
勤務地
兵庫県神戸市東灘区
【専門商社でのルート営業】資格経験不要
- 正社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【専門商社でのルート営業】資格経験不要
- 正社員
- 土日祝休み
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)
残業ほぼなし!長期連休取得しやすい!転勤なし◎
仕事内容
既存顧客のフォロー中心に、再資源化・リサイクルなどのご提案をお願いします。
未経験からスタートできるお仕事です!
【事業内容・取扱商材】
RPF(固形燃料)の製造・販売
混合廃棄物の選別・リサイクル
産業廃棄物収集運搬
資源買取/ワンストップサービス
【具体的な仕事内容】
■法人営業
┗お客様先に訪問し状況をヒアリング、再資源化・リサイクルするまでのフローを考え、お客様にご提案していきます。
●自社で処理できる場合は…
⇒固形燃料の原料に適したプラスチック・木くず・繊維くずをメインに、工場へ荷物の受け入れを行います。
⇒事前に処理可能かサンプル品をテストし、お客様と回収スケジュールを調整した上で工場のメンバーに作業を依頼します。
●自社で処理できない場合は…
⇒処理能力を持つ業者と連携し、処理プランを作成&提案します。
\Point/
いざという時にぴったりの提案ができるよう、日ごろから情報収集は欠かせません。
何気ないお客様や協力会社とのやり取りが、後々突破口になることも!
【営業先】
メーカー、工場など
職種
営業職
- 法人営業
勤務地
兵庫県神戸市東灘区住吉浜町17
給与
月給230,000円~272,300円
※給与額に固定残業代を含む
※経験・能力を考慮の上決定
【モデル年収】
4,300,000円/30歳・経験5年・リーダー(月給30万円+賞与)
5,000,000円/30歳・経験8年・主任(月給34万円+賞与)
7,000,000円/40歳・経験15年・課長代理(月給45万円+賞与)
初年度想定年収
3,000,000円~3,600,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
条件変更なし
応募条件
普通自動車運転免許(AT限定可)
高卒以上
\未経験OK/
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間)
時間外勤務 月平均5時間
一日の流れ
08:00 出社、朝礼、清掃活動
08:30 メールチェック、当日のスケジュール確認
09:00 営業車にて既存のお客様先(メーカーや工場が主)へ
┗御依頼された廃棄物の内容の確認や、新たなニーズの発掘をし提案営業など
12:00 出先にてお昼休憩
13:00 事前にアポイントを取り付けていた新規のお客様先へ
┗現状どういった事に課題を抱えているのかヒアリングをし、各種提案
16:00 帰社後、見積書や契約書の作成、業務日報の報告
17:00 定時退社
勤務時の服装
スーツ
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 御影駅より徒歩13分
- 住吉駅より徒歩13分
- 自転車通勤可(無料駐輪場あり)
休日休暇
- 土日祝休み
- ┗月1回程度土曜出勤あり(会社カレンダーによる)
- GW休暇
- 夏季休暇
- 冬季休暇
- 年末年始休暇
- 誕生日休暇
- ★5日以上連続休暇の取得可能!
- 年間休日113日
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業
福利厚生
- 賞与あり(年2回)
- ┗業績により決算賞与あり
- 昇給あり(年1回)
- 固定残業代(20時間分の時間外手当として29,000~34,300円を支給)
- 残業手当
- 通勤手当(全額支給 ※バイク通勤はガソリン代支給)
- 夜間手当
- 役職手当
- 昼食費補助(5,000円/月)
- 宅配弁当あり(1食420円)
- 退職金制度(在籍3年目以降より加入)
- 福利厚生倶楽部会員
- 健康診断
- インフルエンザ予防接種
- ウォーターサーバー完備
- オフィスグリコ設置
- 自転車、バイク通勤OK
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 11名
男女比 8:2
【職場の雰囲気について】
全社的にワークライフバランスを大事にする働き方を推奨しており、皆メリハリをつけて業務をおこなっています。
どうすれば互いの業務が効率化できるかなどコミュニケーションも活発な職場です。
【当社について】
当社は、大阪市および神戸市にリサイクル工場2工場を立地し、産業廃棄物処理事業及び産業廃棄物のリサイクル活動を通じて社会に貢献し全従業員の幸福と生活文化の向上を目指すと共に、持続可能な資源の利用、気候変動の緩和及び気候変動への適用並びに、生物多様性及び生態系の保護を推進します。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:当社全拠点/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
□コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
□チームワークを重視して業務を進めていきたい方
□柔軟かつ迅速に変化に適応できる方





30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
1988年11月
代表者
片境 邦喜
資本金
20,000,000 円
従業員数
~50人未満
事業内容
RPF(固形燃料)の製造・販売
混合廃棄物の選別・リサイクル
産業廃棄物収集運搬
資源買取 / ワンストップサービス