
勤務地
長野県千曲市
【土木現場を指揮する施工管理】土日祝休/スキルを活かして社会インフラを支えよう!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)

60秒自動選考とは、「5つ程度の質問に回答」「履歴書のアップロード」「面接日程調整」などお仕事ごとにいくつかのパターンがある、
60秒程度の自動選考機能です。
設問へ回答いただくことで選考をスピーディーに行うことを目的とした、当社独自開発のサービスです。
※60秒自動選考では選考のための質問をさせていただくことがありますが、この回答のみで採否を判断するものではございませんので、
正しく回答をお願いいたします
【土木現場を指揮する施工管理】土日祝休/スキルを活かして社会インフラを支えよう!
- 正社員
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務地限定)
土日祝休みでメリハリ抜群★資格や経験を活かして高収入を目指そう!
仕事内容
「土木施工管理の経験を、官公庁案件中心で安定的に活かしたい?」
「2~3億円規模の大型現場を担当し、チームで進めるやりがいがある…!」
「プライム市場上場企業グループの子会社で、制度面も整備中…!」
当社があなたの経験を求めています。
新しい歴史を一緒に作りましょう。
長野県の北信エリアを中心として建築・土木工事を行う当社にて、土木施工管理業務をお任せいたします!
【事業内容・取扱商材】
土木・建築工事一式、大工工事
とび・土木・コンクリート工事、石工事
屋根工事、管工事、タイル・れんが・ブロック工事
鋼構造物工事、舗装工事、しゅんせつ工事
塗装および防水工事、内装仕上工事、水道施設工事
解体工事、造園工事の設計
施工監理に関する業務
不動産の売買、賃貸借、仲介、鑑定および管理並びに土地造成業
アスファルト合材製造販売
【具体的な仕事内容】
■100%官公庁案件の土木施工管理業務全般
※担当いただく案件は2億~3億程の現場です。
【お仕事の特徴】
★規模によって2~3人体制で現場を担当していただきます!
┗案件の内容によって経験などから担当案件を決めています。
★まずは当社のやり方に慣れていただくために、丁寧に指導しています!
★現在は一人1台PCの支給をしています!
★今後は現場のDX化も検討しています!
┗新しい意見や視点の提案などもしていただきたいと考えています。
【募集背景】
▼当社は昨年1月に、プライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社となりました。
▼長らく採用活動を行っていなかったため、今後、事業拡大とともに新たな仲間を募集することとなりました。
▼子会社となったことで現在、人事制度などの社内制度も整えている段階です。会社の新しい歴史を一緒に作っていいただける方をお迎えしたいと考えています!
職種
技術職(建築・土木)
- 施工管理・設備保守管理・環境保全
勤務地
長野県千曲市大字上徳間234番地
給与
月給25万円~50万円
※給与額は能力、経験、資格等を考慮の上決定します。
※給与は固定残業代を含んだ表記です。
初年度想定年収
3,500,000円~7,000,000円
雇用形態
正社員
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
【試用期間】
試用期間あり(3ヶ月)
条件変更なし
応募条件
■普通自動車運転免許(AT限定可)
+
下記いずれかの資格
■二級土木施工管理技士
■二級土木施工管理技士補
勤務時間
08:00~17:20(休憩90分)
時間外勤務 月平均20時間
勤務時の服装
制服(無料支給)
転勤
なし
勤務スタイル
出社勤務
公共交通機関
- 戸倉駅より徒歩15分
- 千曲駅より車3分
- 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり)
休日休暇
- 土日祝休み
- 年間休日120日
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 特別休暇(冠婚葬祭)
- 出産・育児休業
福利厚生
- 賞与あり(年2回:6月、12月)
- 昇給あり(年1回:4月)
- 固定残業代(18時間分の時間外手当として28,700円~を支給)
- 残業手当
- 通勤手当(公共交通機関:定期券代を実費支給、車通勤:会社規定に基づき支給)
- 家族手当(配偶者:月5,000円支給、扶養家族1人あたり:月2,000円支給)
- 資格手当
- 夜間手当
- 持株会(奨励金付与)
- 私用車借上制度
- 退職金制度
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
当社・部署について
【部署について】
人数 男性11名
【職場の雰囲気について】
上下の意思疎通が早く、意見や要望も言いやすい環境のため居心地よく働いています。残業はほぼ発生なし&土日休みのため、ワークライフバランスを整えて働くことができます。転勤なしの地域密着型企業の当社は離職率が低く、定年退職まで働く社員が多いです。その背景には少人数だからこそ家族みたいに温かく風通しがいい社風があります。
【当社について】
◇地域密着の安定企業◇
当社は大正2年に設立し、長野県北信エリアを中心に歴史を積んできました。無借金経営を続けており、今年1月にはプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社になり、今後も安定した経営が見込めます。今後は制度や福利厚生、給与制度も整っている段階のため更に働きやすい環境が整備される予定です。
【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:なし
就業範囲:当社業務全般
こんな方にオススメ
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■率先して物事を推し進めていく力のある方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方

30秒動画で会社を知る
-
会社を知る
-
仕事を知る
-
面接対策をする
選考手順
本ページ内<応募する>ボタンより、必要項目をご入力の上、ご応募ください。
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 内定
会社概要
設立
1920年8月10日
代表者
齋藤文伸
資本金
20,000,000 円
従業員数
~50人未満
事業内容
建築事業
土木事業
リニューアル事業
住宅事業