勤務地
兵庫県三田市
【自動車部品を設計する機械エンジニア】資格経験不要/女性が長く働ける産休育休あり!
- 正社員
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【自動車部品を設計する機械エンジニア】資格経験不要/女性が長く働ける産休育休あり!
- 正社員
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)
週末休&長期休暇つき!転勤なしで地元就業OK★車での通勤もOK♪未経験歓迎◎出産・育児の制度も整っていて長く働ける!
仕事内容
「光学レンズや電子部品の品質を高める仕事に興味がある。」
「営業経験を活かし、最先端材料の提案をしてみたい。」
「女性が活躍しやすい職場で専門性を発揮したい。」
→ すべてに当てはまるなら、ここがピッタリです!
国内外の研究機関や大学と連携し、新規材料のマーケティング・提案に挑戦できます。
世界トップクラスの座金販売量を誇る当社の機械設計担当として、客先との新製品仕様検討や試作評価、環境試験など幅広く対応して頂きます。
未経験OK!安心してご応募ください◎
【具体的な仕事内容】
◇下記業務をお任せいたします。
・客先との仕様検討
・自動車部品の新製品の設計業務
・社内の金型設計部署との打ち合わせなど
★客先と製造・営業部門の技術的な架け橋となり、お客様が求める製品を具現化・量産化する業務です!
★入社後は時間をかけてOJT研修を行います。設計ソフト(図脳RAPID)などを使用したことがなくても問題ありません。
【仕事のやりがいについて】
量産化に当たっては、顧客からの厳しい品質基準の要求と社内対応力の調整が必要になり、難しい局面もありますが、その分、量産化できた時の達成感は大きくやりがいを感じられます!
また、過去に例がない事象等に対して、調査を行い、感度や傾向を分析し事象を論理化します。更に、応用して製品技術や生産技術に結びつけることで安定したモノづくりに繋げることが可能です。論旨とエビデンスを駆使し現象と対峙した結果、お客様に製品を認めて頂けることが一番の面白さです。
職種
技術職(電気・電子・機械・半導体)
- 機械・機構設計・CAD・CAM
勤務地
兵庫県三田市テクノパーク25番地
給与
月給230000~265000円
初年度想定年収
初年度想定年収 3,500,000~5,500,000円
雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)
応募条件
下記、いずれかの条件を満たす方
大学で理学部・理工学部・工学部・農学部などの理工系の学部を選考し、卒業した方
大学院において理工系を専攻し、卒業した方
未経験歓迎!イチからスタートできます!
勤務時間
8:15~16:45(休憩 1時間5分)
時間外労働 あり(月平均20~30時間)
勤務時の服装
制服(無料支給)
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 広野駅より車10分
休日休暇
- 土日休み(祝日は除く)
- 当社カレンダーにより、年間1~2日程度土曜出勤有
- 年間休日115日
- GW・夏季・年末年始休暇(それぞれ9~10連休)
- 初年度有給休暇日数10日
- 最大有給日数20日
- 育児・介護休暇
福利厚生
- 【賞与】有(年2回※全社平均約4ヶ月分~5か月分)
- 【昇給】有(年1回)
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 通勤手当
- 住宅手当
- 残業手当
- 休日手当
- 深夜手当
- 退職金制度
- 資格取得奨励金制度
- 借り上げ社宅制度(規定あり)
- 人間ドッグ補助
- 表彰制度
- 通信教育制度
- 永年勤続表彰制度
- 育児・介護休暇
- その他制度
- 募集区分A_07
当社・部署について
◎当社について
当社は『こだわろうものづくり、勝ち取ろう信頼』をモットーに80年近く培ってきた製品技術で高い品質を誇っています。
座金は世界トップクラスの販売量(5億7千万個/月)を誇り、日本の大手自動車部品メーカーが主要ユーザーです。開発⇒設計⇒試作⇒量産までを営業部、開発・技術課、品質保証課、製造課が連携して、顧客に満足していただける製品を生み出しています。この総合力が当社の一番の強みです。
◎部署人数
中途入社半数以上!
人数:7名(男性6名・女性1名)
配属部署名:開発・技術課
課長1名、主任3名、課員2名、事務員1名
受動喫煙防止措置 あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般
募集区分A
こんな方にオススメ
~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■自分が置かれている現状や物事の因果関係、仕組みなどを分析解明出来る方
■相手に対して自分の考えや意見を伝えられる方
■設定した目標を達成するために、自分の決めた施策を実施し続けられる方

30秒動画で会社を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 三次面接
- 内定
会社概要
設立
1938年6月
代表者
代表取締役社長 小田切 仁
資本金
150,000,000 円
従業員数
100~200人未満
事業内容
自動車備品(薄板ばね、座金、機能用ばね等)の製造・販売