円
大学院卒業見込みの方・大学院卒業の方
月給:221,000円
<モデル年収>
大卒1年目:320万円初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3か月)
条件変更なし応募条件
<募集対象学科>
機械系、材料系、物理・応用物理系、電気・電子系、情報系(理工学部)、その他理工系全般を履修している方勤務時間
時間外勤務 月平均14時間
※取引先によって異なりますが、原則9:00~18:00の時間で就業です。勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
『エンジニアに必要なのは、コミュニケーション能力』と、ものづくりの現場で活躍する先輩エンジニアたちは口を揃えます。
エンジニアである前に、一人のビジネスパーソンとしての素養を磨くこと。それが何よりも重要なことだと、私たちは考えています。
研修では、『相手に伝える・相手を理解する』能力を高めます。
■基本研修(ビジネスマナー編)
グループ形式で社会人の基本である、ビジネスマナーを習得します。
1)ビデオを用いて視覚的自己印象を確認する。
2)良好な人間関係構築のための心構え
3)言葉遣い、電話対応、名刺交換
4)ビジネス文章、「報・連・相」の実践
【キャリアアップ1】
<ジョブローテーション制度>
入社後は、経験年数や実績により、業務・配属に関しての変更を申請することができる制度です。
例えば、
A社車メーカーからB社車メーカーへ。
OA機器メーカーから通信機器メーカーへ。
多くの中堅エンジニアは、更なるスキルアップを目指して申請しています。
【キャリアアップ2】
<教育プログラム受講制度>
・社内のCAD教育センターでの受講
・通信教育プログラム
多くの社員が設計・開発経験を積む中で、必要に応じて知識の習得や自身のキャリアアップのために利用しています!
※受講資格は、入社後3か月を経過した社員
※補助金制度あり(指定学習期間内に全レポートの提出が必須)
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:関東・関西・中部東海のエリア/就業範囲:なしこんな方にオススメ
・エントリーシート不要!
・内定まで最短2週間!30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
・技術派遣