勤務地
東京都千代田区
【図書館・物流倉庫向け設備の設計】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【図書館・物流倉庫向け設備の設計】土日祝休
- 正社員
- 土日祝休み
《創業100年の老舗企業》土日祝休・残業20H⇒ホワイトな働き方が可能◎ 図書/資料/物流倉庫の保管システムメーカーにて、図書館や物流倉庫内のレイアウト・内装・デザイン設計業務を担当いただきます。 技術職(建築・土木) 東京都千代田区 月給238,000円~300,000円 337万円~480万円 正社員 【雇用期間】 CADを用いた設計業務の経験 8:45~17:30(所定労働時間7時間55分、休憩50分) スーツ 当面なし ※希望や適性に伴い可能性あり 出社勤務 ・建築設計/機械設計/マテハン機器設計等に関わられたご経験 【部署について】 □自己成長に対する意欲が高い方 本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。 昭和14年12月 田嶋譲太郎 100,000,000 円 200~500人未満 ・物流保管設備、機器の製造販売。仕事内容
【事業内容】
当社は、1939年に設立された、保管システムに特化した専業メーカーです。
提案→設計→製作→施工までをトータル提案しています。
(1)大学図書館・公共図書館の自動化書庫や図書館設備の開発・製造販売
(2)図書・資料の保存処理技術の開発及びサービスの提供
(3)物流保管設備や自動化機器の開発・製造販売
(4)物流及び情報保管システムの開発・設計・施工及びコンサルタント業務
(5)医用保管設備、機器の開発・製造販売
【具体的な仕事内容】
■図書館や物流倉庫内の設計
┗レイアウト・内装・デザイン
■顧客先との仕様検討
┗図書館や物流倉庫の納入に際して、どのような保管設備やシステムを提案するか
■CADを用いた設計図の作成
【業務詳細】
◆当業務では、顧客の要望に沿った「保管システム」を作り上げることがミッションです。
◆保管スペースのスタイルに合った空間レイアウトや最適な棚の選択、強度、機能や、管理システムなどを総合的に設計します。
◆既存商品を調整するパターン、完全にオーダーメイドで設計するパターン、標準的なものを建物に沿って設計するパターンなど、様々な業務パターンがあります。
◆保管や出納効率、作業動線を考慮しながら、運用の企画まで、業務効率を最大限発揮できる環境を作るための一連の業務に携わっていただきます。
【入社後のイメージ】
最初の1ヶ月はOJTからスタートします。
様々な物件の事例なども実際に体験しながら、基礎から知識・技術を吸収します。
\魅力/
★スケールの大きい案件に仕様検討段階から関わることが多いため、自身が設計した施設の評価がダイレクトにわかるので、やりがいを感じることができます。
★「書籍が探しやすい」、「作業の効率が良くなった」など、当社の保管システムを利用している顧客からの好評価は、何物にも代えがたい魅力です。
★営業同行を除きほぼ内勤での業務となり、残業20H程度とホワイトな働き方がかないます。
★物流倉庫のニーズ増に応じて、業績好調です!職種
勤務地
給与
初年度想定年収
雇用形態
雇用期間の定めなし
【試用期間】
あり(3ヶ月)
条件変更なし応募条件
勤務時間
時間外勤務 10~20時間程度勤務時の服装
転勤
勤務スタイル
公共交通機関
あれば尚可な経験・資格等
休日休暇
福利厚生
当社・部署について
人数 配属予定の設計部門には3つの課があり、総勢16名
男女比 8:2
【当社について】
当社は、関東大震災直後に発生した大火災の経験から、燃えにくいスチール製家具の必要性を確信し、翌大正13年(1924年)に東京鋼鉄家具製作所として創業。以来、日本の経済をロジスティクス・物流・保管システムという側面から支えてきました。
わが国で初めてスチール家具の工業生産に着手いたしました。
以来、今日に至るまで「誠実一貫」の社是のもと、官公庁や図書館・学校などの文教施設、工場、物流センター、病院といったあらゆる分野に対し、スチール棚を核として、保管設備・機器・システムなど保管を提供するシステムの専業メーカーという独自の道を歩んでまいりました。
近年は、グローバル化やICT化といった社会環境の変化や、ローコストオペレーションや省人化など経済環境の変化で、保管システムに対するニーズも日々多様化・高度化しています。こうした環境のもとで当社に課せられた使命は、豊富な経験を先端技術に活かしながら、お客さまの価値創造のお役に立ち、引続き「より良い保管システムを提供する」ことにあります。
私たちは人と技術、組織と心を結集し、社会的使命を果たすため、今後とも全社をあげて努力してまいります。
【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般こんな方にオススメ
□柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
□企業の理念・ビジョンに共感できる方30秒動画で会社を知る
選考手順
選考の流れ
会社概要
設立
代表者
資本金
従業員数
事業内容
・図書館等文化施設用家具の製造販売。
・オフィス用家具の製造販売。
・医用保管設備、機器の製造販売。
・物流及び情報保管システムの設計、施工及びコンサルタント業務。
・物流及び情報保管システムの制御機器及びソフトウェアの製造販売。
・間仕切並びに建材製品の製造販売。
・私書箱等郵政製品の販売。
・鋼構造物工事、機械器具設置工事、内装仕上工事。
・図書・資料の大量脱酸処理並びに保存環境整備に係わる業務。
・土地、建物その他の不動産の売買賃貸保全。