勤務地
東京都港区
【サーバー運用保守を行うエンジニア】土日祝休/スキルを活かして安定収入!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
- 在宅勤務・リモートワーク可
- 副業OK
60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【サーバー運用保守を行うエンジニア】土日祝休/スキルを活かして安定収入!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
- 在宅勤務・リモートワーク可
- 副業OK
教育制度ばっちり★階層別研修・勉強会も充実!スキルUPして年収UPにつなげよう♪ 当社または、受託先にて既存システムのサーバー運用保守業務を行っていただきます。 ITエンジニア職(SE・システム開発・インフラ) 東京都港区 月給26万円~32万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 3,330,000円~5,000,000円 正社員 【雇用期間】 サーバー監視1年以上(ネットワークのみでも相談可) 9:00~17:30(休憩1時間) オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル なし 出社&リモート勤務 情報系資格(情報処理技術者試験、開発系ベンダー資格等)
プロジェクトの管理経験
マネジメント経験 \こんな方が向いています!/ □知識・スキル・資格を活かしたい方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 1989年11月 倉 智海 36,400,000 円 100~200人未満 ・情報システムに関する企画/提案 ・システムコンサルティング ・サーバー構築/運用仕事内容
【事業内容・取扱商材】
・情報システムに関する企画/提案
・システムコンサルティング
・サーバー構築/運用
・ネットワークの構築、運用
・データベースの設計/構築/チューニング
・ソフトウエアの開発及び保守
・Webコンテンツ企画/制作/保守
【具体的な仕事内容】
□■既存システムのサーバー運用保守■□
・基盤インシデント調査
・更改に向けた検討(プロダクト検証、バックアップ方式など)
・基盤課題対応
・保守作業
・運用改善
【環境】
▼プロダクト
WindowsServer 2019、DNS、Hinemos、Apeche、resin、Vmware ESXi、Commvault、F-Secure、Tableau
▼言語
バッチ、Powershell、Shell
【評価制度】
・キャリアアッププランを作成、その効果判定や業務実績を待遇に反映
・会社が推奨している資格を取得した社員には、報奨金を支給
※当社に転職後、収入UPを実現した経験者の方も多くおります。
※勤務地はプロジェクトにより異なります。職種
勤務地
給与
<モデル年収>
年収4,000,000~5,000,000円/20代
年収5,000,000~7,000,000円/30代初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヵ月)
条件変更なし応募条件
勤務時間
時間外勤務 月平均22時間勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
あれば尚可な経験・資格等
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
・人間関係がよくストレスの少ない職場で働きたい方
・周りのサポートがしっかりしている会社を望む方
・マネジメント職へのキャリアアップや専門特化など、今後のキャリアパスを検討している方
【当社の魅力】
≪エンジニアが楽しく働ける充実の環境を提供しています!≫
・在籍エンジニアのうち、20代が33%
・エンジニアでも定年退職まで続けられる会社
・上司は自分の話を聞いてくれる:78%
・現場で働くメンバー間の仲がよい:75%
クロスアクティブで働くことで、仕事の面白さや、誰かの役に立つ喜びを知ってもらいたい。
そして、社員全員に幸せな生活を実現してもらうことが会社としての目標です。
これからも、エンジニア一人ひとりが着実に成長を感じることができ、市場価値を高めていける環境づくりを追求し続けます。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:会社の定める事業所(リモートワーク含む)/就業範囲:会社の定める業務こんな方にオススメ
□今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
□目標を達成するまでやり抜く力がある方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
・ネットワークの構築、運用 ・データベースの設計/構築/チューニング ・ソフトウエアの開発及び保守
・Webコンテンツ企画/制作/保守