
勤務地
北海道函館市
【新卒限定求人】未経験歓迎【施工管理アシスタント】年収400万~
- 新卒
- 未経験歓迎

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【新卒限定求人】未経験歓迎【施工管理アシスタント】年収400万~
- 新卒
- 未経験歓迎
25卒学生OK◆年休120日超♪正社員として未経験でも研修あり安心 建設現場を支える一員に 技術職(建築・土木) 北海道函館市美原4丁目5番10号 月給29万850円~30万4650円 ※既卒者については、最終学歴に準ずる形で対応いたします。 420万円~460万円 新卒 【雇用期間】 25年3月卒業見込み/高卒以上の方 8:00~17:00(休憩90分※実働7.5時間/1日) ▼出勤 作業所に到着、現場の様子を確認、朝礼の準備 制服(無料貸与) あり 出社勤務 【部署について】 ・新卒積極採用中 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1940年9月 川元正和 48,000,000 円 100~200人未満 施工管理仕事内容
Before: 「トンネル工事とか橋梁工事って難しそう…」
After: 「先輩のサポートで安全管理や段取りを学び、いずれは現場代理人を任される存在へ!」
宿舎完備&研修ありで、未経験から着実にスキルアップできます。
工事の施工・管理を行っている当社にて施工管理アシスタント業務をお任せいたします。
経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。
【事業内容・取扱商材】
◆トンネル工事の施工・管理
◆PC橋梁工事の施工・管理
◆シールド工事の施工・管理
◆一般土木工事の施工・管理
【具体的な仕事内容】
■建設現場での安全管理
■工事の品質・工程・原価・労務管理
■段取り
┗作業がスムーズに進められるように段取りを組みます。
■機械修理の手配
■寄宿舎の管理や作業スタッフの健康管理
◎橋梁工事の現場では、鉄筋組立やコンクリート打設などの現場作業を行う場合もあります。
◎作業スタッフや元請け会社の職員など、建設現場は多くの人の力で成り立っています。コミュニケーションを取るのが得意な人に向いている職種です。
◎経験を重ねて、作業所全体を管理できる「現場代理人」を目指します。
<勤務地について>
北海道を中心とした各工事現場(宿舎は駐車場完備、宿舎から現場は社有車で通勤)
◎現在は北海道・山形県・神奈川県の工事が進行中です。
◎配属現場はご希望を考慮します。1現場あたりの赴任期間は平均2~3年です。
◎現場近くには宿舎をご用意しています!
<入社後の流れ>
入社後は本社で1週間程度の研修を実施します。(宿泊・交通費用は会社負担)
新入社員研修終了後、本人の希望に沿ってトンネルまたは橋梁の現場に配属されます。最初は先輩のアシスタントとして仕事を覚えていきます。
本社:北海道函館市美原4丁目5番10号
<社宅について>
本社の隣に単身者用の社宅をご用意。無料で、費用は一切かかりません!遠方からのご応募や、U・Iターンにもピッタリの環境です。(既婚者向けには住宅手当をご用意しています)
<宿舎について>
トンネル案件なら、エアコン付きの宿舎に無料で寝泊まり可能。食事を作ってくれる業者が入っており、1200円/3食で利用できます!また橋梁案件なら、会社でアパートを借りている場合があります。家賃・光熱費は会社負担。1日300円の食事手当も出ます!職種
勤務地
給与
<月給例>
29万850円 基本月額21万円 諸手当/月8万850円(専門卒・短大卒)
30万4650円 基本月額22万円 諸手当/月8万4650円(大卒・高専卒)
※固定残業時間を超過した場合は、別途支給初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(6ヶ月)
研修期間中(2ヶ月半)は残業が一切無いため、固定残業代の支給無し応募条件
★経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。勤務時間
時間外勤務 月平均31時間一日の流れ
▼朝礼 8時/作業内容確認、危険な作業の注意喚起、夜勤と昼勤の引継ぎなど
▼工事 現場を巡回、作業員への指示出し、報告書用の写真を撮影
▼お昼休み
▼打合せ 13時/午後の作業内容を確認、トラブルや不足備品などに対応
▼工事 引き続き現場を巡回
▼事務 17時/作業所で報告書などを作成
▼退勤勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
人数 30名
男女比 9:1
【先輩社員の入社のきっかけ】
もともと高校を卒業したら就職すると決めていました。両親も土木関係の仕事に就いていた影響もあり、就職活動では土木建築関係の就職先を中心に探していました。
川元建設のことは高校の先生から勧めていただき、ホームページなどで詳しい情報を調べているうちに「トンネルって、どうやって掘るのだろう?」と少しずつ興味を持つようになっていきました。川元建設の施工事例として掲載されていた青函トンネルは特に「すごいな!」とテンションが上がったことを覚えています。加えて「給料の良さ」にも強くひかれ応募を決めました。
【当社について】
北海道函館市に本社を置くトンネルと橋梁の専門工事会社です。
歴史は古く、そもそもの始まりは1940年。
全国のトンネル、橋の現場で日々知恵を絞り、汗を流しています。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙・喫煙専用室設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
・エントリーシート不要!
・内定まで最短2週間!30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容