勤務地
熊本県熊本市中央区
シフト休で活躍【高校生対象の学習支援】資格経験不要!
- 正社員
- 未経験歓迎

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
シフト休で活躍【高校生対象の学習支援】資格経験不要!
- 正社員
- 未経験歓迎
研修充実&オンライン面接OK★5日以上連休も可◎初心者にもありがたい制度多数
仕事内容
「高校生を導くチューター兼教室運営スタッフ」
Before: 「映像授業?実際どうやって教えるの?」
After: 「最新システムの使い方や生徒管理を学び、50名の担任を任される信頼の存在に!」
未経験でも着実に成長できる体制があります。
高校生を対象とした学習支援(チューター業務)や、衛星予備校の教室運営をお任せします。
未経験歓迎!イチからスタートできます!
【事業内容・取扱商材】
小中高校生の学習支援・受験指導
【具体的な仕事内容】
・高校生の学習支援(チューター)
・予備校の教室運営
・生徒管理
┗50名程度の高校生の担任を受け持っていただきます。
・定期面談や進路相談
◎生徒の学力向上をサポートし、教室運営にも携わります。
◎当社では、最新の「東進衛星予備校」の映像学習システムを導入しています。ライブ授業とは違い、早期に短期間で受講が可能な速習受講や一流講師の多種多様な講座から生徒個々のニーズに合わせて選べるなどの長所があります。高校部社員は生徒の目標・レベルに合わせて講座を提案し、目標達成へと導きます。高校部はまだ歴史が浅いですが、現在急成長中の部門です。
繁忙期は学生の契約更新月である12月と3月です。繁忙期以外は月平均残業時間10時間以内ですが、12月3月は1日2~3時間の残業が生じる可能性があります。
職種
専門職・その他(教育・通訳・士業・公務員・コンサルタント)
- 教室長・スクール運営・施設⻑
勤務地
熊本県熊本市中央区帯山3-3-1
給与
月給220,000円~270,000円
※月給は固定手当を含めた表記です。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
<モデル年収>
380万円/入社1年目(25歳)/月給23万円+諸手当+賞与
450万円/入社3年目(30歳)/月給27万円+諸手当+賞与
700万円/入社9年目(40歳)/月給40万円+諸手当+賞与
初年度想定年収
3,300,000円~3,800,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(6ヶ月)
試用期間中の条件変更なし
応募条件
大学卒業以上
未経験歓迎!イチからスタートできます!
勤務時間
13:30~22:30(所定労働時間:8時間/休憩60分)
時間外勤務 月平均20時間
※繁忙期以外は月平均残業時間10時間以内
※繁忙期は1日2~3時間の残業あり
勤務時の服装
スーツ
転勤
なし(転居を伴わない勤務地変更あり)
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 東海学園前駅より車15分
- 商業高校前駅より車7分
- 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)
あれば尚可な経験・資格等
塾講師、個別指導教室などの運営経験 チューター経験
休日休暇
- シフト制(月8日休み/月・日)
- ※週1日以上休日があります。また月1回以上連休になるように設定を行います。
- 年間休日110日
- 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- GW休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業
福利厚生
- 賞与あり(年2回:7月12月)
- ※業績に応じ特別賞与(期末に支給)
- 昇給あり(年1回:4月)
- 残業手当
- 通勤手当(規定により支給)
- 家族手当(規定により支給)
- 夜間手当
- 役職手当
- 特別勤務手当
- 定年制度
- 財形貯蓄制度
- 退職金制度
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 6名
【職場の雰囲気について】
世代を超えて全員が仲良く、お互いの強みを活かす文化があります。若手からベテランまで、さまざまな視点や経験を共有し合っています。
【当社について】
当社が運営する早稲田スクールは進学・受験のための学習塾のため、「学力の向上」の大きなウエイトをかけ、その達成を最重要な使命と考え、「ゆるぎない確固たる学力養成」「志望校絶対合格」を目指して力強く、かつきめ細やかに指導しています。それに加えて早稲田スクールでは「社会に役立つ人づくり」という観点から、学習指導を通じて「人間教育」にも意を用いています。
(1)学習指導を通じて、子どもたちの「人間的総合力(人間性、社会性、学ぶ力)」を高めます。
(2)明るく挨拶する、ほめる等、温かく心の通う言葉である「ストローク」を活用した「ストローク教育」を通じ、子どもたちの良好な人間関係作りとやる気アップを目指します。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■自己成長に対する意欲が高い方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 内定
会社概要
設立
1971年5月
代表者
井 泰輔
資本金
100,000,000 円
従業員数
1000人以上
事業内容
【小中学部】
■「早稲田スクール」による小中学生の一斉学習指導
■個別学習システム「eトレ」による学習支援
■個別指導型英語教室「レプトン」による英語指導
■英語スピーキングシステム「My ET」による英語指導
■タブレット学習システム「フレンズ」による算数指導
■文章読解力養成講座「読む蔵(ぞう)」による速読指導
■「プログラミング道場」によるプログラミング言語指導
■「英検4技能講座」による英検対策指導
■高校入試過去問題集の編集発行
■各種模試の主催
・中3公開模擬テスト「熊本県進学模試」「熊高模試」「ラサール・久留米附設合格判定テスト」
・中2公開模擬テスト「熊本県進学模試」「プレ四高模試」
・中1公開模擬テスト「熊本県進学模試」
・小6/小5公開模擬テスト「熊大附中模試」
・小6公開模擬テスト「県立中模試」「国私立中模試」「学力予測テスト」
・小3〜中2公開模擬テスト「合格診断テスト」「明日の学力診断テスト」
【高校部】
■「東進衛星予備校」による高校生の学習支援・受験指導
【個別指導部】
■「早稲田アイ・スタディ」による小中学生・高校生の個別学習支援・受験指導
■「G-PAPILS(パピルス)」による小中学生の個別学習支援・受験指導