勤務地
東京都新宿区
営業経験必須【住宅設備保証会社での法人営業】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
営業経験必須【住宅設備保証会社での法人営業】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
駅チカで通いやすい♪専用シャトルバスも利用可能★土日祝休み◎
仕事内容
住宅設備保証に関する法人営業を対応して頂きます。
~取扱サービス~
住宅設備の延長保証サービス、既存住宅の検査、住宅会社向けポイント制度運営
~具体的な仕事内容~
■既存クライアントへのフォロー、新商品提案
■クライアントの課題・要望を踏まえた社内各部内との調整など
◎担当クライアントとの日常的な接点を通じて、ソリューション提供に関するモニタリングや各種PDCAを実施するとともに、経営課題や事業戦略を踏まえた有益な新規ソリューション提案を行い、増収を獲得することがメインミッションです。大手企業グループの企画担当と相対することが多く、総合的なビジネススキルが求められます。
職種
営業職
- 法人営業
勤務地
東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F
給与
月給280000~400000円
初年度想定年収
初年度想定年収 4,000,000~7,000,000円
雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
試用期間あり(6ヶ月、条件変更なし)
応募条件
法人営業の経験ある方
大学・大学院卒業以上
金融、住宅・不動産、広告、コンサル業界、無形商材の営業経験をお持ちの方歓迎!
勤務時間
9:00~18:00(休憩 1時間)
時間外労働 あり(月平均18.5時間)
勤務時の服装
スーツ(オフィスカジュアル可)
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 都庁前駅より徒歩7分
- 新宿駅より徒歩15分※専用シャトルバスが利用(無料)できます。
- 初台駅より徒歩10分※公共交通機関の利用のみ
休日休暇
- 完全週休二日制の土日祝休み
- 年間休日120日
福利厚生
- 【賞与】有
- 【昇給】有(年1回)
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 通勤手当(上限25,000円/月)
- 残業手当
- 固定残業代(45時間分の時間外手当として69,500円~99,500円を支給)
- 休日手当
- 深夜手当
当社・部署について
~職場内の雰囲気について~
中途入社半数以上!
20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。
~当社について~
私たち日本リビング保証は「良いモノを、永く使う文化をこの国に根付かせたい」そんな想いと共に歩みを始めました。
業界初となる住宅設備の延長保証サービスの提供を皮切りに、2009年の創業から着実に成長を続け、2018年には東証マザーズ市場(現グロース市場)に上場いたしました。
現在は、祖業である住宅関連の保証ビジネスで培ったソリューションをデジタルアップグレードし、暮らしのすぐそばにある製品・サービスのサイクルを支えています。
受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■相手に対して自分の考えや意見を伝えられる方
■状況に応じて、素早く行動を起こせる方
■リスクを恐れず難度の高いことに挑戦したい方
■これまでの経験を活かして就業したい方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類提出
- 一次面接
- 二次面接
- 三次面接
- 内定
会社概要
設立
2009年3月
代表者
代表取締役社長 安達慶高
資本金
211,826,400 円
従業員数
100~200人未満
事業内容
ファクタリンク゛業務、エスクロー業務、ハ゛リュエーション業務等