勤務地
東京都文京区
【配管ユニット工事の施工管理】年収400万以上/残業ほぼなし/あなたの経験を活かして現場を円滑に!
- 正社員
- 土日祝休み
60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【配管ユニット工事の施工管理】年収400万以上/残業ほぼなし/あなたの経験を活かして現場を円滑に!
- 正社員
- 土日祝休み
駅徒歩圏内×転勤なし★手当充実で年収UPを狙える!地元で腰を据えて活躍◎ 工事現場における配管ユニットの施工管理を行っていただきます。 技術職(建築・土木) 東京都文京区 月給287,000円~468,000円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 4,000,000円~5,500,000円 正社員 【雇用期間】 普通自動車免許第一種 8:45~17:30(休憩60分) 制服(無料支給) なし 出社勤務 管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 【部署について】 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1967/10/1 代表取締役 山口浩 9,600,000 円 100~200人未満 配管ユニットの施工管理/配管用の「加工管」仕事内容
【事業内容・取扱商材】
・防食加工管の製造販売
・ユニットの製造、販売
・表面改質加工
・電解還元水素水生装置(銀水)の製造、販売
・防食加工管
【具体的な仕事内容】
構造物を現場へ搬入し、設置工事を行う際の現場指揮をお任せします。
◆設計図面の確認・修正作業
◆施工手順書の作成・管理
◆原価管理
◎工事規模にもよりますが外注のスタッフ2~10名ほどを管理していただきます。
【工事について】
工事現場で使われる配管(プレハブ管)の製作及びポンプ、配管などのユニットを製作しています。
ユニットを納めるにあたり、ユニット周辺の工事、ユニット以外、機械室及び屋上全ての施工をします。
サブコンへ、加工管+ユニット+工事をセットで提供できる体制作りをしています。
【お仕事の魅力】
自分の関わった建物を実際に目にするときはとてもやりがいに感じます!
地図に残る仕事に携わることができ、実際に建物をご利用になる方に快適さを感じていただくことができるのは大きな喜びを感じることができます。
当社の扱う鋼管は、建物を新しく建てる時だけでなく、定期的な交換も必要とするため、依頼が途切れることはありません。元請けからの規制もあり、残業時間20時間程度と、労働環境も大きく改善されています。職種
勤務地
給与
※月給は固定手当を含めた表記です。初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
試用期間中の条件変更なし応募条件
管工事業務に携わった経験がある方勤務時間
1年単位の変形労働時間制(週平均労働時間:40時間)
┗対象期間の総所定労働時間(2080時間)
時間外勤務 月平均10時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
あれば尚可な経験・資格等
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
人数 6名
【職場の雰囲気について】
社内は20代が多く在籍しております。みんなで協力しながら業務にあたり、一緒に働くメンバーの中には社交的な方がいたり、責任感のある方がいたりと様々な方が活躍されており、刺激を受けながらあなた自身も成長できる環境です!
【当社について】
当社は、“加工管のプロフェッショナル”として各種建造物や水道用配管の製造、設計に特化した会社です。
社会インフラには欠かせない存在であり、国立競技場やスカイツリーなど、国のビッグプロジェクトにも採用実績があります。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:会社の定める事業所
就業範囲:会社の定める事業所こんな方にオススメ
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■目標を達成するまでやり抜く力がある方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容