勤務地
大阪府大阪市中央区
若手もキャリア形成!【企業を支援する税務コンサル】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
若手もキャリア形成!【企業を支援する税務コンサル】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
税理士法人で創業支援に挑戦★若手も意見を発信しやすい雰囲気♪駅チカで通勤ストレス減
仕事内容
・若手コンサルタントが経営者と話し合い、最適な税務提案
・創業融資や助成金申請のノウハウも吸収
・チームワークが抜群で、安心して業務に没頭
もし、こんな未来を描きたいなら——今がその第一歩です。
税務コンサルタントしてクライアント企業をサポートをお任せします。
【事業内容・取扱商材】
◆経理・財務・会計
◆コンサルタント
◆経営企画
◆ファイナンシャルアドバイザー
【業務の概要】
立ち上げ時期を中心としたクライアント企業が抱える様々な課題を解決に導くための、税務・会計コンサルティング業務全般
◎会社設立から融資や助成金、節税対策まで、いつでも気兼ねなく頼れる「はじめる勇気の、いちばん近くに」いる税務パートナーとしてクライアント企業をサポートしてください!
◎会社設立前後のステージにあって様々なお悩みを抱えられたクライアントに寄り添い、私たちの想いのこもったサービスを最前線で実行いただく『税務コンサルタント職』として、以下の業務をお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
税務コンサルタンティング業務
◆巡回監査
◆月次・年次決算作成
◆各種申告書作成
◆記帳代行
◆会社設立相談
◆創業融資等の資金調達 など
※クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。
※ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。
◎将来の業務改善および効率化施策の展開状況に応じて、月次決算等の事務的業務の縮小や、顧客対応業務の拡大(コンサルティング領域の追加等)する可能性があります。
【入社後の流れ】
おおよそご入社から1年程度で、20~30社の顧問先をご担当いただけるようになる想定です。担当顧問先数に応じて、アシスタントによる業務サポートも入ります。
もちろん、そこに至るには組織的なサポートとともに、ご自身でも尽力するステージを経験していくことが必要ですが、『○ヶ月経ったからこれだけやれ!』と、無理やり担当を押し付けるようなことは一切ありません。
それぞれのキャリアや働き方の意向、業務バランスなどを総合的に考慮して、担当数を調整していきます。
未経験や経験の浅い方には実践重視かつ安心感のあるトレーニングを通して、十分にご経験をお持ちの方には即戦力として、私たちならではのスピード感とサポート体制で、1日でも早くトップランナーとして最前線に立っていただけるようにお仕事をお任せいたします。
職種
専門職・その他(教育・通訳・士業・公務員・コンサルタント)
- コンサルタント
勤務地
大阪府大阪市中央区北浜1-1-27 Grand Cru大阪北浜 801
給与
月給265,000円~500,000円
※固定残業代+深夜勤務手当含む
<モデル年収>
2年目:371万~700万
初年度想定年収
3,440,000円~6,500,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
試用期間中の条件変更なし
※経験の浅い方は、「契約社員(当初契約6ヶ月、以後1年更新)」としてお迎えする可能性があります。
┗原則として、6ヶ月経過後は無期正社員としての登用を想定しています。(これまでは9割以上のケースで正社員化しています。)
■契約更新の判断基準
・会社の経営状況
・契約期間満了時の業務量
・勤務成績および勤務態度
・従事している業務の進捗状況
・その他の能力や柔軟性
応募条件
◆税理士試験の科目合格(1科目以上、免除可)されている方
◆同業の会計事務所等での勤務経験(1年以上)
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
時間外勤務 月平均30時間
勤務時の服装
オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 淀屋橋駅より徒歩9分
- 北浜駅より徒歩1分
- 公共交通機関の利用のみ
あれば尚可な経験・資格等
◆事業会社での経理・財務業務の経験 ◆金融系、保険系の業界で法人営業の経験
休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝)
- 特別休暇(有給3日、0.5日単位での取得可 ※ただし入社後6ヶ月以内に限る)
- 年間休日121日
- 有給休暇10日~(入社半年経過後取得可能)
- 有給休暇の計画的付与(取得時期:6月~9月、取得日数:3日間)
- 年末年始休暇
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業
福利厚生
- 賞与あり(年2回:各1カ月)
- 昇給あり(年2回)
- インセンティブ(新規紹介が成約にいたった場合に発生)
- 固定残業代(45時間分の時間外手当として67,400円を支給)
- 残業手当(超過分は別途支給)
- 通勤手当(25,000円/月)
- 住宅手当(15,000円/月 ※条件あり)
- 夜間手当
- 深夜勤務手当(3,000円※10時間分)
- 資格取得支援(働き方の調整相談等)
- 書籍購入・セミナー費用支援(※条件あり)
- オフィスグリコ、ウォーターサーバー
- 定期健康診断
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 2名
【職場の雰囲気について】
一緒に働くメンバーの中には思いやりのある方がいたり、責任感のある方がいたりと様々な方が活躍されており、わからないことを聞きやすい環境がございますので安心して取り組んでください。
【当社について】
2015年に会計事務所としてスタートした士業グループ【スタートアップ】です。
2017年に社労士事業、2022年に司法書士事業を開設し、税務・会計だけでなく、労務分野を含む幅広い領域で創業支援サービスを提供できる体制が整いました。
会計・労務業務た?けて?なく、顧客アプローチや組織運営など、様々なポジションと刺激のある環境で、あなたの熱意を冷ますことなく働いています。
「いま、どうするか?」だけではなく、未来に向かって「そのとき、どうなっていたいか?」を考えていける環境で、あなたも私たちやお客様企業と共に成長を続けてみませんか?
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:当社が定める拠点/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■自己成長に対する意欲が高い方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類提出
- WEB面接
- WEB面接
- 内定
会社概要
設立
2015年
代表者
大堀 優
資本金
従業員数
50~100人未満
事業内容
会社設立支援
税務顧問
決算/年末調整
創業融資・資金調達
節税対策
確定申告
記帳アウトソーシング
クラウド会計ソフト導入支援