
勤務地
東京都台東区
【表面処理装置の制御回路エンジニア】土日祝休/女性も安心!産休育休取得実績あり
- 正社員
- 土日祝休み

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【表面処理装置の制御回路エンジニア】土日祝休/女性も安心!産休育休取得実績あり
- 正社員
- 土日祝休み
手当豊富で収入UP★明るい職場環境◎転勤なしが嬉しい!出産育児休暇もあり女性がずっと働ける
仕事内容
「制御回路やシーケンサ、PLCに興味はあるけど実務経験は浅い。」
「女性がエンジニアとして大規模装置のプロジェクトに参加したい。」
「現場での動作確認や据付を通してスキルを鍛えたい。」
→すべてに当てはまるなら、ここがピッタリです!
金属表面処理装置の総合制御設計&現場監督を経験し、高度なエンジニアを目指しませんか?
金属表面処理装置の動力・制御回路設計及び現場監督業務をお任せします!
【事業内容・取扱商材】
◆金属表面処理設備
◆工業用廃水処理設備
◆各種回収装置及び搬送設備等の設計・製作・据付及びメンテナンス
【具体的な仕事内容】
◆金属表面処理装置の動力・制御回路設計
◆現場監督業務
◆製品運搬設備・排気設備・循環設備等の総合的な制御設計
*海外にも工場があるYKKAP社が取引先となり、唯一無二のプラントエンジニアリング企業ですので、業績は安定、成長しています。
*設計から現場での動作確認の立会まで一貫したもの造りを経験できます。
*近年は既存設備等の改良改造案件が多く、協力会社を有効活用し業務を遂行しています。
*シーケンサーによるPLC制御設計の経験があれば活かせます。
職種
技術職(電気・電子・機械・半導体)
- その他技術職(電気・電子・機械)
勤務地
東京都台東区三筋一丁目17番10号 本多ビル4階
給与
月給250,000円~450,000円
※固定手当含む
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※年収はご経験によって変動がございます。
初年度想定年収
3,000,000円~8,000,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
試用期間中の条件変更なし
応募条件
普通自動車運転免許(AT限定可)
電気・工業系高校・専門学校卒、もしくは大卒
何かしらの電気系もしくは制御系のご経験をお持ちの方(3年以上)
勤務時間
9時00分〜17時30分(休憩60分)
時間外勤務 月平均15時間
※36協定における特別条項 あり(製品トラブル、大規模なクレーム等が発生した場合)
勤務時の服装
スーツ
転勤
あり
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 蔵前駅より徒歩5分
- 新御徒町駅より徒歩9分
- 自転車通勤可(無料駐輪場あり)
休日休暇
- 土日祝休み
- ※1ヶ月に1~2回程度土曜日に出勤して頂く事がございます。(出張勤務・代休取得可)
- 年間休日(127日)
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日)
- GW休暇
- 夏季休暇(7月~9月までの間で5日間)
- 年末年始休暇(12/30~1/4)
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業(取得実績有※育休後復帰率100%)
福利厚生
- 賞与なし
- ※特別手当あり(夏季手当・冬季手当・決算手当※前年度実績3か月分以上)
- 昇給あり(年1回:1月あたり4%〜9%※前年度実績)
- 残業手当
- 通勤手当(上限月3万円)
- 住宅手当(上限月5万円※規定あり)
- 夜間手当
- 厚生年金基金(協会けんぽ)
- 定年制度
- 再雇用制度
- 副業可
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 1名
【職場の雰囲気について】
社内は少人数かつ部の垣根を超えて質問や相談がしやすい環境です。
一人で全てを行うのではなく、社内の他部署や取引先、協力会社など様々な人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めています。
【当社について】
当社はアルミニウムの表面加工を始め、金属表面処理設備、工業用排水処理設備等の設計からメンテナンスまでを行っています。。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:なし/就業範囲:なし
こんな方にオススメ
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■企業の理念・ビジョンに共感できる方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
2008年1月
代表者
柳下 清一
資本金
50,000,000 円
従業員数
~50人未満
事業内容
金属表面処理設備、工業用廃水処理設備、各種回収装置及び搬送設備等の設計、製作、据付及びメンテナンス